四頭身君です!

趣味のオートバイを中心に日常の出来事をアップします!

ハンターカブ用シューズ!

2021年08月14日 | 日記

こんにちわ四頭身君です

昨日、映画を観た帰りに、カブちゃんに乗る時用のスニーカーを買って来ました

エスパルスドリームプラザでは、よくABCマートの売れ残り品の処分セールをやっています

いままでも、お散歩用や会社用のスニーカーを格安で買いましたが、今回も良い物を格安で買うことが出来ました

買ってきたのは・・・

↓これです

今までカブちゃんに乗る時は、クシタニのツーリングシューズでは大げさなので、普段履きのスニーカーを使っていましたが、シフト操作で左足の甲が傷んでしまうので、対策をどうしようか考えていました

今回、5千円以下で何か良いスニーカーがあったら買うつもりで、物色して見付けたのが写真のスニーカーです

選んだポイントは、

・くるぶしまでの高さがある

・脱ぎ履きが容易

・5千円以下

3つ目の5千円以下については、選んだ時は税込みで5400円でちょっとオーバーだと思ってましたが、レジで機械でピッてやったら3300円となったので、結果オーライで良かったです。

まぁ、逆に表示価格よりも高かったら値段の確認を申し出ますが、安かったので黙って言われた通りのお金を支払いました。

そんなこんなで、カブちゃんに乗るとき用のグッズが揃って来てます。

・カブトのジェットヘル

・しまむらで買った薄手のパーカー

・ワークマンで買った振動防止手袋

何れも値段重視で選んでいます

ちなみにB君や10R関連の物は、機能重視で値段は二の次です。

それでわごきげんよう

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの映画「フリー・ガイ」

2021年08月14日 | 日記

こんにちわ四頭身君です

昨日は久しぶりに映画館に映画を観に行って来ました

13時30分から上映の「フリー・ガイ」を観るので、先ずは腹ごしらえです

映画はいつものエスパルスドリームプラザで観るので、雨の心配が無いフードコートで食べるつもりでしたが、ドリームプラザの入り口に、静岡美味しいモノ探検隊で紹介されていた「THE SIX STADIUM」の看板を発見したので、そこで食べることにしました

↓この看板を発見しました

ハンバーグとステーキに力を入れている風だったので、肉を食べる気満々で店内に入りました

メニューを見たら美味しそうなパンケーキもあったので、肉系単品・サラダ単品・パンケーキ単品・ドリンク単品を注文しようとしたら、店員さんが選べるセットにした方がお得だと教えてくれました

選べるセットにはライスもありましたが、炭水化物は控えようと思いスープを選びました。

↓これです

ビシソワーズです。控えめな味付けで冷たくて美味しかったです

↓単品で注文したシーザーサラダです

お値段が550円だったので、しょぼいサラダを想像していたら、大きな木のボウルに盛り盛りで出てきてびっくりしました

こちらも、控えめな味付けで野菜が新鮮な感じがして美味しかったです

↓グレープフルーツジュース

これは見ての通り「100%果汁」ではなく、炭酸が効かせてあるジュースで普通でした。

メインディッシュは当然肉系で、ハンバーグとステーキのセットを注文しました。

↓これです

何とか欲張りコンビです。

ハンバーグのソースは酸味が効いていて、今まで食べたことのない味でしたが美味しかったです

でも、ハンバーグそのものは、ちょっと繋ぎが多い感じでした。私的にはもっと肉肉しい方が好みです。

ステーキは普通でした。

↓パンケーキのベリー

嫁さん的にはこっちがメインのパンケーキです

フワフワだったけれど、ちょっと粉っぽい感じがしたかなぁ・・・

それなりに美味しかったです。

このお店では「STADIUM」をコンセプトにしているそうで、大きなスクリーンに向かって、ひな壇みたいに座席がセットされているエリアがありました。

↓大きなスクリーンです

私たちが食べている時には「メンインブラック」の一番最初の奴が映し出されてました。

食事の後の時間調整に使えると思いました

ゆっくりと食事を採り、ドリームプラザ内を散策して、いよいよ映画「フリー・ガイ」です

ゲームの中にいる主人公が、AIで勝手に成長していくというストーリーですが、そこを基本に物語が膨らんでいくので、最後まで飽きずに観ることが出来ました

↓主人公の「ガイ」です

デットプールの「ライアン・レイノルズ」が主人公でした。

↓成長し始めたころのガイ

↓大分成長したガイ

↓めちゃめちゃ成長したガイ

映画なので、最後はハッピーエンドですが、そこにたどり着くまでの、ストーリー展開がちょっとじれったかったりして、予想以上に面白かったです

昨年から洋画の公開が延期されていて、今一番見たい「トップガン マーヴェリック」はやっと11月に公開されるようです。

昨年から何度も延期されているので、今度は延期されないことを願ってます

それでわごきげんよう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする