稲城駅からすぐのところにある「稲城ガーデニア弐番館」というマンションの室内査定に昨日いってきた。
HOMES査定からのお客様で、20件の査定をしていたら、「掲示したらすぐに返信が着たから」ということで、すぐにご連絡を売主様よりいただいた。
某S友不動産さんや某◎井さnみたいに高めに査定して、とりあえず「専任媒介」をとって、その後、売れないからという報告でじりじりと下げて行くやり方は、私は嫌いです。
上記会社が全てそうだとは言いませんが、大手の会社に多いやり方です。実際には時間がかかって、適正価格で売れません。また、「売れるとき」を逃してしまうと、今度は少し値段を下げても売れなくなってしまいます。
売主さんのなるべく高く売りたいという気持ちを利用しての実際に売れる金額より高い金額での媒介の取得・・・
私は1ヶ月に売買の査定を40件くらいしています。ネットの簡易査定やご来店いただいての詳細査定まで、様々です。
また、事業用アパートの売却査定、賃貸マンションを企画する場合の賃料査定、。ご所有の区分所有や自宅を賃貸に出す場合の賃料査定には自身が特にございます。
1ヶ月に賃貸の査定やアパートの売却査定まであわせると、60件程度査定をこなしています。
1年で720件。私の業界経歴が12年目ですので、今までざっと7000件以上。
これぞまさしく日々の積み重ね・・・・ですかね。
なので、物件を内見したときに売れる物件は「ピン」ときます。
この稲城ガーデニア弐番館はまだ階数はいえませんが、80平米くらいはあって4LDK。駅からも近く。眺望がすばらしい・・・
また、間取りも凄く使いやすくて、ルーフバルコニーがあるんです。
それに、カウンターキッチンからは、そのルーフバルコニーに出るドアがついていて、使い心地も満点。
ルーフバルコニーからは、稲城の町が一望できます。
それでいて築浅ときたらこれは買いです!!!!!!!!
もちろんいいものであっても「適正価格」でないと売れません。
私は、オーナー様にお会いして、自分に売らしてくださいと精一杯の金額と精一杯の真心をこめて対応し、これでおまかせいただけなかったら仕方ないと悔いのない査定をしてきたつもりです。
もし、このブログを見て、このマンション一番最初に見たいって思った方、ぜひお問い合わせ下さい。
見ていただいたらきっと気に入ります。
価格は恐らく3500万円から3800万円までの間くらい・・・
高く査定を出した業者もいたと思いますので・・・
私以外に3社。私が一番先に査定をさせて頂き、その後2組の遠くから歩いているのを見ても「見た目」と「ある意味におい」で不動産屋さんの人たちだってわかる人たちがマンションから出てきました。
ああ・・私に任せていただけないかな・・・・
あのマンションを僕が販売企画して売主様がご満足いただける金額で、買主さんにも喜んでいただいて販売をしたい・・・・
そんな思いをしている今日でした。。。
今日は、私の好きな天地人の日。いつもかえってからビデオ録画した「天地人」をみるのが楽しみなんです。
それと、今日は私のかわいい相棒の「ミニチュアシュナウザーのモモ君」のお誕生日。
早く帰ろうと思いつつ、お客様への提案や、契約書作成・資料作成をしていたら
こんな時間・・・・
さあ、帰ります!!!!
最近利回りでもいい物件たくさんあります・・・沢山現金があったら、
買取ができるのにな・・・って時々どなたか弊社に投資してくれないかなって
真剣に思います。
でも実際は、私の理念である「お客様に喜んでいただける仕事をしよう!業界から・地域から・お客様から信頼され、必要とされる会社を常に目指し続ける」
という意味では、明日もあさってもコツコツ頑張っていきます!!!!
皆さん、応援してくださいね!!
