三鷹の不動産屋社長のブログ

創業平成7年。今年で23年目を迎えるミタカホームズ代表。三鷹青年会議所OB。超プラス思考男で南国大好き!

明日あさっては久しぶりの連休となります!

2011-04-04 22:53:04 | 不動産あれこれ
ず^っと、繁忙期は一日も休み無しで、仕事をしてきて、待望の4月を迎えました!!!

第一火曜日と第三火曜日は毎週水曜日に加えてお休みさせていただきます。

通常期へ移行させていただきます。

お急ぎの方は、留守電に残してください。

折り返させていただきます。

弊社スタッフのみんなも、週1日休みでこの繁忙期を乗り切ってきてくれました・・・

後は、3月決算がいい数字が出ると・・・ということでしょう・・・

4月にはいっても、賃貸も売買もどんどん情報を仕入れ、期待してくださるお客様に

しっかりと対応できるように準備をしてまいります・・・

ぜひぜひご来社いただければと存じます。

今後とも宜しくお願い申しあげます。

センチュリー21三鷹ホームズ
平林 亮

震災!日米合同行方不明者捜索について思うこと

2011-04-04 02:38:06 | 地震被災者支援
東日本大震災における行方不明者の大規模な日米合同捜索が3日予定されていた最終日を迎えた。

これまでにこの陸海空からの集中捜索で259名の人が発見されたとのこと。

まずはこの捜索で発見された不明者でお亡くなりになられていた方々のご冥福をお祈りするとともに、連日の捜索活動にあたられている関係者の方々には感謝の気持ちでいっぱいです。

まだまだ数千人の不明者がいるなかで、多くの不明者を発見できたこの取り組みが最終日とは、まだ発見されずに海をただよっているかもしれない人々やそのご家族のことを思うとやりきれない気持ちで一杯になります。

全員みつけるまで、捜索してあげてほしい。

この瞬間にも暗い海や瓦礫の下でみつけてもらえない人々が大勢いる。

日本という平和な国に生まれてよかったとテレビで世界中の戦争や飢餓で苦しんでいる人々をみるたびにそうおもっていました。

自分が被災して今も暗い海にただよっていたとしたら・・

もし自分の大事な家族や愛する人々がそうだったら・・

そう思うと、絶対みつけて欲しいだろうと思う。

大規模な捜索、やめないで、ひぎめしないで、どうか続けて欲しいと思う。

一日本人としてそう思う!
大規模な捜索の打ちきりのその線はだれがひくのだろう?

ぜひ打ち切らないで最後まで続けてほしい〓