三鷹の不動産屋社長のブログ

創業平成7年。今年で23年目を迎えるミタカホームズ代表。三鷹青年会議所OB。超プラス思考男で南国大好き!

未公開 売り地情報 三鷹市大沢4丁目

2011-04-09 14:05:47 | 未公開物件
未公開 売り地情報 新鮮情報!!

場所は、ご来社お問い合わせいただきましたら、ご紹介させていただきます!!

土地128.824㎡(38.96坪)

この土地には、建築条件はございませんが、1階に広いリビングダイニングキッチン、2階に洋室4部屋とウォークインクローゼット

がついている木造2階建ての99.85平米の参考プランがございます

土地は、3780万円で、坪単価は97万円となっております!

南東道路に6.7mほど面している土地となっております。

未公開情報は、三鷹で探すならセンチュリー21三鷹ホームズへ!

上記物件のお問い合わせ先

電話0422-42-0021
FAX0422-42-0022

メール info@century21mitaka.co.jp

担当 平林 亮


我が家に住んでいる愛犬「もも」と「ハイジ」特集

2011-04-09 10:52:48 | ペット大好き!!
我が家に住んでいる愛犬「もも」と「ハイジ」特集


お久しぶりに登場の私の愛犬「もも」と妹の愛犬「ハイジ」をスライドショーでお見せしたいと思います。

「もも」は、今年の4月12日で「7歳」・・・

人間で言ったら、もうおじさんですね!!

仕事で疲れて家に帰ると、いつでも迎えてくれる嬉しい瞬間・・・

癒されます。

会社定休日の水曜日には、ゆっくりと散歩に行くのが楽しみです。

春の花が咲く井の頭公園に来週は行ってみようかと思っています。




東京の桜も満開です!!

2011-04-08 21:51:28 | 世の中に思うこと
東京は三鷹通り沿いの武蔵野市役所前の桜並木。

ここは、毎年、春になると桜が満開になり、三鷹通りに覆いかぶさるように素敵な枝ぶりの桜が我先にと競って美しさの競演をす

るところ・・・


今年は、地震の影響で、自粛モード。

ライトアップもないし、夜になるとひっそりと一生懸命に花を咲かせています。

夜、見上げる桜は、本当に幻想的で綺麗です。

昨日の夜この道を通ったときには、すでに少し桜吹雪がまっていました・・・

満開も過ぎると、あとは散るだけ・・・ちょっと寂しい気もしますが、

それが、「日本の美」というところでしょうか・・・

井の頭公園の桜も綺麗ですが、私個人的には、この三鷹通り沿いのマクドナルド前あたりの、桜の枝振りがとっても素敵だと思い

ます!

皆さんもちょっと見に行ってみて下さい。



ベルコート上連雀 205号室 本日解約立会いしてまいりました!!

2011-04-08 01:55:45 | 未公開物件
まだ、市場に出しておりませんが、本日退去立会いをしてまいりました物件を、

ここでご紹介してしまいます。

トランクルームが各部屋別に地下1階にあり、自転車置場、オートロック、宅配ロッカー、2DK(振り分けタイプ)

となっており、今までもこの物件空くとすぐに決まっていた!!

今回、2階の一番連雀通り沿いにあるお部屋が解約になり、退去されました。

明日より、室内内見が可能となります!!

独立洗面台・ステンレスキッチン・ガスコンロ二口・オートロック・宅配ロッカー・自転車置場・洗濯機置場室内。

モニター付インターフォン・浴室追い炊き機能付。浴室換気乾燥機付。

オールフローリングです。

一度ぜひご覧下さい!!

賃貸募集条件は、賃料132,000円
共益費5,000円

礼金1 敷金1 更新料0.5ヶ月(2年契約後)

2階ですが、角部屋でとても明るく良いお部屋でした。

デザイナーズマンションで鉄筋コンクリート造。

室内は」、明り取りの為、おしゃれなガラスブロックをいたるところに駆使している。

明るいフローリング床の色合いも、室内を明るく見せるポイントの一つである・・・

三鷹駅から徒歩14分で、八幡大神社のまん前。

買物も便利だし、通勤路も人通りも多く、明るくて安心。

姉妹二人で入居とか、兄弟二人で入居とか、振り分けタイプなので、使い勝手が良いのも物件の特徴となっております。

ぜひ一度、なるべく早い段階で、室内の内見をご検討下さい。

物件担当 センチュリー21三鷹ホームズ 平林 亮

ライオンズ゛田無ウエストプレイス 最上階 南向き 眺望採光抜群のお部屋!!

