日本だけでしょう携帯の通話料の高額設定は、総務省は何を考えているんでしょうか
IT産業の成長に歯止めを掛ける様な事を静観しているとは、アベノミクスが泣きますよ
そして、来年には容量にも制限が課せられるという情報が市場に流れ聞こえてきています
末端ユーザーをどこまで苛め抜くのかいい加減にして戴きたいものだ
そこに登場してきているのが、格安通話SIMである
これの登場でユーザー人気が徐々に右肩上がりである
如何に、通話料で苦しめられているかがこの事象で各メーカーは判断していち早く通話料金値下げを断行した会社がアドバンテージを得
るだろう・・・即ち、組織力アップに繋がるだろう
ソフトバンクかAUか、それともドコモだろうか、いち早く行動実施をしたメーカーがテッペンを奪取する事確実だ
*確かなる 末端戦略 行使する*
ユーチューブ見てください
朝食GENKI! それからの桃太郎! ハリセン演歌! 歌唱・小川リエさんです