昨晩は焼きソバと、ビールで頂きました。食後は2階で
CNNニュースのCDを聴きながら眠りに・・・
真夜中に目覚めて時間を見たら1時で気温は26.2度でし
た。
紅茶を飲みながら囲碁、将棋の勉強から今日もスタート
が切れました。
3時40分にお風呂へ、今朝の体重は67.4Kで、体脂肪は
33.2%でした。
3時55分からピアノレッスンを最初の渚のアデリーヌで
なんとかミスを免れてホッと・・・最後に般若心経、と
イスラム教を唱えてフィニッシュ。
4時35分からネットニュースをチェックしブログの書き
込みを・・・
☆★
佐世保の郵便局で9人が感染し74人が出社出来ず、横浜
磯子区の郵便局でも29人が感染し配達不能だって・・・
日本国民の半分がワクチン接種の2回目をやっと超えま
したね。若い人もどんどん接種して欲しいです。皆の為
じゃなく自分の為にね。
接種が遅いと、それだけ感染リスクも高まるからねえ~
アメリカでもワクチン接種をしていない人が沢山感染死
しています。
☆
日本で100歳以上の人数が8万6千人だって・・・それも
9割が女性だって・・・男性は女性には勝てないね。
ちなみに父は79歳で、母は99歳だったからね、20年も
開きがあるね。
☆
日本もコロナの感染者が減少傾向にありますが緊急事態
宣言を廃止したら元の木阿弥じゃよ。
政府、東京都の五輪開催では、ひどい目に遭ったからね
年内はこのまま行くに限る。感染者が少なくなると直ぐ
に宣言を廃止し、また感染者が増えるの繰り返し、全く
能が無いねえ~
死んじゃったら、経済が生き延びても意味が無いじゃん
☆★
総裁選挙ですがこれと言った人がいないのでどうでも良
いや。誰がなっても良くなるはずが無い。
それよりも次の衆議院選挙で、全野党が結束してまずは
政権を奪取して欲しい。
奪取してから全野党が相談して内閣を決めたら良いと思
うのだが、ものには順序がある。
野党が結束出来なければ永遠に野党は政権を取れません。
☆
5時45分に朝刊を取り込んで朝食+果物+お薬も・・・6時
にコロナ情報を収集し分析し記録まで、
6時半に読書をしたら、急に睡魔に襲われてバタンキュー
7時10分に目が覚めて15分から朝ドラあぐりを見て7時半
からまたまた読書を、後僅かに数ページ残すだけですわ。
古い本だからイマイチと思いきや、この本を読んで色々と
考えさせられました。
人生とは? 家族とは? 夫婦とは? 子供達とは?
仕事とは? 住まいとは? 何が一番大事なのだろうか?
この本を読んで過去の自分の思い出がまざまざと思い出さ
れました。
我が家族は満州で牡丹江に住み父は満鉄の車掌をしていた。
昭和10年に母と結婚し娘二人と兄と社宅で生活、昭和19
年に僕が生まれた。その時には二人の姉は疫痢で死亡。
昭和20年8月9日にロシアの兵隊が飛行機と戦車で南満州に
雪崩れ込んできた。
着の身着のままでの逃避行を・・昭和20年8月15日に敗戦
21年秋に日本の舞鶴港に引き揚げて来て親父さんの故郷、
秋田県、山本群仁鮒に疎開
税務署から税金を支払えとの督促状が来ていたのを思い出
す。
小中高となり大学受験を迎える、当時はお金が無く学費の
一番安い千葉商大を受験合格。わずかな奨学資金も役にた
った。
新聞配達、他、色々なアルバイトをして、無事に卒業して
2社の入社試験を受けた、一つは池袋駅前にあったスーパー
キンカ堂の入社試験で100名中、採用枠2人に選ばれて嬉し
かった。
もう一つ兜町の八千代証券にも決まってどちらに行くべき
か? 大いに悩んだ。
証券会社の人事部長さんや我が大学の先輩の二人からも証
券会社の営業は男の仕事だと勧めれて証券マンになった。
東京の某お寺で座禅させられ精神修行を終えて名古屋支店
に配属。テリトリーは港区と千種区と犬山市で半年無我夢
中でお得意さんを開拓し犬山市の農機具販売の社長さんや
港区のお豆腐屋さん、千種区の女性投資家さんなどが僕の
顧客になってくれた。
証券会社の金山支店の所長さんや栄町の支店の営業課長さ
んからも最初は大事に育てれてたが、ある日半年かけてや
っと一番大きな顧客になってくれた犬山の社長さんを課長
命令で奪われた。
僕も当時は若くて正義感に富んでいて、そんな課長の振舞
にプッツン切れてお前の下で働けるか~と啖呵を切っちゃ
った。
すぐ辞めるはずだったが顧客からの同意書が必要と会社か
ら言われて、3か月も200件の同意書集めに奔走した。
翌年の夏に東京に戻って大学のゼミの先生へご挨拶に・・・
事情を話してどこか紹介出来る会社はありませんかと伺っ