2011-04-08 01:37:07 | セレブハイクラス賃貸物件
西武新宿線「田無」駅徒歩14分の南向き8階建て最上階の眺望のすばらしいお部屋を今回はご紹介させていただきます!!

建築されたのは、平成19年5月という築浅ぶり・・・

貸主様の事情で、本当はすぐに自分ですみたいのだけども、投資物件として、入居者を探すことになっておりまして、

できるならば、「良質の入居者に」使用してもらいたいと思っておられます。

賃料20万円でしたが、先月189,000円 管理費5,000円という破格の条件にいたしました。

それでもこのあたりで、少し相場より高いと思っていらっしゃるお客様、

ぜひ、一度、ご自分の目で、このお部屋をご見学されて、すみからすみまでじっくりと見て下さい。

見るのはただです。

一度ご覧いただければよさが分かります・・・

ほとんど未使用の状態の室内内装及び設備は最新設備でいつでも住める準備万端!!

LD12帖 K3.2帖 洋室5.1帖 洋室6.5帖 洋室5.0帖の3LDK

専有面積:70.;62平米

敷金2ヶ月 礼金は0

この物件からの徒歩圏には、「マックスバリュ」「いなげや」「コンビニエンスストア」があり、近隣には、図書館等とても便利な好立地となっております。

しかも、お部屋は南向きの最上階で、南に広いバルコニーがあり、西側には富士山を晴れた日には望む。

日当り、眺望、風通しともに文句のつけようのない最高の物件です。


物件概要では、募集条件に定期賃貸借契約2年間となっておりますが、この賃貸条件は、1年でも可能ですし、2年以上でも最初にご相談いただければ検討いたします。

また、マンションのリフォームや、戸建ての建替え、分譲マンション新築がたつまで・・・

などなどさまざまな短期のニーズがあるかとは思いますが、貸し出し条件もそうですが、内容の間違いないお客様で、賃料のご相談が入った場合、それが、18万円以下の賃料でのご相談でも、お客様の内容によっては、ご相談お受けいたします!!」


つまり、「賃料の相談」「期間の相談」「借りる条件の全体の相談」でも

なんでも気に入った方であればご相談に乗ります・・・

物件は、本当に築浅で、ほぼ未使用で、最高の南向き日当り良好といい、眺望もとっても素敵。

そんな物件が、表立った値段を、20万円管理費込みから189,000円 管理費5,000円に価格変更をいたしました!!


こういう金額だったら、ぜひ検討したいとか、この期間だったらぜひ検討したいというお客様いらっしゃいましたら、すぐに担当

平林まで、ご一報いただければ、物件の内見が可能となっております!!

一度見ていただければ、、私の言っていることが分かるはず・・・・・

是非是非是非・・・一度見てみて下さい!!

本当にいい物件は、センチュリー21で探す・・・

センチュリー21三鷹ホームズ
担当  平林 亮

明日あさっては久しぶりの連休となります!

2011-04-04 22:53:04 | 不動産あれこれ
ず^っと、繁忙期は一日も休み無しで、仕事をしてきて、待望の4月を迎えました!!!

第一火曜日と第三火曜日は毎週水曜日に加えてお休みさせていただきます。

通常期へ移行させていただきます。

お急ぎの方は、留守電に残してください。

折り返させていただきます。

弊社スタッフのみんなも、週1日休みでこの繁忙期を乗り切ってきてくれました・・・

後は、3月決算がいい数字が出ると・・・ということでしょう・・・

4月にはいっても、賃貸も売買もどんどん情報を仕入れ、期待してくださるお客様に

しっかりと対応できるように準備をしてまいります・・・

ぜひぜひご来社いただければと存じます。

今後とも宜しくお願い申しあげます。

センチュリー21三鷹ホームズ
平林 亮

震災!日米合同行方不明者捜索について思うこと

2011-04-04 02:38:06 | 地震被災者支援
東日本大震災における行方不明者の大規模な日米合同捜索が3日予定されていた最終日を迎えた。

これまでにこの陸海空からの集中捜索で259名の人が発見されたとのこと。

まずはこの捜索で発見された不明者でお亡くなりになられていた方々のご冥福をお祈りするとともに、連日の捜索活動にあたられている関係者の方々には感謝の気持ちでいっぱいです。

