あまのふら~ダイアリー

きょうも一日が過ぎて行く。この今日は一回きりしかないのよね。なんか、メモッちゃいましょ。

鳥のエサから…

2013-04-21 18:44:43 | Weblog


中型インコ用エサにヒマワリの種が入っているのですが、
エサの掃除をするときに飛んだ種から花が咲きました!
強運ヒマワリ。つぼみもたくさんついているので、しばらく楽しめそうです。



うちの、その「中型インコ」達。
クー(緑色)は最近ますます甘えん坊に。
マモ(黄色)は相変わらず賑やかな性格。
2羽とも♀。お婿さんさがしもしてみたいけれど、
破壊者(家中の書類や本がかじられる)が増えるのもオソロシイ。
(いらないものを捨てるきっかけにはなるんですけどねえ。)

荒天

2013-04-07 18:32:59 | Weblog



昨日も今日も船は全便欠航。
全国的に春休み最後の週末で、移動予定の人は慌ててしまいますね。



気温も昨夜からぐっと下がり、冬に戻ったようです。
最高気温17℃。今日は東京のほうが暖かかったとか・・・。
ハナグロも寒そうです。



台風時のような波しぶき。朝は波の高さ6m、だったそうです。
こんなときは水も濁ってしまいます。



風のなかのマリリンのレイも片側に吹き寄せられて…



でも、ゴールデンウィークの頃まで咲きつづけるテッポウユリは、
たくさんつぼみも出ていて気力満々?、天気が回復したら一気に開花することでしょう。
来週はもう「浜下り」です。