四頭身君です!

趣味のオートバイを中心に日常の出来事をアップします!

ツーリングブーツの修理!?

2020年02月11日 | 日記

こんにちわ四頭身君です

普段B君に乗る時に履いているクシタニのツーリングブーツに穴が開いてしまいました

↓こんな感じです

↓完全に貫通しています

VFR1200FはDCTだったから、左足によるシフトチェンジは不要だったので、ブーツの左足が痛むことはありませんでしたが、B君では普通にシフトチェンジするので、こんなに傷んでしまいました。

折角シフトチェンジ用のカバーが付いているのに、その手前でシフトするのでこんなに傷んでしまいました

正しい場所でシフトしてないことに気付いてからは、意識してシフトカバーが付いている場所でシフトするように意識していましたが、無意識になるとカバーじゃないところでシフトしていた結果です

まあ、そのうち新しのを買えばいいや・・・と思っていましたが、昨日の孤独のグルメでお出掛けした時に、傷んだブーツの穴にシフトペダルが刺さってしまい、ちょっと危ない思いをしたので応急修理をすることにしました

どおやって修理するのか分からなかったので、大手ホームセンターに行って調べることにしました。

そこで見つけたのが、超強力と書いてある補修テープでした

↓これです

パッケージの「アメリカンクオリティー」の言葉も気に入りました

早速貼ってみました。

↓こんな感じです

テープの色がグレーだったので、遠目にはあまり目立たないと思いますが、近くで見ると貧乏臭い感じがして寂しいです

取り敢えず新しいのを買うまでの繋ぎなので、これで我慢することにします。

それでわごきげんよう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする