最近の学校教師はだらしが無いと言うか本当の教職所謂聖職に成りきっていないのではなかろうか
学校内での生徒のイジメを見てみぬ振りをした挙句にいじめられる子供は自殺へと追いやられる
昔の教師は違っていた
是是非非をハッキリと生徒達に教えていたのだが、今日の教師に至ってはサラリーマン教師に成り下がってしまっている
即ち、腫れ物には触りたがらない、自己保、身机上の論のルールに従っているだけで生徒への目配り等々が欠落している様に感じる
全ての教職員とは言わないが、略これ等に当てはまるだろう
生徒達をいかに我が子の如く育て上げて行くかがこれからの教師としての最大公約数とでも言え様
イジメに対して大人の教師が自ら率先して撲滅しなければ成らないのかをもう一度考え直して戴きたいものだ
諸悪の根源は、日教組と教育委員会であろうと考えるのだが如何であろうか・・・
生徒を無視した教育は教育で有らず
生徒の親御さんを恐れていては心の通った教育などは絶対に出来る訳など有り得ないのだ
平和ボケで育った者が厳しい教育の現場で教鞭をとっても真の人間教育は無理であろう
教育の根幹から是正していかなければ成らない時期に来ているのかも・・・・・・・・・・・・・・
*逞しい 教師と成りて 子を守れ*