日々是旅の途中・・・一期一会

日々の小さな日常に寄り添った Happyたち

来週またアメリカへ

2009年11月23日 | 日記

タイトルのごとく、26日の早朝からまたアメリカ(シアトル)に行ってきます。2泊3日です。帰りの切符も今回ちゃんと初めて持ちました。でも、この短期間で3回もアメリカに入ることで、たぶんいつものごとくある程度質問をされるそうです。12月16日でアメリカの査証が切れます。2月にまたアメリカに行くことになりそうなので、また何か手続きがありますが・・・911のテロが起こってからのアメリカは以上に厳しいようです。日本人でカナダに市民権を持っている人が、昔はカナダからアメリカに入国した時は、入国審査員と入国とは関係のない話しもしたりしていたし・・・で、通過しようとしたら、『お前のパスポート1年前にきれてるから作り直したほうがいいよ』だったそうです。『サンキュウー』と言って通過したんんだよ!と、私のサンフランシスコの帰りの切符がないことで別室行きになった話しをしたら、教えてくれました。今回の入国はどうなることでしょうか?楽しみです。シアトルで前に残してきたものがあるかどうか確認したいものがあり・・・

◆セーフコ・フィール球場の近くのCAFEのテーブルの私の足跡です。(別名:大きな迷惑!)

◆ベルビューという街のニーマン・マーカスのデパートのスタッフの方です。

◆カナダ行きの航空券 座席がなんと51番!片道航空券になってしまいました。

今思えばカナダとアメリカの土地を本当によく歩きました。このパスポートがあるお陰本当に守られていて、ある意味自由を手に出来ていることを知りました。身分証明だったり、海外を自由に行ったり来たりできるすぐれものであります。比較のしようがありませんが、自分しか持つことのできない、しかもすべての人がもうすでに持っているパスポートというか通行手形を今回のアメリカ行きにもいつもの如く、全身に身につけていこうと思います。今の私で言うならば(笑顔と握手かな・・・)

◆カナダ滞在1ケ月目で、日本で買ったイタリア製のスニーカーが破れてしまいました・・・・

◆そのスニーカーがアメリカで5ドルでリペアして、カナダで元気に活躍中!

なんとワールドワイドで波乱万丈なスニーカーなことだと思いました。そして、悲しいかな今なんと相方(左)が同じ状況になってしまい、しかも脳死のような状態です。ただ脚の底にクッションがあるだけの感じです・・・靴修理屋さんでももう直せないと言われ、自分でボンドでトライしましたが、いまだもって写真を撮ることが出来ないくらいの悲惨さです。雨の日は左足は少し洪水状況になります。最近はビニールを履いてからスニーカーを履いています。そろそろ買おうかなと思いながら、このスニーカーでしばらくこのカナダを歩いていたいから、今片っ端から靴修理屋に入っては修理可能かを聞いています。実現したらまたブログにUPしようと思います。破れては紡いでの繰り返しでこの靴で歩んでいます。どこか私と重なる部分があるので、このスニーカーは私がおがあちゃんになるまで持っていようと思ったりしています。このスニーカーでまたアメリカに行ってきます。

◆誕生日の記念にアーティストでる友達が書いてくれたもの・・・・書と絵のMIX!

ブログには書けないこと、すったもんだな事が皆さんと同じように日々たくさんあります。すったもんだは、日々減りながらも増えています(笑)最後は自己責任だと思えています。今の状況は自分以外のなにものでもない自分が作りだしていることだから・・・まわりの人や環境や過去の仕業と思っていると、どんどん心が風化するような気がします。この書絵は『生(しょう)』という文字が横になっているスタイルです。(首を右に90度倒してみてください)21世紀の生き方として、今までのスタイルの生き方だけではなく、違う角度から捉えて生きていくこのも大切であり、そして自分が自分の真ん中(中心)で生きていくこと!というメッセージの書絵であります。黒とオレンジ○が私だそうです。ふと今日思い出したので・・・