まだまだ数千人の不明者がいるなかで、多くの不明者を発見できたこの取り組みが最終日とは、まだ発見されずに海をただよっているかもしれない人々やそのご家族のことを思うとやりきれない気持ちで一杯になります。

全員みつけるまで、捜索してあげてほしい。

この瞬間にも暗い海や瓦礫の下でみつけてもらえない人々が大勢いる。

日本という平和な国に生まれてよかったとテレビで世界中の戦争や飢餓で苦しんでいる人々をみるたびにそうおもっていました。

自分が被災して今も暗い海にただよっていたとしたら・・

もし自分の大事な家族や愛する人々がそうだったら・・

そう思うと、絶対みつけて欲しいだろうと思う。

大規模な捜索、やめないで、ひぎめしないで、どうか続けて欲しいと思う。

一日本人としてそう思う!
大規模な捜索の打ちきりのその線はだれがひくのだろう?

ぜひ打ち切らないで最後まで続けてほしい〓

とっても稀少な投資物件登場!!三鷹ダイカンプラザ 

2011-04-02 12:57:33 | 未公開物件
三鷹ダイカンプラザ 4階のお部屋ですが、オーナーチェンジにて売却をすることになりました!!

今公開をしている金額は750万円  投資利回り 表面で10.24%でしたが、これを今回価格を見直しをいたしました!!

650万円にて販売することになりました!!!!

表面利回りで考えると「11.8%」

三鷹駅は、新宿や都心へでるのにとても便利な駅で、特急や、特別快速列車も停車する駅です。

また、総武線各駅停車・東西線始発駅ともなっていて、通勤通学に大変便利!!

また、三鷹駅南口は、「禅林寺というお寺と八幡大神社」が駅近である土地の底地をもっており、

いい場所が借地権のマンションが多いところでありますが、この物件は、さくら通り沿いの「所有権」の物件で駅からも

近く徒歩6分程度。まさに、稀少物件です!!

分譲マンション自体も、昨年大規模修繕が終わっており、共用部分も綺麗になっています。



そんな物件が、650万円で手に入れられるチャンスはあまり出てきません。

この金額からのお値引きは致しません。

物件の購入者には、弊社管理条件をつけさせていただきます。(弊社集金管理手数料3,000円税込み/」月)

上記表面利回りは、昨年より賃貸借契約が始まって、来年更新契約を迎えることになります「現在の賃貸借契約中」ですが、

この現在の賃料収入は「64000円/月」です。

総戸数:56戸  専有面積:18.13平米 構造:鉄筋コンクリート造8階建ての4階部分
建築:平成2年7月築  管理費:7120円 修繕積立金:6390円 弊社管理料:3,000円/月

となっております。

室内は、北西角部屋で、採光は2面採光。 エアコン1基付 収納クロゼット付 3点ユニットバス ミニキッチン(1口電熱器・ミニ冷蔵庫付)

床は、フローリング調クッションフロアとなっております。

このマンションには、室内に洗濯機置場がありませんが、「1階にコインランドリーがついています」


今の売主様の売却理由は、「買い替え」です。

指値は受けない代わりに金額を今回100万円下げて「よいオーナー様にかっていただきたい」と思っていらっしゃるので、

あまり細かな方にはご売却できないかもしれません。

弊社には、室内写真もございますし、それをお見せすることはできます。

ぜひ、お問い合わせ下さい!!!

