盛夏ー2 2010-07-25 17:07:40 | Weblog 地植えするとポトスも巨大化! 文鳥たちは水浴びが大好き。 水道の蛇口から手のひらに受けた水のなかで 順番を争って浴びます。 水浴び直後のビショビショルル。
盛夏ー1 2010-07-25 12:49:07 | Weblog 学校も夏休みに入り 昨日24日 33年間続いているヨットレースがありました。 以前は那覇~座間味間でしたが 今は宜野湾~座間味になっているそうです。 いつもこの時にはヨットがたくさん来て ちょっと素敵な 「ザマミ マリーナ」になる港です。 昨夜の表彰式ではわがフラチームも出演させていただきました。 今日はちょっと気だるい暑さのなか また海を渡ってヨットマンたちが帰っていきます。
待ち時間 2010-07-13 20:48:57 | Weblog 体格も力もみんなより大きいクーちゃんは いっしょには放鳥してもらえません。 巣のなかより様子をうかがっているところ。 あまりじれるとカゴの扉をガチャガチャ鳴らしたり 2本の針金をクチバシで(民族楽器のように) ビーンビーンとはじいてアピールしてきます。
群れ 2010-07-13 20:30:31 | Weblog 3月3日生まれの文鳥のヒナたちも すっかり大きくなり、 今では大人に混じって 「群れ」化しています。 チラシに集まるブンブンたち。 (右側2羽がヒナたち)
暑い日は 2010-07-13 20:24:27 | Weblog 鳥も軽ーくクーラーかけて すずみます。 昼間よりも 一日たっぷり熱されたあとの夕方が 暑いんですよね。 ひさしぶりの ウイロウとポーちゃんです。