日々是旅の途中・・・一期一会

日々の小さな日常に寄り添った Happyたち

山を越えて

2011年06月29日 | 日記

いろいろな山があります。今住んでいる山も1つ!今回の山は、『病い』という山であります。前回のブログで風邪を引いてと書きました。あれから悪化して、ここ10年ぶりの悪化でした。休みも含めて4日間寝込んでいました。夜に救急病院にも行ってきました。

普段は熱がそんなに高く出ないのが、今回は一気に38度5分に上がり、でもトリートメントの予約があり、何とか90分コースをこなして、ノックアウトでした。その2日前から食べれなくて眠れなくて、扁桃腺がはれて呼吸もままならなくて、しかも咳で全身が筋肉痛!自分の身体がバラバラで何がどうなっているのかも意識もうろうとなっていました。

あさっては、土曜日で予約がすべて埋まっていて、何が何でも・・・日曜日は小淵沢まで急な出張があり、何がなんでも治さないと。アロマのスタッフにも迷惑と負担もかけてしまいと思いながらも立ち上がれず・・・寮のメンバーのやまちゃんやたるちゃんが毎日おかゆや氷枕を持ってきてくれたり、筋肉痛の背中をさすってくれたり、セラピストの原点とはこういうもおのだなと感じながら過ごしました。

少し初心を思い出しました。健康だという過信も打ち砕かれ、いい意味で自分自身への謙虚さも知りました。そして相手を思いやると同時に、自分にも思いやる心を知りました。私の身体の中の病いから教えてもらいました。眠れること食べられること本当にありがたいと全身で感じています。

薬を飲むのは抵抗がありまlしたが、この際しょうがないと!様子を見て3日分ですが1日分だけでもと思い、緊急病院から夜中帰り固形物は食べれないんもでスープを飲んでから薬を飲みました。『1日3錠』の表記を『1回3錠』と間違えて、3日分の薬を1日で終えてしまいました。翌日の昼間」にあれもう薬がない???あまり飲む事に気が進まなかったから、凝縮して1日で飲めたことは結果オーライかなと思いながら、翌日にはだいぶ熱も下がりました。

山を越えたように感じます。今回の病気の山だけではなく、何か小さな山も越えたように感じます。来週はまたもや長野で温泉療法の講義なので、自転車でいつものごとく山を越えます。いろいろな山がありますが、常に挑戦していたいと思います。

◆母の手作りの味噌をとかしたスープとおかゆで生存していた4日間!

微生物の営みで生かされた4日間でした。今はだいう回復して今日のお休みは下山してつかの間のシャバの空気を呼吸しています。まさか自分が・・・の4日間でした。

日々たくさんのいろいろな山がありますが、是非とも山ガール&ボーイで登って頂上に立てること応援しています。私も日々トレッキングであります。


フィトテラピー実践中!

2011年06月22日 | 日記

先週は連休を頂き久しぶりの実家帰省!その前に懐かしい名古屋を散策して友達と食事をしながらのお互いの報告会。カナダにも遊びに来てくれた直紀ちゃんとはもう26年の付き合いです。来月にはご両親と妹さんご夫婦とちびっこと6人で私の働いている宿に宿泊に来てくれます。楽しみ!

◆名古屋のシンボル『ななちゃん人形』洋服は季節で変わります。20年前から変わっていない風景・・・

◆名古屋駅のツインタワー

◆やっぱりランチは懐かしい味の『味噌煮込みうどん』絶品中の絶品!

本当に美味しいと思える赤味噌であります。私は松本でも赤味噌でお味噌汁を作っています。時間の経過とは1つの良薬のように感じます。今起きているつらいこと悲しいことは10年先から振り返ってみたとき果たして覚えているのだろうか・・・でもそうはいっても今を生きている以上は現実問題とも思えます。正しく言うと思えていた。ただ私の中では執着することを手放す作業をしてきて、最初はハチャメチャの失敗どころか悪化状態でした。でも泥の中から蓮の花が咲くように、その今の泥の中でしか花を咲かせないというか、次のステージに出逢うことが可能ではないかということを知り、まだまだ実践中!起きてることはすべて正しいと自分なりに受け入れが出来ているようにも思えるし、多少そうしようと努力も自然に出来ているかな・・・なので心は元気であります。