なにもないより、なんでもいいからあった方がいいのだと思います。前のブログで初心表明した、英語をもっと駆使して会話すると決めた日、その日はとにかく英語がちゃんと相手にも通りぬけるように伝わりました。不思議ですね。気に入っているCAFEがありそこに行った時も、私の顔を覚えてくれていたみたいで、私との会話で何か感じてくれたのか、スコーンをサービスしてくれました。英語が通じるのは言葉だけど言葉だけではないものがありますね。言いかえれば、言葉がパスポートであり、言葉ではないものが笑顔や心なのかな~と思いました。カナダ人の友達に言わせたら、英語はある程度話せるから、あと少しだけのの英語への自分の自信を持つこと!とも言われました。とにかくひるまないで恥かいて話すこと!と・・・近い将来ブログを2ケ国語でUPしようと思います。外人の友達も多くなり、いろいろがんばります。それでは、しばし末永くお付き合い下さいませ。


昨日から今日・・・

2009年11月21日 | 日記

今日は11月20日の金曜日の朝です。日本は21日の土曜日3連休のスタートですね。昨日はキッチンで座りながら、外の景色を眺めていたら、鶯よりも一回り小さく、エーゲ海のような深く美しい青色をしたブルーバードが飛んできて、窓ガラス越しにちょうど目線の高さで7秒くらい羽根だけをパタパタさせて空中で静止していきました。何か伝言があったかのように・・・英語もままならないのに、鳥語はまったくもって今はまだわからないのですが、ただ分かったのは、その鳥は笑っていたということだけでした。私の好きな言葉というか造語でもありますが、『商は笑にて勝する生を生する』というのがあります。昔は露骨にも『今日も笑顔で銭儲け』とも表現していたこともありますが、多少ですが私も成長がみられるようになりました。笑顔ってもしかして少し忘れていたのかな?と思い・・・その人の顔を見たらすぐにその人がわかる!と、私が尊敬しているお方がよく言っています。ふとその言葉を思い出してしまいました。そしたら、偶然にもその日にその方から電話を頂き、いろいろと話しをしました。それもあってか、今日の朝は起きた瞬間にいくつか心がけることを決めました。自分の時間や人生のなし崩しはしたくないし、黄金の40代を迎える準備をしていこうと思います。

◆同じブルーとうことで・・・夏のスタンレー・パーク(対岸がウエストバンです)

◆同じくスタンレー・パークのアートとして・・・本当に感動!ただ積み上げているだけ

◆シアトルのタイル屋さん もうれっきとした美術館のような店内でした。

◆サンフランシスコの郊外の街 ハロウィンのお飾りのかぼちゃ家族

今まで、いろいろな方からのお誘いがありましたが、ほとんどお断りをしていました。でも、今はこれから少し参加をしてみようと思います。英語が話せないし、ちょっと気が乗らないし、と思っていたりしましたが、少し変えてみようと思います。お店もつい入りやすいお店に入るようになってしまっている自分もいたように感じます。

美味しいベーグル屋さんがあり、シナモンとレーズンのベーグルを1つ下さい!と言ったら、なんと全種類を1つずつ包んでくれて・・・もう訂正することも出来なくて・・・結構こういうことがあります。イチローの打率以上なものがあります。だから、入りやすく、顔見知りのお店に入ってしまうようになっていたようです。このあたりも前向きではないし、生の英語の無料レッスンだと思うように変えていこうと思います。癖は無意識なものですね。時間だけではない、なし崩しを自分自身にもしないようにしないといけないと決めたのが今日の朝でした。なので、あまり意味もないのですが、初心表明であります。やはりチャレンジとか大切ですね!多少勇気はいるけど、がんばろうと思います。

◆ケイパーズとういオーガニックのスーパーマーケットは並べ方がものすごくアート!

◆少し前の朝日(カナダの国旗のカエデの形をしているように見える!)

