Degreeは売っちゃったので、アドレスV125Sで散歩に行こう~♪

XL-Degree250は売っちゃったのでアドレスV125S乗りのJE6KGI。気ままに書いてます。

KKT「夢まちランド」で買い出しして宇土マリーナまでドライブ~♪

2016年10月30日 | 買い物・旅行・食べ歩き

熊本市中心街で開催されていた「KKT夢まちランド」へ買い出しに行きました。午前10時から人出が凄い!

真っ直ぐに歩けないほどの人出のグルメゾーンでは、テレビ番組の撮影も行われていました。

サンロード新市街では「きくち君」と「ねば~る君」の紙相撲対決が行われていました。

夢まちランドで昼食と夕食のおかずを買い込み、道の駅「宇土マリーナおこしき館」までドライブ。宇土マリーナおこしき館の隣には広い芝生広場があり、潮の香りに包まれながら「南関揚げ稲荷」と「餃子」をいただきました。もちろん昼食の場所を借りただけではなく宇土マリーナおこしき館で「ゆでタコ」やミカンをお土産に購入しましたよ~♪

暑くもなく寒くもなく、絶好のドライブ日和でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズキkeiのホーンが鳴りやまない!

2016年10月27日 | 車 バイク 自転車

平成11年11月に嫁さんが新車で購入したスズキkei。

時は流れ娘の通学・通勤に酷使され外装はボロボロになり、3ヶ月ほど前の夜中に突然ホーンが鳴り出して止まらなくなりました。この年式のkeiはホーンスイッチを交換するのにハンドルのエアバッグごとの交換になるそうで5万円以上掛かります。父娘共に金欠病のため取り敢えずホーンの配線を外して乗っていました。しかし来月には車検を迎えます。本来は車検で廃車の予定でしたが、熊本震災で考えが変わり動く間は「いざ鎌倉」に備えて継続車検を取る事にしました。

車検代金+エアバッグ交換料金は無理なのでインターネットで色々調べたら、先輩達のありがたい記事が沢山載っていました、そこで運転席側インパネにホーンスイッチを新設しました。

新設されたホーンスイッチ、車検対応のラッパのマーク付き!笑

ネット情報によると、ホーンスイッチはステアリングの中心から50cm以内の操作が容易な場所に取り付けて、明らかにホーンスイッチであることを明示していると良いそうです。本当かウソかは11月に車検場でハッキリします?ウソだったらどうしよう・・笑

自分が参考にした先輩方のWebsiteで分かり難い部分があったので、なるべく分かりやすく手順を紹介します。なおホーンスイッチの取付は自己責任でお願いします。

ハンドルから車体側に接続してあるホーンのカプラー付きコードです。

ホーンスイッチの配線です、コードの長さは60cmにしました。単純にホーンコードの間にスイッチを挟み込もうと思いカプラー1極をスイッチ側コードの両端に取り付けましたが、実際の取付では車体側のカプラーとホーンスイッチ側のカプラーを接続し、もう一方のスイッチ側のコードは車体にアースしました。

車体側カプラーとホーンスイッチ側カプラーを接続

車体アースは運転席のドア近くに手頃なネジがありました。

作業は以上です、費用は以下の通りです。

エーモン カプラー1極1set(No.1121)  614円

エーモン ホーンスイッチ自動戻り(No.1219) 582円

コードと電工ペンチなどは30年くらい前、独身で車いじりをしていた頃の物で間に合いました、カー用品店「マニヤ」の値札が付いていました・・懐かしい。

くれぐれも作業は自己責任でお願いします、以上です。

 

エーモン ホーンスイッチ DC12V・10A アルミノブ 1219
クリエーター情報なし
エーモン工業(amonkogyo)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デスクトップパソコンのHDD交換

2016年10月23日 | スマホ・PC・インターネット

一月前くらいから、パソコン作業中に「カサカサ・・」と変な音が聞こえてきました。それと共にパソコンのHDDが意味のない作動を始めるようになり、各ソフトの立ち上がりが遅くなったりフリーズしたりしてきました。2014年3月にWindowsXPからWindows7にOSを変更する時に交換したHDDですが寿命のようです。さっそくアマゾンで1TBのHDDをポチットしたら翌日に到着、OSの入ったCドライブ交換なので心配しましたが、上手くいきました。(^o^)

参考にしたWebsiteは「ASCII.デジタル」の「Windowsを起動したままでOK! HDDからSSDに換装して爆速化」です。ただし今回の作業はHDDからHDDへの交換です。

ここで紹介されていたEaseUS Todo Backup Free」という高機能なバックアップツールのフリー版を利用しました。ソフトをインストール後、HDD前回の交換時に購入していた「3.5型ハードディスクケース 玄蔵」に新しい1TBのHDDを取り付けます。

HDDケースをパソコンにUSB接続した時に問題発生、HDDを認識しません。良く考えたらフォーマットも何もしていないので認識するわけがありません、パソコンのデスクトップから「マイコンピューター→管理→記憶域→ディスクの初期化」でHDDを初期化したら認識出来ました。パテーションを分割しようかと考えましたが、ドライブ名が増えると不具合が起こる可能性があるので1TB全部をCドライブ領域にしました。

パソコンからバックアップソフトを使用してUSB接続のケースに入った新しいHDDへCドライブのデータを「クローン」で送ります。314GBのデータをクローンし終わるのに2時間24分掛かりました、その間パソコンで他の作業はしませんでした。

不調になってきたパソコン内の500GBのHDD

元のHDDが500GBだった物を、1TBのHDDに移動したのでWindows7の認証に支障が出るかなと心配しましたが、問題無くサクサクと作動しています。

データ移行後に換装した1TBのHDDです。

今度のHDDは何年保つかな~?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖房用にエアコン購入しました。

2016年10月19日 | スマホ・PC・インターネット

昨シーズンまでは暖房に石油ストーブを使用していましたが、4月の熊本地震で屋内に火気をおく事が恐ろしくなりました。そこでエアコンを暖房用に使用してみたくなり購入しました。100Vで使用する普及型エアコンとしては出力の大きいダイキンのエアコンを選びました、古い木造家屋なので隙間風で暖房の効きが悪いとは思いますが、今まで正面しか暖かくない灯油ストーブで暮らしてきたので着る物で調整すればどうにかなるはず?と思っています。さて~?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福本八幡宮秋季例大祭

2016年10月18日 | DIY・行事

福本八幡宮秋季礼大祭が行われました。

4月の熊本地震で鳥居や石垣に大きな被害を受けましたが、宮総代や氏子さん達の努力で例年通り秋祭りが開催されました。獅子舞と子どもたちの花笠踊りなどが行われました。

子どもたちの花笠踊り

ここ数年、竹明かりが設置されています、年々レベルが上がっています。

神社に上がる石の階段にも竹明かりがありました。

舞終えた獅子頭は静かに氏子達を見守っているようです。

以上です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする