goo blog サービス終了のお知らせ 

日々是旅の途中・・・一期一会

日々の小さな日常に寄り添った Happyたち

鎌倉物語

2012年02月10日 | 日記

実家があちこちにあると感じる。愛知や東京やカナダや・・・帰省貧乏になりそうっ!HAPPY貧乏とも言うのでしょうか~手相でも金運だけが見当たらないとよく言われた記憶が蘇るけど、宇宙銀行に貯金をしてると言い聞かせ・・・

愛知の実家に帰ってからちょうど1週間後には別の実家ならぬ鎌倉へ。2月の終わりに姉の家には行くので、今回はもう1つの実家でもある鎌倉へ!前回の鎌倉に行ったときに再会した大二郎君より連絡が来て、なんと家族でお宿に来てくれました。しかも帰り際に仕事をやめて2月末からニューヨークに行くと・・・ものすごくHAPPYな気持ちになり感動した。最後の家族旅行だったそう・・・すこし自分に置き換えてみたりした。

SHIN&NORIKOさんにも伝えて送別会を鎌倉でやろうということになり、それこそ『いざ鎌倉へ』になった次第・・・ついつい大二郎君への連絡が遅くなり主役抜きの送別会になってしまいました(笑)準備で数日間ニューヨークに行っていたみたいで私が鎌倉から帰る頃に帰国という・・・これはきっとニューヨークで再会するしかないように神様の仕業だと、自分の段取りの悪さを最上級に前向きに捕らえてみた。でも実はきっとそうなるんだと確信している。

◆何年ぶりの再会?10年以上ぶりかな・・ここ最近に岐阜から鎌倉在住となり

午後は鎌倉での懐かしい再会!全日空でとび職をしていた。さすが美人度は落ちていないし3人の子持ちとは思えない・・・写真はお互いこれくらいぼけているほうがいいのか(笑)あきちゃんの息子(5歳)が気を使ってぼかしたのか良い感じの写真!?結婚して大阪→岐阜→鎌倉という民族大移動家族を仕切る母の姿

◆夕方には喜村さん(SHIN)とNORIKOさんと再会していきつけのお店(花平)へ

◆お店のはしごでここも行きつけのおでん屋さん

2つとも地元鎌倉の方が50年以上やっているお店です。私が生まれる前からあったお店で食事をする感覚は不思議ですね。時間を追いかけているかのよう・・・花平はカナダに行く前に送別会をしてくれたところでもあり原点回帰のような・・・そしてこのメンバーも家族回帰とも思えてくる。NORIKOさんも鎌倉生まれの鎌倉育ちの鎌倉でお店を経営されている方。鎌倉に家族が増えそう・・・

◆この日は同窓会のようにはしゃいだ3人!かなり飲んだ二人ですがかなり強いのに感心!

◆アイスクリームが好物なお二人なようで・・・(このかごの中すべてアイス!25個くらい)

◆翌日の朝食たち・・・NORIKOさんは魔法使いのように抜群のセンスの料理たち

◆手羽とたまねぎのスープは絶品

◆グレープシードオイルをトマトジュースで割り飲む→コレステロールを分解してくれるそう

◆夜は中華街へ 1日ダイエットにもなった火鍋・・・3人とも口が麻痺していたみたい・・・

◆早朝にいざ松本へ 朝食用にとHOTサンドを作ってくれて・・・

◆2012年の幕開けの鐘の音と共に去りぬ で いさ出発!

どこにいようと 何を感じていようと どんな姿であろうと 今ある現実はすべて自分が選択をしていること 人に会っていろいろとシェアをすると気づくことがある・・・瞬間瞬間が自分自身との一期一会だと

 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おやじねこ)
2012-02-10 13:18:46
お会いできて 嬉しかったです!

ちっとも変わってなくて、嬉しいような 羨ましいような・・・。
 でも、お元気そうで 本当に良かった!

相変わらず 忙しそうで、一日24時間では足らないといった感じですが、またお会いできたら嬉しいなぁと思います。
 それまで 息子に 一発芸を 仕込んでおきますね~。
返信する

コメントを投稿