三鷹の物件は、売買も賃貸も投資物件も地元に強いセンチュリー21三鷹ホームズへ・・・


センチュリー21三鷹ホームズ
平林 亮


被災地へ届け 三鷹の人々の思い

2011-04-02 12:43:31 | 地震被災者支援
本日、朝、三鷹の人々の思いの詰まった支援物資を積んで、三鷹青年会議所及び三鷹商工会青年部の人々が、

震災被災地である福島へ向かい、その物資を届けられたようです。

朝、現地へ向かっているメンバーの一人と電話で話し、実際に現地へ向かっている状況を聞いた。

数日前より、救援物資及び三鷹市民の皆様から持ち寄られた物資を含め、直接被災地にある避難所に届けるため、

多くのボランティアの人が関わり、準備をしていたようです。

土日にかけ、メンバー有志の人たちが、トラック等分乗して被災地に、本日早朝より向かっていたようです。

三鷹だけでなく、私が今住んでいる杉並なども、「市民や区民の一人ひとりになにかできることがあったら・・・」

という「気持ち」はあっても、なかなかどのように、どうしたら被災地の人のために貢献できるのか・・・が分からない為、

動けずにいる多くの人がおります。

こういうときは、「一人ひとりが出来る範囲で」「できることをする」

ことが、重要ですね。

募金をするのもそのひとつ。

お金がない人は、家の中にある使わないものでも、被災地であれば使えるものを届ける・・・とか

資力はないけど、体力がある人は、現地に行って復興の手伝いをすることだってそのうちいくらでも需要が出てくると思う。

一人ひとりの「思い」は、人に伝えてこそ「想い」に変わって行くのだと思う・・・

「そっちは大変だろうけど頑張れ」ではなく「一緒に頑張ろう」の精神で行かないとね・・・




三鷹青年会議所と商工会青年部が被災地支援!他の団体も続く・・・

2011-04-01 20:01:22 | 地震被災者支援
明日、早朝三鷹市民の思いの詰まった三鷹からの支援物資が自らの手で、被災地福島へ向けて発車するとのこと。

三鷹青年会議所現役メンバーが中心に、商工会青年部、ボランティア協議会、三鷹市などなど・・・

皆さんの思いがたくさんつまった救援物資を積んだトラックとともに、被災地福島へ・・・

行政主導でのボランティア支援ではなく、市民自らが主体となってボランティアを行う、その取り纏め役として

三鷹青年会議所ががんばっているのがとてもうれしい。

今、被災地で問題になっているのは、避難所ごとに、全国から送られてくる救援物資を人数がぴったりとなるように

とりわけ仕分けをしてから配るという作業。

民間のボランティア団体がこの被災者支援をするメリットは、今想いがこもった救援物資を、たとえ全員分が足りなくて

も、「全員分はないので皆様でお分け下さい」でいいから、とにかく被災地で大変な思いをしている被災者・避難者の方

に、不足している物資を届けるのが先決!

全国規模の組織を持つ「青年会議所」という民間ボランティアならでは、出来ることではないかと思います。

自分達の時間を使い手弁当で被災地支援へ向かう三鷹青年会議所現役のメンバーの皆さん、道中気をつけて!

精一杯自らの力を発揮してきてください!

「混沌として未来」を切り拓いてきてください!

三鷹ホームズ 平林

未公開売り地情報!  武蔵野市西久保1丁目 35坪 これから発表します!

2011-04-01 19:42:01 | 未公開物件
三鷹駅から徒歩圏で、人気の武蔵野市西久保1丁目に、売り地がこれから発表されます。

1棟現場ですので、まさに一人が購入すれば物件はおしまい。

早い者勝ちといえるお客様だと思います。

土地は35坪。5780万円でいかがでしょうか?

表立ってまだ準備は出てきていませんが、新築分譲住宅で宜しければ、

6980万円にて4LDKのご提案も出来ます。

表に出ればはやめの成約が予想される価格帯と場所だけに、

このブログをみたお客様限定で、明日ご紹介させていただきますので、

お急ぎ御連絡いただければと存じます。

西久保1丁目でこの価格と大きさは、本当に希少です!

明日10時より営業しておりますので、すぐに御連絡ご予約いただいて、

弊社で4月2日に行います物件説明会にご来社下さい。

担当:財部

未公開売り地情報!  武蔵野市西久保1丁目 35坪 これから発表します!

2011-04-01 19:42:01 | 未公開物件
三鷹駅から徒歩圏で、人気の武蔵野市西久保1丁目に、売り地がこれから発表されます。

1棟現場ですので、まさに一人が購入すれば物件はおしまい。

早い者勝ちといえるお客様だと思います。

土地は35坪。5780万円でいかがでしょうか?

表立ってまだ準備は出てきていませんが、新築分譲住宅で宜しければ、

6980万円にて4LDKのご提案も出来ます。

表に出ればはやめの成約が予想される価格帯と場所だけに、

このブログをみたお客様限定で、明日ご紹介させていただきますので、

お急ぎ御連絡いただければと存じます。

西久保1丁目でこの価格と大きさは、本当に希少です!

明日10時より営業しておりますので、すぐに御連絡ご予約いただいて、

弊社で4月2日に行います物件説明会にご来社下さい。

担当:財部