9月3日(日曜日)に山鹿市の「鞠智城(きくちじょう)」へ色付いた赤米の稲穂と八角形鼓楼(はっかくけいころう)を撮影しにXL250-Degreeで行きました。
ちょうど今月は八代市日奈久で「九月は日奈久で山頭火」のイベントが開催中なので、山頭火の「分け入っても 分け入っても 青い山」に倣ってみました(笑)。赤米の稲穂が見頃でした。
夕日に映える赤米の稲穂と八角形鼓楼を撮影する沢山のカメラマンが待機中でした。
赤米の稲穂です。
手前は普通の田んぼです、奥の方は赤米の田んぼです。
XL250-Degreeと八角形鼓楼(はっかくけいころう)
夕日が沈むまで待機すれば綺麗な写真が撮れたと思いますが、時間が無いので早く帰宅しました。来年は余裕を持って撮影に行きたいです。
おしまい。
ちょうど今月は八代市日奈久で「九月は日奈久で山頭火」のイベントが開催中なので、山頭火の「分け入っても 分け入っても 青い山」に倣ってみました(笑)。赤米の稲穂が見頃でした。
夕日に映える赤米の稲穂と八角形鼓楼を撮影する沢山のカメラマンが待機中でした。
赤米の稲穂です。
手前は普通の田んぼです、奥の方は赤米の田んぼです。
XL250-Degreeと八角形鼓楼(はっかくけいころう)
夕日が沈むまで待機すれば綺麗な写真が撮れたと思いますが、時間が無いので早く帰宅しました。来年は余裕を持って撮影に行きたいです。
山頭火意外伝 | |
クリエーター情報なし | |
熊本日日新聞社 |
おしまい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます