ボケの始まり❓

2023-12-15 05:59:50 | 日記
昨晩は僕の担当で、豚肉入りのうな丼と、マツタケの
お吸い物と、ミニトマトときゅうりのサラダで頂きま
した。豚肉が硬いとクレームが・・・トホホ

次回からのうな丼には豚肉を入れるのは無しにします。
料理は難しいね。

食後は2階でそのまま眠りに・・・真夜中の23時30分
に目覚めて、そのまま起きて来ました。温度は18.8
度で、1階のリビングは、17.4度で、湿度は58%でし
た。

トイレの後に計量を、気になる体重は61.6Kで、体脂
肪は22.2%でおました。

早速ジャンパーを着て外へ、生憎空には雲がかかって
いてお目当ての流れ星は1個も見えずトホホ 折角楽し
みにしていたのに・・・グッスン

しょうがないので、囲碁と将棋の番組を見てから、あの
オッペンハイマーさんの人生を見ていました。

彼はロスアラモスで600人の科学者と核分裂から大量の
ウランによる核分裂の連鎖反応から強力なエネルギーを
生み出し核爆発させる研究を・・・

1945年7月トリニティー実験で、原爆実験を成功させて、
広島と長崎に投下、その後に水爆迄・・・

物理化学者のクラウス・フックスさんの人生を見てい
ました。1942年、マンハッタン計画がありそれに参加、

共産党員だった彼はアメリカで得た原爆の情報を渡して
いた。彼のお陰でソ連は1949年8月に原爆実験成功した
のです。

その後にベルギーのエドガー・サンジェさんアフリカの
コンゴの鉱山から、超含有量の多いウラン鉱石を発見し
1200トンのウラン鉱石をニューヨークに送り米軍に売却

そのお陰で米国は世界で初めて原子爆弾を製造出来たの
です。。そのせいでヒロシマ,ナガサキに投下されました。

ブログの続きを書こうとしたら、マウスがフリーズしち
ゃって、うんともすんとも動かなくなってがっくり。

娘に見て貰って初めてマウスのせいだとわかり、午後に
ノジマに買い物に行く予定で~す。

ランチは少な目ご飯と、ビーフコロッケ1個と、シュウマ
イ2個と日本茶で頂きました。

11時半からお昼寝を、午後1時5分に外へ、小雨が・・・
傘を持って柄に買い物の袋をかけてノジマに到着し、お
買い物を。

お金を支払おうとしたら持ってきたノジマの買い物袋が
無い。ヤバイ何処かに落としたみたい。お店の中を探し
たが見つからずトホホ

帰り道も探して帰ったがどこにも落ちていなかった。ふぅ
ヤバイです。焼きが回ったのかも❓

2時5分頃に家に到着し、ブログの続きをカキコ

晩飯迄TV鑑賞を、ノンフィクション番組を延々と見てい
ました。