『地球美術館』という感じです。クリスマスもお正月もこちらで一人でゆっくり過ごそうと思います。なかなか出来ないことなのですごく楽しみです。昨日ダイソーに行ってきました。ぼくじゅや筆があったので、元旦に書き初めをしようかと思います。ちなみにこちらのダイソーは均一で2カナダドルでした。ふとした瞬間に日本にある当たり前の物や習慣は、やはり偉大であるとカナダで日本を理解しつつあります。

 


ふゆのあたたかさ

2009年11月19日 | 日記

昨日はバスで対岸にあるノースバンクーバーとウエストバンクーバーに行ってきました。スタンレーパークの中をスピードをあげながら通り抜けて、ライオンズ・ゲートブリッジを渡ります。黄昏時の夕日と夜景の宝石のような景色は魔法がかかったような風景であります。

今日はそのウエストバンとノースバン(こちらの言い方)に行ってきました。まずはウエストバンのシーウォークという海岸沿いにあるゆっくりした散歩道へ。快晴まではいかないけど少し気のせいか晴れている?くらいの天気で、しかも海風がびゅんびゅうの中歩いてきました。年配の方が昼間からたくさん散歩しているのどかな街でした。

◆ウエストバンからのライオンズ・ゲートブリッジとスタンレーパークの森(右)

◆巨大なショッピングモール(パークロイヤル)のマーケットにはツリーもお目見え!78カナダドル(日本円にして7,000円くらいでしょうか)

今度はノースバンへ!でもバスが良く分からなくて、いつものごとく歩いてみました。途中通ったバスのドライバーさんに聞いていたら、今日ダウンタウンでバスが一緒になったおじいちゃまが、『ヘイ!ユー!』と声をかけてきてくれて、ついこのおじいちゃまと話しこんでいる間にバスは出発してしまうし、このバスはどこに行くバスなのかわかんないし・・・しょうがないから次のバス亭で降りようとしたら、このおじいちゃまも同じだったので、写真を撮ってもいいか聞いて撮った写真たちです。大好きな風景で温かくなる瞬間!たぶんこちらの人はあたり前の風景なのですが・・・

◆バスの中(11月11日のポピーの花をつけています)左の方は歩行する道具持参!

◆バスを降りるとき・・・渡り板が出ます!車いすの後ろには赤い旗を立て可愛い!

◆これはダウンタウンでの景色。乗車する人はみんな温かく待っている。

違う場所で同じ日にバスの乗車が2回も同じになる偶然!私を追いかけてるの?と笑顔で言ったら、ウインクが戻ってきました。そしてバスを降りて別れ際に、投げキッスをしたら、なんと手を上げてキャッチした風にみせて、手を振って去って行きました。今の電動の車いすはものすごく速くてあっという間に余韻のカケラを残すこともないくらいの速さで去って行きました。これまた可笑しくて、近くで見てた人と苦笑しながら。なかなか粋なおじいちゃまでありました。またどこかで会うような気がします。老化とは年齢だけではないものがあるもんだと実感してしまいました。

そして、めざすはノースバンの日本食を扱うオーバニックのお店『TAMA』へ。番地と地図だけを手掛かりに歩くこと約1.5時間(いろいろなお店に立ち寄るから・・・)とてもなつかしく落ち着くものばかりが並んでいる優しいお店でした。14年前にオープンさせて今年の夏にやっとレジが入ったということでした。このカナダの地で日本のオーガニックのものを扱うこのの困難さは想像以上だと思います。レジが14年目にしてという話でよく伝わります。でものこTAMAでどれだけの人が助けられ、心身の温かさや優しさをもらえていることかと思います。私が行った時は、日本人ではないリピーターお客様が来ていました。玄米モチを見て、ナチュラルソープですか?と聞いていたりしていました。

◆TAMAの表からの写真です。看板がとても安心する不思議な感覚でした!