たら、食品会社の1社から頼まれていると言われて紹介し
て貰った。
ラッキーでした。数日後に面会して入社OKと言われ失業
保険を満額貰ってからで良いよと言われたが明日からお願
いしますと即、入社を、
人生って面白いよね、入社した食品会社は3年後に倒産し
たが1年前から僕が担当していたコンバットレーションの
お得意様が倒産したら是非、我が社に来てと嬉しいねえ。
何故なら倒産する前に、会社は資金繰りで大変で従業員は
みんなストライキを実施しバスに立てこもったりしていた。
一人だけ働く僕を従業員の皆が不思議そうに見つめていた。
僕はお得意様の担当だし一人小型のバスを運転し団地を往
復し日中は仕事にフル回転し仕事が終えるとパートさんを
送って約半年間、それこそ始終腹痛だったが無我夢中で働
いた。
ほぼ99,9%仕事を完成させた、翌年の3月で倒産してしま
った。倒産した翌日に長女が誕生。ミルク代頂戴と社長に
直談判・・・流石に社長がポケットマネーを出してくれた。
新しい会社での夏のボーナスがめちゃ多くてびっくりでし
た。
捨てる神あれば拾う神ありで人生は悪い時ばかりじゃない
よ。人生ってプラスマイナスゼロだから良い後には悪い事
も・・・
だからコロナの前はめちゃ良かったから今が在るのだと達
観していま~す。
☆★
ワクチン接種しないと言っていたアメリカのラジオ司会者
のエンヤートさんがコロナ感染で死亡しました。
いま英国では2回接種して、半年が経過した人達に3回目の
接種をするように促しています。
接種せずにコロナを舐めると痛い目に遭うよ。と僕は言い
たい。
☆彡
娘から借りた本、人生はワンチャンスを、やっと読み終え
ました。
その中で一番感銘を受けたフレーズは、
あのマザーテレサさんの一言で人間は、一人で愛を作るこ
とは出来ません。
人と人の間に、愛は生まれます。だって・・・う~ん納得。
あのジョン・レノンも結局あなたが受け取る愛はあなたが
与える愛に等しい。だって・・・う~ん これも納得じゃ。
★
今日、月曜日のロトの結果を見たら残念、因って明日の購
入は止めるかも?
CNNニュースのCDを聴きながら眠りに・・・
真夜中に目覚めて時間を見たら1時で気温は26.2度でし
た。
紅茶を飲みながら囲碁、将棋の勉強から今日もスタート
が切れました。
3時40分にお風呂へ、今朝の体重は67.4Kで、体脂肪は
33.2%でした。
3時55分からピアノレッスンを最初の渚のアデリーヌで
なんとかミスを免れてホッと・・・最後に般若心経、と
イスラム教を唱えてフィニッシュ。
4時35分からネットニュースをチェックしブログの書き
込みを・・・
☆★
佐世保の郵便局で9人が感染し74人が出社出来ず、横浜
磯子区の郵便局でも29人が感染し配達不能だって・・・
日本国民の半分がワクチン接種の2回目をやっと超えま
したね。若い人もどんどん接種して欲しいです。皆の為
じゃなく自分の為にね。
接種が遅いと、それだけ感染リスクも高まるからねえ~
アメリカでもワクチン接種をしていない人が沢山感染死
しています。
☆
日本で100歳以上の人数が8万6千人だって・・・それも
9割が女性だって・・・男性は女性には勝てないね。
ちなみに父は79歳で、母は99歳だったからね、20年も
開きがあるね。
☆
日本もコロナの感染者が減少傾向にありますが緊急事態
宣言を廃止したら元の木阿弥じゃよ。
政府、東京都の五輪開催では、ひどい目に遭ったからね
年内はこのまま行くに限る。感染者が少なくなると直ぐ
に宣言を廃止し、また感染者が増えるの繰り返し、全く
能が無いねえ~
死んじゃったら、経済が生き延びても意味が無いじゃん
☆★
総裁選挙ですがこれと言った人がいないのでどうでも良
いや。誰がなっても良くなるはずが無い。
それよりも次の衆議院選挙で、全野党が結束してまずは
政権を奪取して欲しい。
奪取してから全野党が相談して内閣を決めたら良いと思
うのだが、ものには順序がある。
野党が結束出来なければ永遠に野党は政権を取れません。
☆
5時45分に朝刊を取り込んで朝食+果物+お薬も・・・6時
にコロナ情報を収集し分析し記録まで、
6時半に読書をしたら、急に睡魔に襲われてバタンキュー
7時10分に目が覚めて15分から朝ドラあぐりを見て7時半
からまたまた読書を、後僅かに数ページ残すだけですわ。
古い本だからイマイチと思いきや、この本を読んで色々と
考えさせられました。
人生とは? 家族とは? 夫婦とは? 子供達とは?
