コールサインは
Juliett Echo 6 Kilo Golf India に決定。(頭の大文字を並べてください)
これでハンディ無線機VX-8GでAPRSが出来ます。さて上手くいくのかな?
APRSの位置情報などは以下のWebPageで見られます。
コールサインは
Juliett Echo 6 Kilo Golf India に決定。(頭の大文字を並べてください)
これでハンディ無線機VX-8GでAPRSが出来ます。さて上手くいくのかな?
APRSの位置情報などは以下のWebPageで見られます。
「総務省 電波利用 電子申請・届出システムLite」での申請手続きが終わりました、申請手数料(¥2900)の電子納付案内が届いたので、「ペイジー(Pay-easy)」を利用して振り込みました。「ペイジー(Pay-easy)」は残高不足になったJRAの競馬口座にたびたび振り込んでいるので得意です(笑)。
明日、無線局免許状を受け取りに行く手間が省けるように、九州総合通信局に返送用封筒を入れて送ります、何時届くのかな~?
開局出来たら、ギブスが取れて松葉杖で歩くのに少し慣れてきた嫁さんを乗せて、CQを出しに阿蘇か天草にでも行くか~(笑)。
VX-8Gを起動後GPSが衛星を補足するまでには10分~15分掛かるようです。電源を切らずに室内に入ったりして衛星を見失っても、そのまま電源を切らずに室外に出た場合は短時間で衛星を補足するようです。ツーリング時などは出発~帰宅まで電源を入れたままにしておけばGPSの動作に支障はないと思いますが、そうなると電池の保ちが心配になります。開局後APRS実行時に考えましょう。
開局申請は「総務省 電波利用 電子申請・届出システムLite」で申請中です。技術基準適合証明番号を記入する欄が見つからずに、未記入で送信したら即「補正依頼」返信されました、このシステムなかなかやるね(笑)。すぐに補正して再送信しました。
昨日「無線のクマデン」さんで買いました、ギリギリまでVX-8Dと迷いました。
決め手は、2月の試験でアマチュア無線3級を狙っている(試験がダメだった時は4月の講習会で取る手もある 笑)。3級が取れたら50W機を買う予定がある、それならばハンディー機の主な使用法はバイクツーリング時にAPRSで遊ぶこと。VX-8DにGPS機能を追加するためには15Kくらい掛かるので、GPS内蔵型のVX-8Gに決定!
インターネットで情報を探すと、VX-8GのGPS機能の評価は「イマイチ」なので心配しましたが、どうにか自宅周辺の位置情報は表示されました。
この座標にトマホークなどを打ち込まないでください(笑)
まだバイクツーリング時にどうなるのか分かりませんが、アマチュア局免許が無いと電波が発射出来ないので、局免許到着後にレポートします。
多機能なので操作が分かりません、開局までにしっかり練習します。