◆店内!お客様の『あれはないの?これは?』という声を反映した商品ばかりです

◆今年の夏デビューしたレジ!STORY OF HISTORIY を象徴する14年目のレジ

◆今日購入したもの(おそば・玄米・あずき・あらめ・身体に優しい砂糖)

最後に温かくて優しいLIFEとして、私の中では大きな存在が『微生物の営み』としてあります。なので、このカナダでも、ぬか床を作りました。新月から漬けています。ズッキーニ・人参・こんにゃく等、そして自家製の醤油の漬物も・・・玉ねぎとパセリ!キヤベツ酵素ドリンクも発酵させています。風邪のシーズンなので、ハーブのタイムとウオッカ(アルコール60度)でタイムチンキも作っています。こちらはウオッカが日本の2~3倍のお値段です。微生物から頂き学ぶことは本当にたくさんあります。

◆ぬか床(さんしょう・鷹の爪・からし・こんぶ・かつおぶしのかたまりを入れて・・・

◆醤油のお漬け物たち

◆キャベツ酵素で出たキャベツで手作り餃子を作ります!

 

最後はやはり大自然のあたたかさとやさしさは太陽であります。

◆森の中で思わず見惚れてしまいました。

◆本当に束の間の太陽ですが・・・この日差しには正直やられてしまいました。

寒いと温かさが身に浸みこんできます。感じる心とまずは自分から何かできたらと思います。大きなことではなくて本当に小さいことを日常から些細なシーンで・・・そこにはある無償であり無心なものが自分の中にあるだけで、自分自身が温かくなるような気がします。出来ることからと思います。作るのは時間以上に自分自身の余裕なのかもしれないと思います。本当にこのカナダでたくさんのものを頂いています。きっと私が住んでいる愛知にもあるのだ思います。日本に帰るのを少し伸ばそうと思い、思い切って帰りの航空券を放棄するという形になりそうです。でも帰ったら愛知にもきっとたくさんあることに気づくのだと思います。たくさんの迷惑と優しさと温かさに深く深く感謝の気持ちであります。

最後に、誤字が多くてすいません!読み返していないのが正直な見解です。ネコの横断歩道を渡るかのごとく、左右見ないでの一発勝負な感じの投稿であります。今一番気がつかないといけないことは、誤字であるとも感じ気付いてています。和訳して読んで頂けると幸いです。でも今から少し読み返そうと思います!


明日は新月・・・

2009年11月16日 | 日記

ここ最近本当にに冷え込みが厳しくなってきています。その分、朝の空気の透明度は格別であります。昨日は午前中は雪がしぐれていました。雪の白さにも負けないくらいの自分の吐いた真っ白な息を見上げながら森に行ってきました。煙突から立ち上る白い煙もとても風情があります。ほとんどの家が暖炉を使っているので早朝から煙の舞い上がる姿を見ると朝が来たとお知らせしてくれます。

こちらでは16日が新月(新しく月が生まれる日)であります。ここ最近は新月と満月には、お赤飯というかあずきご飯を炊いています。日本にいたこ頃より日本らしい生活をしています。そして今日は焼いたぎんだらとセロリのきんぴらとエクセレントな豚汁を頂きました。

散歩に行く前に下準備をして、1つ1つ丁寧に調理をします。私は洗い物やセッティングがメイン!名シェフが腕をふるってくれます。こちらでは、日本の食材はお値段が高いか、なにか味が違うかなので、調味料からしっかりした日本食の日は特別です。気持ちまで厳粛になるくらい・・・けっして大袈裟ではない現状です。食べる前の儀式として、いつもデジカメであれこれといろいろな角度からの撮影をしています。

◆新月を迎えるにあたっての日本食です。私はご飯3杯と豚汁2杯をおかわりしました。

日本にあってカナダにないものとして特に食事に関してはまったくもって違うと感じます!お茶1つをとってみても感じます。こちらで購入した玄米茶は最後まで飲んでも玄米茶なのか不明な味でした。ほうじ茶しかり・・・お野菜も・・・もう本当に違います。日本の当たり前の味のものを手に入れることは、なかなか厳しい状況です。コストも時間も!

