Yoga ~precious moment~

″いま、ここ″ を大切に

ナヴァラートリー最終夜♪

2024-10-12 08:18:08 | 健康、美容のこと
10/3から9日間、昼間だけ食べる"プチ断食"をしていました。
後の3夜は、知識の女神・サラスワティーに祈りを捧げる日。

昨日の朝は、インゼリーとミルクティー。
ランチは、鍋焼きうどん定食を食べました。


その後は何も食べず、空腹のまま就寝。

総じて今回のナヴァラートリーも問題なく過ごせました。胃が荒れることもなかったなぁ。
本格的に断食をしようとすると、準備や復食期間が必要だったりと大変そうだけれど、食事の回数を減らす/量を減らすということであれば簡単に行えるのでおすすめです。
私の場合は「体の声を聞く」ということを主な目的として行っているので、それ以外の効果については今のところお伝えできませんが、次回からはもう少し厳格に取り組んでみようかと思っています。(と、春にも言っていた😅。お休みの日があると終日断食とかできそうですけどね。)


そして、今日はダシェラ祭㊗️
『ラーマーヤナ』でラーマ王子が悪魔を倒した日とされ、インドでは悪魔に見立てた巨大な人形を燃やしたりしてお祝いするそうです。
今日は私も終日お休み。ですが、朝の6:30から祭りの太鼓が鳴って、起こされました😅
ま、早く起きれば用事がたくさん済ませられるので、良しとするか。

ナヴァラートリー8夜め♪

2024-10-10 21:31:57 | 健康、美容のこと
10/3から9日間、昼間だけ食べる"プチ断食"をしています。
後の3夜は、知識の女神・サラスワティーに祈りを捧げる日。

朝起きたら少し胃もたれしていました。
やっぱり昨日食べ過ぎたもんな〜。

朝は、インゼリーとカフェオレ。

ランチは、フレッシュネスのマッシュルームバーガーとホットのグレープレモネード。


ランチが少な過ぎたため、おやつに小さなゴーフルを2枚食べました。

その後は何も食べず。
お通じがなかったので、ビオフェルミンを飲んでみました。寝る前にはマッサージもしよう。
まぁ、一日くらい便通がなくても便秘じゃ無いので無問題🙆





ナヴァラートリー7夜め♪

2024-10-09 20:57:00 | 健康、美容のこと
10/3から9日間、昼間だけ食べる"プチ断食"をしています。
後の3夜は、知識の女神・サラスワティーに祈りを捧げる日。

今日はお仕事をお休みして、午前中は市役所、午後は病院でした。

昨日お通じがなかったので、昨夜お腹をマッサージしてから寝たら、今朝無事にお通じがきました✨
食べる量を減らしていなくても、秋は便秘になりやすい季節なので、大腸マッサージは有効です。クラスでもやり方をお伝えしていきますね。

朝は、おにぎり🍙、お漬物にお味噌汁。
最高〜😋


デザートはキウイ🥝
消費期限を5時間過ぎていましたが、今のところなんともないです👍


ランチは、無印で蓮根ハンバーグと卵焼き、キャロットラペ、十穀米、お味噌汁。


おやつはフルーツゼリー。

その後は何も食べず。
ミトコンドリアのお勉強をして寝ます〜



ナヴァラートリー6夜め♪

2024-10-08 21:02:57 | 健康、美容のこと
10/3から9日間、昼間だけ食べる"プチ断食"をしています。
中の3夜は、富を授けてくれる女神・ラクシュミーに祈りを捧げる日。

今朝、また口の中の苦みが戻ってきていました。
昨日はストレスが多かったのでそのせいかしら?あとは、早食いも良くないのかもしれません。

朝は、インゼリーとカフェオレ。

ランチは、中華風あんかけうどん。
杵屋の「王さんの卵とじうどん」というメニューで、椎茸、ベーコン、豚肉が入ったおうどんを溶き卵の餡でとじてあるのですが、酸味があって気に入っています。
デザートにミスドのポンデリング ハロウィン仕様🎃このデコレーションがあるだけで通常よりも22円増し。


その後は何も食べず。特にほしいとも思わなかった。
今夜も早めに寝ます💤

ナヴァラートリー5夜め♪

2024-10-08 06:17:22 | 日記
10/3から9日間、昼間だけ食べる"プチ断食"をしています。
中の3夜は、富を授けてくれる女神・ラクシュミーに祈りを捧げる日。

昨日の朝は、胃もたれと口の中の苦みは改善されていました。

朝は、インゼリーとカフェオレ。

ランチは、会社の人と回転寿司。
30分で、トロ2貫、鯛2貫、ウニの軍艦巻き2貫と茶碗蒸しをかき込んで。

その後、お腹は空いたけれど、おやつは食べずにまま帰宅。
夜は、オレンジジュースで紛らわせました。