世直し奉行

世直し奉行

エコポイントに・・・一言!

2009-10-22 10:14:22 | Weblog
環境問題対策の一環であるエコポイント制度が実施されている真っ最中

 大変良い事だと思うのだが・・・

 この、エコポイントの申請が大変複雑って言ってもおかしくないのだ

 色んな資料のコピーとか領収書の添付・・・

 転記文字の大文字、小文字の明確さを等の厳しい指示・・・

 もしも間違って申請したら、3ヶ月後に返送されて来て又、同じ様な作業をして

 間違いの箇所を訂正して返送しなければならないとか

 こんな煩雑な申請書類を老人に要求する自体、国は配慮に欠けているとしか思え

 ない・・・

 もっと簡略化させられるフォームに切り替えてはいかがなものかとご提案させて

 戴きたい次第である

 とかく行政は融通が利かない事が多々あるが、この制度は短期の予定であるが故

 に四角四面で無くても良いんじゃなかろうか

 エコポイントは大変有り難い制度です(自公政権の置きみあげ)

 年寄りイジメだけは勘弁して欲しい



*感謝の念 薄れさせるは 誰かいな*

 

現代社会に・・・一言!

2009-10-21 08:31:18 | Weblog
時代の早い流れって凄いものがありますね

 日本の文化とも言えてた良き 風習・習慣が今や風前の灯火と成りつつ

 ある現状だ・・・

 お中元、お歳暮等の虚礼廃止は、数十年前から一部企業では実施されてはいた

 が・・・今やこの現実が若者の中に蔓延化しているのだ

 ある意味に於いては良いかも知れないが・・・

 これに似た現象は、年賀状にも波及している事は以前より承知している事実な

 のだ

 アナログからデジタルへと移行している世の中、アナログ人間は置いてきぼりに
 
 成らない様に一生懸命に知恵と汗を出さなくてはついては行けない

 あーあーあー・・・嘆かわしいばかりでは有りませんか

 便利な世であって、それが、かえって不便に感じるアナログ人間なんだと思う私

 である



*良き言葉 温故知新って 知ってるかい

 

体操日本復活か!?に・・・一言!

2009-10-20 08:54:12 | Weblog
次期オリンピックの楽しみが一つ増えた

 体操日本が復活するかも・・・

 男子体操陣の一人、内村航平君だ

 北京オリンピックで初めて演技を見た時に、この子は延びるって直感が働いたの

 だった

 私らの素人が見ても何かが違うって事が分かるんだから、彼の持っている才能と

 かがオーラとなって出ていたのだと思う・・・

 他にも優秀な選手が在してるが、際立って目に映るものは無かったが・・・失礼

 しました

 ロンドン大会を楽しみに、金を期待してます



*慌てるな 時間はタップリ 次期尚早* 

 
 

プロ野球に・・・一言!

2009-10-19 09:39:29 | Weblog
プロ野球公式戦も既に終了した・・・

 楽しみが一つ減った・・・

 やはり、ジャイアンツがダントツの首位独走だった

 2位以下の各チームはそれなりに頑張ったが、その中でも球団の財政が優位な阪

 神の体たらくにはがっかりさせられた思いだ

 来期の2位以下のチームは、大きくメンバーのシャッフルをしてこよう

 セリーグのダークホースは、広島カープだろう・・・

 パリーグは楽天だ

 野村イズムでの全員野球がどの様に変化するのかが見ものだ・・・次期監督のカ

 リスマ的要素も必要だと考える

 混戦のパリーグ面白そうだ、ワクワクする・・・

 しかし、ジャイアンツ絶対の1位・セリーグ、ツマラン・・・

 ダラダラの阪神タイガース・・・情けないねーほんまに

 もっと性根を入れ替えて野球に取り組め

 どう見ても人気先行で実力不足が目に余る

 プロ根性見せたれ、見せてみろ

 

*プロ魂 見たい見せたれ タイガース*

行き詰まりを見せる民主党に・・・一言!

2009-10-18 06:21:07 | Weblog
先日、概算要求予算が提出された・・・

 が・・・何と

 大幅なる予算アップではないか

 先の選挙での大判振る舞いの結果がこう言う羽目に成ったのだ

 今迄の野党の感覚で物を言って来た付けが出てきたのだと思う

 当時、そんなバラマキ に対して財源は何処から持って来るのかと再三

 再四問い掛けて来たのにも関わらず、案にムダを省くの一点張りだったのだ

 子供手当て配給も所得制限無しの無差別支給はいかがなものなのか

 国民の半数以上の人達にしわ寄せをさしてまで実行させたいのか・・・いささか

 疑問符が付く次第である

 赤字国債発行で解決するなんて事は・・・NO・NO・NO

 鳩山さんは選挙前から盛んに発言していたのを忘れたとは言わせませんぞ

 赤字国債発行絶対に反対だとね

 今更、言い訳、言い逃れ等せずに、ハッキリと出来ませんとか、この様に縮小し

 て実行したいとかを国民に説明をしてはいかがかな

 それとも、内閣総辞職をして解散するかである

 そんな無謀ともいえる事は避けなければ成らない今の日本情勢だ

 もっと与党らしく国民に媚ばかり売らずに、国家の為に全力を尽くして戴きたい

 と願うものである

 民主党には紐付きが無いのが、なんと言ってものアドバンテージなのだから

 そこん所是非是非、宜しく頼みますからね



*亀になれ ウサギ要らぬ 亀で良い*

夫婦別姓案に・・・一言!

