世直し奉行

世直し奉行

大手スーパーの売り上げ低迷に・・・一言!

2010-08-24 02:15:18 | Weblog
軒並みに昨年対比の売り上げ高の落ち込みだ

 デフレスパイラルが最大の要因だが、果たしてそれだけが全てかって言うと案外そうでも
 
 無さそうな感じだ

 大手郊外型チェーン展開をしている企業は全社一貫したマニュアルで線引きをした経営方

 針だが、この方針が売り上げ低下に大きく関わっている事を見抜けない企業が多いと感じ

 る

 諺に郷に入れば郷に従えってね

 中堅企業スーパー経営者にはこの方針を糧に日々努力を積んでいるから売り上げの低下は

 正に他人事である

 それと人材の育成の整合性だ

 一人一人の能力を生かした責任あるポジションに着任させる事にも力を注いでいる

 他店との区別化・差別化にも額に汗かき日夜努力をしている

 最後に来店されたお客様を大切にしているか居ないかで最後は決まる

 大手企業にはマニュアル通りにしかお客様のサービスが出来ない点にも差が生じてしまう

 危険性が多々有ると思う

 こう言った経験は私にも多少はある、不愉快な気持ちになってしまうとこの見店にはもう

 来たく無いと考えてしまうもの

 こういった要素を踏まえて経営をすれば、努力した数だけは売り上げ増加としてオンされ

 る事になるだろう

 一人一人のお客様を大切にすることがリピーターとして確保できる戦略ではないだろうか

 
   *表面 中身が無ければ ロボットなり*