何かが変わる瞬間!変化する一瞬一瞬がカードのようにめくられ、確実に私の中のあるスイッチがONになったようでした・・・2日間という48時間という時間は私の中では48枚の最強のカードにしたような究極のポーカーのような時間というか・・・今なお余韻の中の秋の夜長の時間を過ごしています。
初めてのアルペンルート・立山連峰縦走の旅2日間は完璧な突き抜ける青空と太陽に包まれた。
◆扇沢発いざ室堂へ 長野県から富山県へ!迫力ある黒部ダム!
◆今日の黄金のメンバー!立山連峰をバックに・・・
◆室堂にある 神秘的な みくりが池 標高2400m!
◆いざ出発!左奥の山が1つ目の頂上 雄山3003m!
◆かなり急斜面でしたがもう少しで頂上!実は天空の神社があるんです!
◆遠くから見ると・・・
◆貸切でみんなで記念撮影&初めて3000m越えでした!
◆天空の宴 まずは乾杯!下界とおんなじ(笑)
◆剣岳がすぐそこに!すごい山らしい・・・来年行けたら!まずはご挨拶の乾杯をしてみた。
◆曼荼羅が描かれている聖地でもある立山で 禅の世界・・・植木さんの粋な計らいで!
◆次の頂上へ大汝山へ 3015m
◆東京から参加の植木さんが抹茶を立山で立ててくれたのであります!
◆山に愛を込めてごあいさつ
◆人間が作れない自然の偉大さに包まれながら・・・そして出現したのが・・・
◆満月3日前のお月様
◆もうすぐ太陽が沈む・・・
よろずの神様が住む日本の霊山で陰と陽にはさまれながら・・・光と影を抱きしめながら・・・そろそろ下山へ
◆稜線を進み下山します!右手にはまだ雪渓がありました。
◆太陽が沈む瞬間・・・
◆この光が山々を照らしながら・・・自らが光りを放ちながらまわりを温かく照らしていく こんな生き方をしていきたいと思う。美しい光と影の中を歩きながら何度も立ち止まり・・・
◆みくりが池温泉で宿泊・・・疲れ果てた身体の一部!立ち上がれない・・・
続
無事おかえりなさ~い
&素敵な写真文集?!
ありがとうございます(o^∀^o)
突き抜ける碧、ぽっかり浮かぶ存在感ある乳白色、一日に感謝夕暮れの橙
粋な深緑
溢れんばかりの色彩に感動です(^^)/▽☆▽\(^^)
写真であっても、雄大で荘厳
実際の現場の素晴らしさは何れ程だったのか。
貴重な48時間でしたね。
くすんだ所が一切無い場所であり、空間ですね!
天空の神社も 神様に近い場所だから お願い事が早く叶いそう。
月の大きさにも ビックリ!
お供したくなるような画像でした。
ありがとう!