時代の早い流れって凄いものがありますね
日本の文化とも言えてた良き 風習・習慣が今や風前の灯火と成りつつ
ある現状だ・・・
お中元、お歳暮等の虚礼廃止は、数十年前から一部企業では実施されてはいた
が・・・今やこの現実が若者の中に蔓延化しているのだ
ある意味に於いては良いかも知れないが・・・
これに似た現象は、年賀状にも波及している事は以前より承知している事実な
のだ
アナログからデジタルへと移行している世の中、アナログ人間は置いてきぼりに
成らない様に一生懸命に知恵と汗を出さなくてはついては行けない
あーあーあー・・・嘆かわしいばかりでは有りませんか
便利な世であって、それが、かえって不便に感じるアナログ人間なんだと思う私
である
*良き言葉 温故知新って 知ってるかい*
日本の文化とも言えてた良き 風習・習慣が今や風前の灯火と成りつつ
ある現状だ・・・
お中元、お歳暮等の虚礼廃止は、数十年前から一部企業では実施されてはいた
が・・・今やこの現実が若者の中に蔓延化しているのだ
ある意味に於いては良いかも知れないが・・・
これに似た現象は、年賀状にも波及している事は以前より承知している事実な
のだ
アナログからデジタルへと移行している世の中、アナログ人間は置いてきぼりに
成らない様に一生懸命に知恵と汗を出さなくてはついては行けない
あーあーあー・・・嘆かわしいばかりでは有りませんか
便利な世であって、それが、かえって不便に感じるアナログ人間なんだと思う私
である
*良き言葉 温故知新って 知ってるかい*