Degreeは売っちゃったので、アドレスV125Sで散歩に行こう~♪

XL-Degree250は売っちゃったのでアドレスV125S乗りのJE6KGI。気ままに書いてます。

舞台「海辺のカフカ」か~。

2012年05月30日 | 映画・本・ラジオ

http://theaterbrava.com/public/play/201206kafuka.html
「サトエリの腹筋」からジャンプして「海辺のカフカ」へ(笑)
村上春樹の小説を、どんな舞台にするんだろうか?
見てみたいな~♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の実を収穫!

2012年05月29日 | 食・レシピ・お酒・生活

去年は謎の鳥に実を食べられてしまった我が家の梅の木。

成人式の記念品でいただいた梅の木なので33才くらいかな。

今年はたくさん実らせました。

201112_088

7kgほど摘みました。

母が1.5kgを梅酒に、残り5.5kgと別に購入した小梅を合わせて梅干しにします。

今年は良い物が出来そうです♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発電機スズキSX650R

2012年05月21日 | DIY・行事

台風18号の停電に懲りて1995年7月に購入した発電機SX650Rです。

201112_179

自然災害に備えつつ、電源のない現場での作業時に時々使っていました。

エンジン、発電部ともに快調で使っていましたが、インターネットで検索したところ、スズキが発電機部門から撤退したためエアクリーナーエレメントの入手が困難との事。

そういえば・・エアクリーナー?付いていたんかい?と慌てて点検してみたら・・・

201112_180

あれれ・・・、既にボロボロ・・・。

201112_183

湿式エアフィルターエレメント(スポンジ)といえば、TLM220Rやスクーターでよく点検・整備をしていましたが、純正品は無いようなので汎用品を求めてフタバ部品の二輪用品店バイカーズへ。

KITACOのエアエレメント(250×300×12mm)がありました、定価1029円が823円です。

201112_185

88×60にカットして、三枚使用することにします。エンジンオイルを染み込ませる時はビニール袋が便利です。

201112_187

三枚を押し込んで取付。

201112_188

試運転は快調です、排気煙が少なくなりました。劣化したエレメントの穴が潰れていたために混合気が濃くなっていたようです。

201112_189

この夏は電力が厳しい模様です。節電に努めて、こんな小さな発電機のお世話にならないようにしたいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天草に来てます。

2012年05月06日 | 買い物・旅行・食べ歩き

天草に来てます。
完全オフなので、魚が食べたくなりました。新鮮な刺身買って帰ります。

大矢野町の「海の駅 上天草物産館さんぱ~る」にて鯛の刺身を中心に買いました。

http://www.sunpearl.jp/

鮮魚売り場が、以前訪ねた時と変わっていたので?状態でしたが、向かって左端に広くなった鮮魚コーナーがありました。

次に同じく大矢野町の「藍のあまくさ村」に立ち寄って、竹輪やお土産物をお買い上げ。

ここもきれいになっていました。いつ立ち寄ってもお客さんが多くて繁盛しています。

http://www.amakusamura.jp/

そろそろお昼御飯ということで「道の駅 宇土マリーナ おこしき館」へ。

http://www.okoshikikan.com/index.html

人気の海鮮チャンポンをいただこうかなと思いましたが、残念ながらGW中は販売停止中、連休のためにチャンポン麺が確保出来なかったのではないかと勝手に妄想しました?

いか刺し丼とかき揚げ丼をいただきました、海鮮チャンポンは、6月にも刺身買いに行く予定なので、その時の楽しみに取っておきます。 

宇土マリーナで見かけた変なアンテナ群

201112_162

短波でゴミを見つけて海の清掃作業に活用しているそうです。

201112_163

ところで、天草の隠れた名所(流行りのパワースポット)をご紹介します。

閉店したドライブインの寂れた階段を降ります。

201112_160

怪しい祠(ほこら)があります。

201112_155

ご神体の周りに、なにやら怪しい物 その1が・・・
201112_159
怪しい物 その2・・・ 縦横逆ですが・・。
201112_153
とうとう御神体が・・・縦横違っていますが・・・。
この御神体の霊験は凄まじく、誕生以来半世紀過ぎた僕の友人は、若い頃に御神体にお詣りをしていたおかげで、女性との大事な営みにおいて、時には営みに参加すら出来ない時もありますが、たまさかには大丈夫で、ときおり営みから途中退場する時もありますが、本懐を遂げるまで致せることもある。という素晴らしいお恵みを頂いております(笑)。僕の事じゃないです(爆)。
201112_152
男根?の御神体を祭ってある祠もありますが、木が倒れたりして接近出来ませんでした。
お時間のある方は是非お立ち寄り下さい(笑)。
帰り道 御興来海岸(おこしきかいがん)から島原半島を望む。
貝掘り客が沢山いました。
201112_166 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鞠智城の鼓楼見学会に行って来ました。

2012年05月05日 | 買い物・旅行・食べ歩き

鞠智城(きくちじょう)の鼓楼(ころう)内部見学会に行<wbr></wbr>ってきました。

201112_127
毎年GW中に公開されていますが、なかなか行けず、やっ<wbr></wbr>と今年行けました。
檜の芯柱(しんはしら)は最上部以外の階には接合されて<wbr></wbr>おらず、「やじろべえ」の軸のような役目を果たしている<wbr></wbr>そうです。芯柱に顔を近づけて上をのぞくと上の階が見通<wbr></wbr>せます。

201112_123

芯柱から上の階を見通す。ケーブルは避雷針用です。

201112_125

太宰府からいくつかの山城を経由して、烽火(のろし)で連絡されていたと想像されます。

七世紀後半、「白村江(はくすきえ)の戦い」で唐と新羅の連合軍に敗れた大和朝廷が、いかに大陸からの侵攻を恐れていたのかが分かります。

201112_142
明日まで公開中です、菊池市隈府地区から近いのでGWの<wbr></wbr>帳面消しにいかがですか?(笑)。

詳しくは ↓

http://www.kofunkan.pref.kumamoto.jp/kikuchijo/

201112_145
いつ見ても、古代のロマンを感じさせる風景です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする