五輪無観客ならOKかも?

2021-06-26 05:16:46 | 日記
昨晩はチキンカレーで美味しかった。食後は2階で音楽の
CDを聴きながら眠りに・・・

寝ていたらプーンと蚊の羽音が・・・ヤバイ、左の手首を
噛まれ急いで起きて1階へ、蚊取りを持って電源に刺し込
み、ふぅ

真夜中に夢を見ていたが目覚めた瞬間にあれ何の夢だっけ、
全て忘れちゃった。時間は2時25分で26度、1階リビングは
25度。

紅茶を飲みながら囲碁、将棋のお勉強を・・・

4時にお風呂へ、今朝の体重は67.2Kで、体脂肪は33.9%で
した。

4時20分からルーブル美術館のお宝を途中まで鑑賞を・・・

5時から国際ニュースを見ながらブログの書き込みを・・・

5時半に朝食+果物+お薬も・・・コロナ情報を収集し分析
し記録まで、



6時35分から読書、7時15分から朝ドラあぐりを見て7時半
も読書の続きを・・・

少し居眠りを・・・

8時過ぎからまたまた読書を・・・田村俊子と近衛文麿さん
の研究を・・・

正直言って寂聴さんの田村俊子は読み難い。林千勝さんの
本も読み難いです。

11時30分頃にランチで、カレーパスタで最高でしだ。

恒例のお昼寝タイムを約1時間半程・・・

1時から読書、途中でルーブル博物館のお宝の絵画を鑑賞し
またまた読書の続きを・・・

寂聴さんの小説は人間関係が複雑すぎて読むだけで疲れる。

3時45分頃から日本陸上、五輪代表選考会を見ていたらどっ
ぷり嵌ってしまいました。

五輪の開催は反対だが観客を入れないでの大会なら許せる
かも、何故ってオリンピックに出場したくて何年も頑張っ
て来た選手達の事を思うと・・・簡単に中止とは言い難い

五輪開催は国民の皆がTV観戦したら良いのかも・・・・・



僕も中学生の時は陸上競技部に入部していたし、高校時代
には100mを12秒フラットだったし他人の背中を見た事が
無かった。

当時は高校のグラウンドは凸凹だったしタイムもストップ
ウオッチは手動だったしシューズは普通のズックだったし
ねえ~

スパイク付きだったら多分ですが12秒を切っていたかも?



アメリカではワクチン接種を終えたのにも関わらず感染し
て入院した人が4000人で死亡者が750人だって・・・・・
死亡者の76%が65歳以上だって・・・さ。

ワクチンを2回接種したらガン検査、歯医者さんに行こう
とも思ったが、もう暫くは検討しますわ。