Degreeは売っちゃったので、アドレスV125Sで散歩に行こう~♪

XL-Degree250は売っちゃったのでアドレスV125S乗りのJE6KGI。気ままに書いてます。

ゴーヤの日除けカーテンに挑戦します。

2023年05月06日 | 生き物・ペット・メダカ・植物
2023年5月6日 土曜日 雨
となりが更地になって西日が厳しくなりそうなので台所の窓にゴーヤのカーテンを育ててみます。まずはホームプラザナフコ菊池店でプランター(ベジタブル50¥598)×2と土(花と野菜がぐんぐん育つ培養土25L¥580)×2を購入しました。
ゴーヤの苗はファーマーズマーケット夢大地館で沖縄ゴーヤ苗(¥80)×4を購入し植えました。苗が倒れないように割り箸を支柱にしました。





培養土にはJA植木祭りでくまもと堆肥ネットからサンプルとしてもらった固形の堆肥をパラパラと混ぜてみました
さて植物を枯らすの得意な私に上手く育てられるでしょうか?笑
おしまい。


アジサイ咲きました。

2021年05月18日 | 生き物・ペット・メダカ・植物
庭のアジサイです。鉢植えで購入した時はピンクの花でしたが庭に植えたらブルーの花になりました。挿し木で増やした2株も上手く育つてます。もう少し経つと青色が強く発色します。



アジサイは不思議な育ちかたをしますね、冬は枯れ木のようになったので、最初の年は挿し木が失敗したのかな?と不安になりましたが春になったら若葉が出てきて安心しました。笑



おしまい。



榊の挿し木は成長が遅いな~。

2020年05月19日 | 生き物・ペット・メダカ・植物
紫陽花と同じ時期に挿し木した榊です、やっと新芽が出てきました。新芽が葉っぱの形になると挿し木の時に残していた古い葉が落ちるんですね。この榊の葉を神棚に上げられるのは何年先のことやら?トホホ…です。笑