逆にカナダにあって日本にないものとしては、私が感じるものとしては、バリアーフリーの在り方と感覚です。日本ではベビーカーや車いすの方用のバリアフイーは結構見かけます。でも使っている人はあまり見かけません。どこか形だけが先行して、大切な機能的なことや使う人のことが置き去りにされていりように感じます。それはカナダやアメリカで過ごしていて感じるようになりました。

◆ベビーカーでガシガシとバスや電車に乗りこんできます。

◆バスの中にも広い専用スペースがあります。

もちろん、気を使うけれど、いい意味で気を使わない自然さをこちらでは感じました。わざわざなことではなく、当たり前の日常のシーンとしてあります。マッサージチェアーのような電動車いすでも案外とバスに乗り込んできます。杖や歩行器を使っている方もよくみかけます。動きに対してアドバンテージのない人たちが普通に当たり前に使えているバリアフリーが当たり前にあることにびっくりしました。バリアフリーにしないといけないものは、施設とか機能だけではないとも感じます。私自身もこういうコメントをしているくらいなので、考え直すいいきっかけでもありました。

◆寒くても雨でも街のあちこちでこんなシーンを見かけます。

前は車いすの方が愛犬の散歩をしていました。そして彼とワンちゃんはカフェの中に入っていき、ブレイクタイムをとっていました。

私が自転車での旅を考えたのも、バスや電車にも自転車を当たり前に乗せている姿をよく見かけたからだと思います。こちらは、雨の中でも自転車族は多いです。カナダは歩道での自転車は禁止となっており、なんと車道を走らないといけない交通ルールがあります。もちろんその国々の文化があるので、いちがいには言えませんがとても本来の自然なスタイルがあるなと感じる毎日です。

◆電車の中での風景です・・・彼女は自転車での陸路で旅をしているそうです。

ところかわればです。常識が違うので戸惑うことがたくさんあります。いまだに戸惑うことの連続です。11月のこちらの雨は半端ではありません!最近の戸惑いとしてこの雨かな・・・今日も朝からものすごい雨なので、家でじっとしています。本当によく降ります。雨というよりは『水のトンネル』という感じです。この雨がカナダの美しい緑をもたらしてくれると思うと、それはそれで潤す雨は大切ですね。新月に向けて心地良い潤いがありますように!


当日・・・11月11日

2009年11月13日 | 日記

11月11日はここ4年連続ずっと雨だそう・・・今年も雨と言われながら、朝から快晴でした。今日はいつもの森はやめて、海の近くの渓谷の森に行ってきました。初めて入る森なので頼りは地図だけ・・・深い森で少しアップダウンがありながら、1時間くらいすると森の中から海が見えてきて・・・

◆いざ出発!家の前の道路と看板

 
 ◆獣道のような道だったので、本当に獣になったような気分で歩いていました・・・

 

◆空を見上げたらこんな感じ・・・


◆70歳くらいのかっこいいご夫婦の散歩姿に一目惚れ!


 ◆帰りの道中で伐採中の捨ててあるモミの木をもらい・・・手作りツリーを作ろうと!

◆今日はカナダで初めての天丼をごちそうになりました!本当においしかった!

◆このホテルの中のレストランにすごいものを発見!!カナダでも売れています。

◆今日はチャプターという大きな本屋でニコラス・カルペッパーのハーブの本を購入!1日30分英語の本を読む習慣をつけようと思い(リーディング)、どうせなら好きな分野の本を訳した方がいいかなと思い・・・ここ最近は英文のメールが多くなり、この際少しでも英語をちゃんと身近なものにしようと・・・休戦記念の赤い花のポピー(ケシの花)と一緒に!

◆もう目の前の山は雪で真っ白!明日はマイナスになるそうです!

◆玄関前に森の葉っぱや松ぼっくりでお飾りです。10月に拾ってきた栗はなんと、リスが全部テイクアウトしてしまいすっからかんになっていた・・・一昨日はテラスであらいぐまと目が合ったりと・・・彼らも忙しく冬支度中みたいです。

カナダは少しづつ、街全体がクリスマス色になりつつあります。綺麗に飾られたのを目の当たりにするのも感動するけれど、街の景色の移り変わりを見るのはさらなる感動があります。空気が冷たいからますますディスプレーも映えて見えます。今日はあまりの寒さに、寒さに自分自身が気がつかないでいました。不思議な感覚ですが・・・寒いではない寒さが本当に身にしみます。12月はどうなるんでしょうか・・・