投資物件を購入するなら「センチュリー21三鷹ホームズ」
賃貸物件を募集依頼するのには「センチュリー21三鷹ホームズ」
三鷹で、道がわからないとき、お店の場所がわからないとき、寄って聞いてみるとバシッと教えてくれるのは「センチュリー21三鷹ホームズ」
三鷹ホームズ
平林 亮 でした。
HOMES査定からのお客様で、20件の査定をしていたら、「掲示したらすぐに返信が着たから」ということで、すぐにご連絡を売主様よりいただいた。
某S友不動産さんや某◎井さnみたいに高めに査定して、とりあえず「専任媒介」をとって、その後、売れないからという報告でじりじりと下げて行くやり方は、私は嫌いです。
上記会社が全てそうだとは言いませんが、大手の会社に多いやり方です。実際には時間がかかって、適正価格で売れません。また、「売れるとき」を逃してしまうと、今度は少し値段を下げても売れなくなってしまいます。
売主さんのなるべく高く売りたいという気持ちを利用しての実際に売れる金額より高い金額での媒介の取得・・・
私は1ヶ月に売買の査定を40件くらいしています。ネットの簡易査定やご来店いただいての詳細査定まで、様々です。
また、事業用アパートの売却査定、賃貸マンションを企画する場合の賃料査定、。ご所有の区分所有や自宅を賃貸に出す場合の賃料査定には自身が特にございます。
1ヶ月に賃貸の査定やアパートの売却査定まであわせると、60件程度査定をこなしています。
1年で720件。私の業界経歴が12年目ですので、今までざっと7000件以上。
これぞまさしく日々の積み重ね・・・・ですかね。
なので、物件を内見したときに売れる物件は「ピン」ときます。
この稲城ガーデニア弐番館はまだ階数はいえませんが、80平米くらいはあって4LDK。駅からも近く。眺望がすばらしい・・・
また、間取りも凄く使いやすくて、ルーフバルコニーがあるんです。
それに、カウンターキッチンからは、そのルーフバルコニーに出るドアがついていて、使い心地も満点。
ルーフバルコニーからは、稲城の町が一望できます。
それでいて築浅ときたらこれは買いです!!!!!!!!
もちろんいいものであっても「適正価格」でないと売れません。
私は、オーナー様にお会いして、自分に売らしてくださいと精一杯の金額と精一杯の真心をこめて対応し、これでおまかせいただけなかったら仕方ないと悔いのない査定をしてきたつもりです。
もし、このブログを見て、このマンション一番最初に見たいって思った方、ぜひお問い合わせ下さい。
見ていただいたらきっと気に入ります。
価格は恐らく3500万円から3800万円までの間くらい・・・
高く査定を出した業者もいたと思いますので・・・
私以外に3社。私が一番先に査定をさせて頂き、その後2組の遠くから歩いているのを見ても「見た目」と「ある意味におい」で不動産屋さんの人たちだってわかる人たちがマンションから出てきました。
ああ・・私に任せていただけないかな・・・・
あのマンションを僕が販売企画して売主様がご満足いただける金額で、買主さんにも喜んでいただいて販売をしたい・・・・
そんな思いをしている今日でした。。。
今日は、私の好きな天地人の日。いつもかえってからビデオ録画した「天地人」をみるのが楽しみなんです。
それと、今日は私のかわいい相棒の「ミニチュアシュナウザーのモモ君」のお誕生日。
早く帰ろうと思いつつ、お客様への提案や、契約書作成・資料作成をしていたら
こんな時間・・・・
さあ、帰ります!!!!
最近利回りでもいい物件たくさんあります・・・沢山現金があったら、
買取ができるのにな・・・って時々どなたか弊社に投資してくれないかなって
真剣に思います。
でも実際は、私の理念である「お客様に喜んでいただける仕事をしよう!業界から・地域から・お客様から信頼され、必要とされる会社を常に目指し続ける」
という意味では、明日もあさってもコツコツ頑張っていきます!!!!
皆さん、応援してくださいね!!
投資物件を購入するなら「センチュリー21三鷹ホームズ」
賃貸物件を募集依頼するのには「センチュリー21三鷹ホームズ」
三鷹で、道がわからないとき、お店の場所がわからないとき、寄って聞いてみるとバシッと教えてくれるのは「センチュリー21三鷹ホームズ」
三鷹ホームズ
平林 亮 でした。