さて、今回は「公団牟礼団地」です。
(※前回の「公団 若松2丁目団地」と同様、現・URを「公団」と表記します)
東京の閑静な住宅街、三鷹市牟礼にある「公団牟礼団地」。
この団地は、昭和30年に発足した「日本住宅公団東京支社」初の「賃貸団地」です。
言い換えれば、「東京初の公団団地」。
団地好きの間では、神として崇められている団地です
「公団牟礼団地」は、昭和31年に完成し、同年8月に入居開始となりました。
分譲棟は1~6号棟、それ以降の棟は賃貸棟となっていました。
入居開始当時の倍率は驚くほど高く、宝くじに当たるより難しい…と言われていました。
ちなみに、この団地は、以前、「伊東家の食卓」でも取り上げられたことがあるほどの、素晴らしい団地です。
実はこの「牟礼団地」、でれすけが幼い頃住んでいた団地ととても良く似ていたこともあり、でれすけはかなり熱烈な「牟礼団地ファン」でもありました。
しかし、悲しいことに、「公団牟礼団地」も、50年以上の歴史に、今、幕を閉じようとしています。
そんな訳で、でれすけは、先日、「公団牟礼団地」に見納めに行ってきました。
・・・が、しかし!!!
見ての通り、分譲棟以外は全て取り壊されていたのです
おまけに、既に新しく立て替えられた棟まで建っていたのです
「給水塔くらいは、まだあるかな」
…という、でれすけの淡い期待は崩れ去りました。
そこにあったのは、都会ではありえないほどの広々とした土地と、瓦礫の山、山、山
もう、どこを捜しても、
「ツタの巻きついた味のある給水塔」も、
「歴史を感じさせる佇まいのスターハウス」も、
「オレンジのパネルが眩しいベランダ」も、
「珍しい南側に階段室のある住棟」も、
「要塞のような単身者棟」も
見当たりませんでした。
全て、なにもかもが、無くなっていました。
唯一の救いは、まだ分譲棟だけは健在であったこと
「庇(ひさし)」の付いたタイプの団地が多い中、でれすけは写真のような「庇(ひさし)」のないタイプの団地が好みです
冬の青空に、「公団ホワイト」のペンキが眩しい
この「いかにも公団」な配色に、ググッときます
5号棟横、桜が咲いたらきれいだろうなぁ~
分譲棟付近の桜の木は健在でしたが、スターハウスがあった付近(8号棟周辺)の桜の木は、伐採されていました。
50年かけて育ててきた植物が、勿体無いなぁ…
公団仕様の街灯も、もうあと10年もすると、みられなくなってしまうのかもしれません
分譲棟は、階段室が北側にあります。
住棟番号もいい感じです
今回、以前記事に書いた「三信ビルジング」と全く同じ状況でした。
もう少し、早く見納めに来るべきでした…
本当に、でれすけの人生は後悔ばかりであります
今回の教訓
「後悔先に立たず」。
「公団牟礼団地」の賃貸棟は、無くなってしまいましたが、この地に素晴らしい団地があったということを、私は一生忘れません
(※前回の「公団 若松2丁目団地」と同様、現・URを「公団」と表記します)
東京の閑静な住宅街、三鷹市牟礼にある「公団牟礼団地」。
この団地は、昭和30年に発足した「日本住宅公団東京支社」初の「賃貸団地」です。
言い換えれば、「東京初の公団団地」。
団地好きの間では、神として崇められている団地です
「公団牟礼団地」は、昭和31年に完成し、同年8月に入居開始となりました。
分譲棟は1~6号棟、それ以降の棟は賃貸棟となっていました。
入居開始当時の倍率は驚くほど高く、宝くじに当たるより難しい…と言われていました。
ちなみに、この団地は、以前、「伊東家の食卓」でも取り上げられたことがあるほどの、素晴らしい団地です。
実はこの「牟礼団地」、でれすけが幼い頃住んでいた団地ととても良く似ていたこともあり、でれすけはかなり熱烈な「牟礼団地ファン」でもありました。
しかし、悲しいことに、「公団牟礼団地」も、50年以上の歴史に、今、幕を閉じようとしています。
そんな訳で、でれすけは、先日、「公団牟礼団地」に見納めに行ってきました。
・・・が、しかし!!!
見ての通り、分譲棟以外は全て取り壊されていたのです
おまけに、既に新しく立て替えられた棟まで建っていたのです
「給水塔くらいは、まだあるかな」
…という、でれすけの淡い期待は崩れ去りました。
そこにあったのは、都会ではありえないほどの広々とした土地と、瓦礫の山、山、山
もう、どこを捜しても、
「ツタの巻きついた味のある給水塔」も、
「歴史を感じさせる佇まいのスターハウス」も、
「オレンジのパネルが眩しいベランダ」も、
「珍しい南側に階段室のある住棟」も、
「要塞のような単身者棟」も
見当たりませんでした。
全て、なにもかもが、無くなっていました。
唯一の救いは、まだ分譲棟だけは健在であったこと
「庇(ひさし)」の付いたタイプの団地が多い中、でれすけは写真のような「庇(ひさし)」のないタイプの団地が好みです
冬の青空に、「公団ホワイト」のペンキが眩しい
この「いかにも公団」な配色に、ググッときます
5号棟横、桜が咲いたらきれいだろうなぁ~
分譲棟付近の桜の木は健在でしたが、スターハウスがあった付近(8号棟周辺)の桜の木は、伐採されていました。
50年かけて育ててきた植物が、勿体無いなぁ…
公団仕様の街灯も、もうあと10年もすると、みられなくなってしまうのかもしれません
分譲棟は、階段室が北側にあります。
住棟番号もいい感じです
今回、以前記事に書いた「三信ビルジング」と全く同じ状況でした。
もう少し、早く見納めに来るべきでした…
本当に、でれすけの人生は後悔ばかりであります
今回の教訓
「後悔先に立たず」。
「公団牟礼団地」の賃貸棟は、無くなってしまいましたが、この地に素晴らしい団地があったということを、私は一生忘れません