仕事とは? 住まいとは? 何が一番大事なのだろうか?
この本を読んで過去の自分の思い出がまざまざと思い出さ
れました。
我が家族は満州で牡丹江に住み父は満鉄の車掌をしていた。
昭和10年に母と結婚し娘二人と兄と社宅で生活、昭和19
年に僕が生まれた。その時には二人の姉は疫痢で死亡。
昭和20年8月9日にロシアの兵隊が飛行機と戦車で南満州に
雪崩れ込んできた。
着の身着のままでの逃避行を・・昭和20年8月15日に敗戦
21年秋に日本の舞鶴港に引き揚げて来て親父さんの故郷、
秋田県、山本群仁鮒に疎開
税務署から税金を支払えとの督促状が来ていたのを思い出
す。
小中高となり大学受験を迎える、当時はお金が無く学費の
一番安い千葉商大を受験合格。わずかな奨学資金も役にた
った。
新聞配達、他、色々なアルバイトをして、無事に卒業して
2社の入社試験を受けた、一つは池袋駅前にあったスーパー
キンカ堂の入社試験で100名中、採用枠2人に選ばれて嬉し
かった。
もう一つ兜町の八千代証券にも決まってどちらに行くべき
か? 大いに悩んだ。
証券会社の人事部長さんや我が大学の先輩の二人からも証
券会社の営業は男の仕事だと勧めれて証券マンになった。
東京の某お寺で座禅させられ精神修行を終えて名古屋支店
に配属。テリトリーは港区と千種区と犬山市で半年無我夢
中でお得意さんを開拓し犬山市の農機具販売の社長さんや
港区のお豆腐屋さん、千種区の女性投資家さんなどが僕の
顧客になってくれた。
証券会社の金山支店の所長さんや栄町の支店の営業課長さ
んからも最初は大事に育てれてたが、ある日半年かけてや
っと一番大きな顧客になってくれた犬山の社長さんを課長
命令で奪われた。
僕も当時は若くて正義感に富んでいて、そんな課長の振舞
にプッツン切れてお前の下で働けるか~と啖呵を切っちゃ
った。
すぐ辞めるはずだったが顧客からの同意書が必要と会社か
ら言われて、3か月も200件の同意書集めに奔走した。
翌年の夏に東京に戻って大学のゼミの先生へご挨拶に・・・
事情を話してどこか紹介出来る会社はありませんかと伺っ
たら、食品会社の1社から頼まれていると言われて紹介し
て貰った。
ラッキーでした。数日後に面会して入社OKと言われ失業
保険を満額貰ってからで良いよと言われたが明日からお願
いしますと即、入社を、
人生って面白いよね、入社した食品会社は3年後に倒産し
たが1年前から僕が担当していたコンバットレーションの
お得意様が倒産したら是非、我が社に来てと嬉しいねえ。
何故なら倒産する前に、会社は資金繰りで大変で従業員は
みんなストライキを実施しバスに立てこもったりしていた。
一人だけ働く僕を従業員の皆が不思議そうに見つめていた。
僕はお得意様の担当だし一人小型のバスを運転し団地を往
復し日中は仕事にフル回転し仕事が終えるとパートさんを
送って約半年間、それこそ始終腹痛だったが無我夢中で働
いた。
ほぼ99,9%仕事を完成させた、翌年の3月で倒産してしま
った。倒産した翌日に長女が誕生。ミルク代頂戴と社長に
直談判・・・流石に社長がポケットマネーを出してくれた。
新しい会社での夏のボーナスがめちゃ多くてびっくりでし
た。
捨てる神あれば拾う神ありで人生は悪い時ばかりじゃない
よ。人生ってプラスマイナスゼロだから良い後には悪い事
も・・・
だからコロナの前はめちゃ良かったから今が在るのだと達
観していま~す。
☆★
ワクチン接種しないと言っていたアメリカのラジオ司会者
のエンヤートさんがコロナ感染で死亡しました。
いま英国では2回接種して、半年が経過した人達に3回目の
接種をするように促しています。
接種せずにコロナを舐めると痛い目に遭うよ。と僕は言い
たい。
☆彡
娘から借りた本、人生はワンチャンスを、やっと読み終え
ました。
その中で一番感銘を受けたフレーズは、
あのマザーテレサさんの一言で人間は、一人で愛を作るこ
とは出来ません。
人と人の間に、愛は生まれます。だって・・・う~ん納得。
あのジョン・レノンも結局あなたが受け取る愛はあなたが
与える愛に等しい。だって・・・う~ん これも納得じゃ。
★
今日、月曜日のロトの結果を見たら残念、因って明日の購
入は止めるかも?