連日の猛暑日で西向きの台所が物凄く暑いので子供部屋で使っていた窓用エアコンを取り付けました。古い窓用エアコンですが使用期間は短かったのでまだ使えそうです。
台所の窓は半外付けでサッシ内側の枠が無いのでアングルで枠を作ります。

下部

上部

1mのアングルを半分に切断します。

強度が上がるし作業が楽になるので両面テープを使います。

両面テープで貼り付けます。

特に上部は両面テープを使うと作業が楽です。

ドリルで下穴を空けた後に3.5×2.0のビス3本でとめます。

子供部屋から取り外して窓際に放置していたので日焼けしていました!(笑)。枠と本体を丁寧に掃除して点検しました。たぶん大丈夫でしょう?

サッシに窓用エアコンの取り付け枠を取り付けます。

エアコン本体をセットします。

サッシ窓との隙間はマスキングテープで塞ぎます。雨天時に窓を閉める必要があるので貼ったり剥いだりが楽なマスキングテープです。

エアコンのある台所になりました。
おしまい。
#窓用エアコン #アルミサッシの枠がない