2009-10-17 10:18:10 | Weblog
俄かに囁かれて来ている、夫婦別姓案がある

 日本文化は何処へ行ってしまうのか

 この課題には、多くの賛否が乱れ飛ぶだろう・・・

 結婚をして相手方に嫁に行くのなら、必然的に姓が変わって当然ではなかろうか


 男性が、婿養子に入る時には当然、女性側の姓を名乗るのだ・・・

 結婚をしてまで我侭 を言っている様な女性は一般的に失格と

 言えよう 

 もし、子供が出来てからどの様なルールを応用するんだろうと、考えさせられる

 重大なる案件だ

 子供の神経を苛立たすだけでは無いだろうか

 親の我侭だけで通れる人生でも無いだろうに

 自分の姓をそんなに名乗りたければ、一生独身で過ごす事が一番幸せかもね

 今の民主党の法務大臣って日本文化をどう認識しているんだろうか

 そんなに男女同権、平等を誇示したいのだろうか

 現代社会の歪みとでも言おうか、何でもかんでも表面ばかりに気をやって中身が

 全く欠落している様に感じてならない

 日本人ならば、もっと崇高なる精神を抱き夢の持てる自分に成って欲しいと希望

 する

 好きな人の姓を名乗るって事に誇りを持って貰いたい



*夫婦とは 苦楽を共の 永久の友*

親の責任に・・・一言!

2009-10-16 10:02:26 | Weblog
まだまだ、幼稚な親御さんを見かける

 街中でのマナー・モラルが一切無し

 子供だけはしっかりと作っているのにね(誰に教わったのか

 下半身は大人で、上半身は子供かよ

 子は親を見て育って行く・・・

 別に学問等はいらないから(加減乗除が出来ればOK)

 社会教養だけは、必ず持って戴きたいと希望する

 いつしか、我が子も社会へと巣立つ時が来ます

 その時に備えて立派な社会人としてと考えませんでしょうか

 劣等感とか卑屈とかエゴとかにならない為にも今の自分に目覚めて欲しい

 子供は未来の宝なんですからね



*子育ては 目配り気配り 配り*

民主党に・・・一言!

2009-10-15 09:58:29 | Weblog
民主主義であるのに・・・まるで独裁者の様な行動発言が続いている

 事前の協議、通達等が一切されずままに、一方的な発言ばかりが目に付く始末だ

 その後に、発言に対して弁明をするって・・・何か変でオカシイと思う

 民主党の議員さん達は政権に対しては、ほぼ一年生ばかりだ

 その一年坊主が、偉そうに何を言っているんだ

 そりゃ、学歴は有るかも知れないが、肝心なる社会通念、ルール等を踏み外しち

 ゃ小学生以下だよ、シャレにもなんないよ

 学歴有って、教養無しって事か

 お前達は与党の位置に在している事を忘れたんか

 野党時代の様に、好き勝手な発言は出来ない立場って事を再認識しろ

 又、閣内でも不一致が徐々に見え隠れしてき出している様相だ

 でも仕方が無いよね

 複数党の合作で、左翼、右翼が相重なり合っているんだから

 真のコンセンサスは到底無理な話って訳だ

 ハブ空港発言で、橋下はんは絶賛してたが・・・ちょっと違うんでは無いか

 素人だから出来た発言なんだよ

 橋下はんも、所詮素人知事って事なんだよな・・・アチャーーー

 しかし、素人ほど怖いものは無い今の世の中なんだとつくづく感心をする今日こ

 の頃である

 頑張れ 日本国民 バンザーーーイ



*とうしろう 怖さ知らずの 特攻隊*

無駄な!?子供手当てに・・・一言!

2009-10-14 09:49:14 | Weblog
今、民主党は躍起になって税のムダを精査している最中だ

 それには、こんなカラクリが有る

 子供手当て用の財源集めの為だ

 どうして国民の一部の人だけに血税をばら撒こうとするんだ

 こんな為にムダの名を借りた財源収集をやること自体がムダではなかろうか

 前回も記述したが、子供手当てを直接渡しても果たして、このバラマキ金を教育

 関連、育児等に使う家庭は何パーセント有するのか

 甚だ疑問である

 大半の家庭では、借金の返済、遊行費、生活費に化けて行くのが見え見えである

 としか考えられない

 民主党の愚か議員さん達よ

 直接にお金の支給は止めて、幼稚園、保育所、学校に給付して血の通った使用法

 を再検討して、税金のムダ使いを先ず民主党が率先して実行して戴きたいものだ


 現実の話、給食費を払わないバカ親御が存在している事など百も承知だろう

 こういった時に子供手当てを活用する・・・

 各、学校等に支給されておれば、スムーズに解決するんだが

 

*不公平 自ら墓穴 掘る無かれ*

不況脱出案に・・・一言!

2009-10-13 10:22:49 | Weblog
経済アナリストの森永さんの提案に大賛成

 以前に定額給付金の実行がされましたが、給付額が少な過ぎた

 為に景気動向等の係数は大きくは反映されなかった様です

 そこで、景気対策100%成功する・・・

 施策が有るとの事だった

 国が直接発行出来るお金・・・の発行だ

 即ち、今、流通しているお金は、財務省(旧大蔵省)発行のお金だから・・・

 今度は、国自体がお金を発行して国民全員に ¥500.000を支給すれば

 国内の需要は大きく右肩上がりと成って経済は大きく発展するって・・・

 但し、この給付金は貯蓄は出来ない仕組みにして、全て消費に廻すシステムと

 なっている

 この施策を真剣に考えて実行願いたいもんだよ

 民主党さん

 もっと内需拡大路線をしっかりと・・・

 ムダばかりに無駄な時間を使う無かれ



*国民の 望む一番 気付いてよ*