ただ、このところほとんどフル回転だったせいか、2日前からダウン中!久しぶりに風邪を引いています。睡眠不足はやはりいけませんね!めずらしく今回は悪化しています。扁桃腺が腫れて熱もあり頭痛とだるさがあります。なので、フィトテラピーをフル回転させています。ティートリーやユーカリラジアタやペパーミントをリンパの各場所に塗布して、食べ物もにんにく入りのスタミナうどんや免疫UPの甘酒やレモンとしょうがのシロップやら作っています。お蔭様で食欲はあるのでありがたいであります。そして葛根湯を飲んで、扁桃腺の漢方を飲んでいます。これらだけで身体は楽になります。ただ今週末は予約がいっぱいなので、先週も7時間連続の施術というありがたい日がありました。心と身体を繋ぐのは呼吸と思い出し、丹田に集中して複式呼吸をしたりと・・・最悪は見学がてら久しぶりに病院にも行こうと思いながら、ベースは植物たちに助けてもらいました。

前回、地元に帰省したときにこれまた26年の付き合いの里美のママ友達の集まりで、植物療法のセミナーをさせてもらいました。風邪にはユーカリラジアタというテキストが今一番役に立っているのは私かもと思いながら(笑)

◆アロママたち!自宅の救急箱の薬たちの隣に精油が整然と誇らしげに並ぶといいな~と願いつつ・・・みなさん精油の効果効能に感動してくれたようでした。偉大なるアロママたち!!

◆里美の手作りのランチ!美味の一言!素材だけの味の美味しさはこれだけで満腹な私。

でも、やはり病気になると多少はパワーが落ちるもんですね。こうでもならないと休息しないからありがたいですが・・・休んで息をすると書くんですね。今気が付きました。そういえばセミナーをしたときに車を止めたときになんだか気に入って写真を撮っていた私。どんな時もこうでありたいな~ともちろん意味合いは違いますが、上質の間違いであります。

◆駐車場からも励まされ!という感じです!

 


山ライフ

2011年06月17日 | 日記

毎日山で暮らしているので、わざわざ山というものが特別なものとは思っていなかった・・・今の棲家は四方八方が山中!今日は少し寒いので少しパネルヒーターを入れています。7月初めころまではまだしまわない方がいいとのこと・・・先住人のアドバイス。

今は『山ガール』が流行っているそうですが、私は山ガールだとイマイチしっくりこないので『山女』にしようと思います(笑)ここ信州はアルプスに囲まれ本当に壮大な自然の恵みがあふれんばかりです。いってきました日本最古の湿原の八島湿原へ!!!

◆ここが入り口。曇りでしたが午後から行ってきました。

ここはまだ春先の季節でした。標高が1800mなので・・・ちょっぴり冬の名残があります。来月頃にきたら二度目の春を楽しめそうで楽しみです。私の棲家から車で45分くらい山を上がります。

◆ミズバショウやコゴミやパインの赤ちゃんや名前がわからない植物も・・・

そして、この近くの和田峠には地元の人から聞いた話しだと、縄文時代からある黒曜石の湧き水があるそう・・・常温で半年も腐らないで、しかも浄化力に優れているということ。地元の人に聞いて探し当てたところは3日前の大雨で土砂崩れで通行止めでいけず・・・今は便利な汲み取り場があるからと教えてもらい、山を下り隣町へ・・・来月には今回行けなかった湧き水の場所には行こうと思います。なので、今日宿泊する山小屋へ!山小屋といっても小さなフランス料理のコースと焼きたてのパンを食べさせてくれる宿。お風呂やトイレは共同ですが、お部屋も全体に清潔でライブラリーもあり上質に寛げる空間でした。1泊2食10,000円です。冬は薪を使うので500円UP。友達がきたら今度はここに来ようと思います。

◆『鷲ヶ峰ひゅって』 といいます。夏も秋も冬も行きたいと思える場所でした。

◆ここがダイニングです。翌日の朝は快晴で窓からの景色も頂きました。

◆入り口!ほとんどがご夫妻の手作りだそうです。年月をかけて仕上げているそうです。

翌日は4時起床の5時前から、八島湿原のとなりの鷲ヶ峰へ・・・完全なるブルースカイでした!山の日の出は4時12分頃でした。カナダにいたときのように、太陽に導かれ外に出て、太陽に全身を包まれながら山に登ってきました。思いのほか寒くて・・・このピンクのジャージは5年以上前にまだ日本にルル・レモンのお店があったころに購入したもの。日本とカナダのルル・レモンのデザインは全く違い、その2年後にルルレモンは日本から撤退してしまいました。バンクーバーのロブソン通りや4TH通りにあるルル・レモンのデザインで日本も展開したらもっとファンが増えていたと思いつつ・・・

