Degreeは売っちゃったので、アドレスV125Sで散歩に行こう~♪

XL-Degree250は売っちゃったのでアドレスV125S乗りのJE6KGI。気ままに書いてます。

ウエスト・サイド・ストーリーとSING ネクストステージととんび見ました。

2022年04月16日 | 映画・本・ラジオ
ブログに上げてませんでしたが、3作品見てました。
「ウエスト・サイド・ストーリー」面白かったです。分断と暴力は悲劇を引き寄せる事になる、のですね。
「SING ネクストステージ」も面白かったです。吹き替え版を見ました。吹き替えの俳優さん達は、あんなに歌が上手かったの!とビックリするくらい聞き惚れました。
「とんび」も面白かったです。テレビドラマ版を見ていたのですが、ほどよく忘れていたので初見のように楽しめました。阿部寛君は汚れた作業着でもカッコいいです!良い男は何でも似合うな~♪ホロッとする良い映画でした。
映画館は楽しいです~♪




名探偵コナン ハロウィンの花嫁 見ました。

2022年04月16日 | 映画・本・ラジオ
朝から妻さんと「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」をTOHOシネマズ光の森で見ました。面白かったです!
阿笠博士は伸びるゴムの特許を取ったら良いと思いました、笑。退屈する暇が無いくらい展開が早くて引き込まれました。名探偵コナン好きな方は是非ご覧ください。




スパイダーマンとコンフィデンスマンJPと大怪獣のあとしまつ見ました。

2022年02月10日 | 映画・本・ラジオ
1月半ばから確定申告でバタバタしていたので、まとめて紹介します。
「スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム」は面白かったです。ただ設定がマルチバースになると何でもあり!になるので、勝ったけど負けてたり?終わったけど始まってもいなかったり?いよいよ訳が分からなくなりそうです。
「コンフィデンスマンJP 英雄編」これも面白かったです。謎解きのプレイバックが前作と違っていたので一寸戸惑いました。これは言って良いのかどうか悩みますが、前作が最高に面白かったので、前作の二人が居ないのが寂しかったです。
「大怪獣のあとしまつ」は、僕は予告編を見てSF映画だと思い込んで見に行ったので、アララ…と、腰砕けになってしまいました、風刺混じりのコメディ映画だったのね!ハリウッド版のゴジラとFukushima50は何となく分かったけど…。広い心で見る映画かなと思います。ある意味忘れられない映画になりました。笑
いろいろあるけど、映画館で見る映画は楽しいです!次はどれを見ようかな~♪

「99.9 刑事専門弁護士」見ました。

2022年01月05日 | 映画・本・ラジオ
「99.9刑事専門弁護士」を見ました、面白かったです。テレビドラマで繰り返される親父ギャグ?駄洒落?が気にならない方は絶対に面白く観劇出来ます!笑。
お正月でTOHOシネマズ光の森は大盛況でした。このまま新型コロナがおさまってくれることを願います!

「そして、バトンは渡された」見ました。

2021年10月31日 | 映画・本・ラジオ
妻さんのリクエストで「そして、バトンは渡された」見ました。爺さんの涙腺崩壊でした。永野芽郁ちゃんが良い感じ出してます。石原さとみちゃんは大人の演技でした、田中圭君のキャラクターは役にピッタリでした、子役の稲垣来泉ちゃんは可愛かったです!悪い人は出ません、アクションシーもありません、でも最後まで退屈せずに、見終わった後は爽やかな優しい気持ちで映画館を出ることが出来ます。良い映画でした、ぜひ映画館でご覧くださいませ。あとハンカチをお忘れなく。