こんにちわ四頭身君です
嫁さんとお揃のヘルメット「NAKANOレプリカ」も早6年が経ってしまいました
ヘルメットメーカーでは3年を「賞味期限」としているようなので、とっくにそれを過ぎています
前々から、ちょっとした休憩でヘルメットを脱ぐのが面倒くさいと感じていたので、今回は「システムヘルメット」を買いました。
閉じていればフルフェイスち同じだけど、シールド部分をガバッと開けることが出来るタイプです
ショウエイの「ネオテック」ですが、HONDAブランドで売られている物です
最初はネオテックボレアリスを買おうと思ってネットで探したけれど、既に廃盤になっていて、欲しい色のサイズがありませんでした
プレーンタイプのはちょっと味気ないと思っていたので、どうしようか悩んでいるときに見つけたのがこのヘルメットです
被ってみるとこんな感じ↓
開けてみるとこんな感じです↓
モデルさんが緊張しています
サンバイザーが装備されているので、色付きのシールドに交換する必要がありません
ゴールデンウィークにいつものオートバイ屋さんのツーリングで、新ヘルメットデビューの予定です
ちなみにヘルメットが入っていた箱は、サイズがXLとMでは大きさが違います
右側の箱がXL用でちょっぴり大きいです。
つまりヘルメットの帽体のサイズが違うということですね。
今度は朝練用のヘルメットを買いたいのですが、アライのRX-7Xにするか、ショウエイのXフォーティーンにするか悩んでいます
それでわごきげんよう