◆いざ出発

◆ここが頂上!神様もいらっしゃいました。左の水溜りは湿原であります。

少しゆっくりしてから、早朝の誰もいない湿原へ!貸切状態でした。木のベンチで少しブレイクタイムということで、水を沸かしてコーヒーとパンを食べながら・・・

この壮大な八島氏湿原を天から神様が覗き込んだら、しずくのような大きさなでしょうか・・・いろいろな見方があるものだと感じながらも。時にはマジかで時には天から見れるような、自由自在のフレームが存在しないメガネをもっていたいものだと・・・

私はすこぶる目が悪くて、よく階段からも落ちたり、人違えは日常で私なりに反省しながらも、この見えないで見えている、見えているようで見えないこの感覚が好きでまわりに迷惑をかけながらも裸眼で暮らしています。今日もフレームのない私だけのメガネで五感をフル回転で行こうとおもいます。

昨日の満月は雨で見えませんでしたが、でもなんだか見たような気さえする私・・・・

 

 

 


Much Love

2011年06月09日 | 日記

今日は温泉療法士のセミナーであります。いつものごとく、自転車で山を下り6時54分初の電車に乗り無事に県庁所在地の長野市に来ています。

前回は小雨だったのですが、今日は晴れ!自転車での山下りは気持ちが最高に爽快であります。途中下りながらも上り坂があり、2つのうち1つは上りきれずに自転車をおしながら・・・

◆住んでいるところの目の前の山の景色

この景色が2キロくらい・・・そして舗装された道路と合流します。途中は田んぼや畑や・・・今はアカシアの木々に花がなり緑の中におごそかな白い花がキュートであります。

住んでいる目の前の川には、セリやわさびが普通に生息しています。字のごとく植物たちも息をして生きています。二酸化炭素を吸って酸素を吐き出す呼吸のリズムで・・・

アロマルームでも地消地産と思い、天然のわさびの葉をドライハーブにしました。わさびは綺麗な水のところでしか育たないそうで、いかにこの川の水が綺麗かと改めて実感しています。

◆わさびのドライハーブであります。

同じ住まいのスタッフが時々植物を生けてくれています。私も散歩した時にはみんなの部屋の前に植物を活けたり、共有スペースにも活けたり・・・自然の恵みに感謝しながらいつも身近に存在しています。窓を開けると目の前に藤の花が木に巻きついて、すだれのようになっていたりします。山の開花はすこし時差があります。

◆朝起きたら活けてくれていた いちょうの赤ちゃん!メモ付きの導線テープ付きであります!

Much Loveなものがたくさんあります。今は松本市にはないドトールで朝食中です。ドトールのCOFFEEも私のLOVEなものであります。そして今夜は松本に帰り、マイブームのパスタ屋さんで食べようと考えながら・・・最近トレッキングを始めました!めざせ山女!3日の鷲ヶ峰の早朝の写真をまたUPしますね。感無量でした。

LOVEなものこれからも あっさりしつこく 愛していこうと思う今日この頃・・・

 


出逢いの中の出逢い

2011年06月05日 | 日記

日々日々、たくさんの人や物や事との出逢いの連続で私が成り立っているのだと思う。

最近思うのは、日々改めて私は私との出逢いを感じる。この大自然の中で太陽や風のリズムや植物たちの微笑みで感じることが多く、改めて日々自分との新たな出逢い中。もちろん仕事中でもリアルに・・・思いやりと自制心を持っていようと思う最近。

他人さまとの出逢いも同じ・・・時間の経過とともに、その人たちとの時間や空間の中で真の出逢いがやってくるように感じる。身近にいるとか距離ではなく・・・あの時に私に投げかけてくれた言葉はこういうことを伝えたかったんだと!時差を持って届くことがある。その瞬間に、その人がたとえ目の前にいなくても、これで私はちゃんとこの人と改めて出逢ったのだと感じる。そしてまたこの先もそういう出逢いが出来るようでありたいな~と思う。

私の住まいに来たときは、数枚の葉が今はもう・・・これでもか~!と言わんばかりにワサワサ生まれています。新しい赤ちゃんの葉との出逢いの連続の中であります。

◆大好きなフィトの仲間!