タイ王国 北の鳥たちよ さようなら

マミジロタヒバリ นกเด้าดินทุ่งใหญ่ Richard's Pipit
学名:Anthus richardi Order:Passeriformesスズメ目 Family:Motacillidaeセキレイ科 นกเด้าลมและนกเด้าดิน
苦節3年!???
ついにその時がやって来ました!
このポッチャリとした体形がマミジロタヒバリの証拠です。
留鳥のヒメマミジロタヒバリは山ほど?写真を撮っているのですが、
冬鳥として渡ってくるマミジロタヒバリは初めて撮ることができました♪
バードウォークの世話係の青年がオッチャンの苦悩を知っていて、マミジロタヒバリが農道を歩いているのを知らせてくれたのです。感謝!!!
ハイガシラコゲラ นกหัวขวานด่างแคระ Grey-capped Pygmy Woodpecker
学名:Dendrocopos canicapillus Order:Piciformesキツツキ目 Family:Picidaeキツツキ科 นกคอพันและนกหัวขวาน
じゃ~ん!ついにハイガシラコゲラのオスの写真が撮れました!
頭に赤い羽根があるのがオスの証拠です。
って言うか? オスでもいつでも赤い頭の羽根が見えているわけではないことに今回気づいたので、
今まで撮った中にもオスが混ざっていた可能性が大です。
この手の動きの速い鳥はニコワン手持ちがよかろうと、デジスコから持ち替えて見ましたが(最後の写真)、
結果的にはデジスコのほうが良く撮れていました。
カケス นกปีกลายสก๊อต Eurasian Jay
学名:Garrulus glandarius Order:Passeriformesスズメ目 Family:Corvidaeカラス科 อีกาและนกกะลิงเขียด
前回、良い写真が撮れたので、気合がいま一つ入らず申し訳ない。。。カケス君
キュウカンチョウ นกขุนทอง Hill Myna
学名:Gracula religiosa Order:Passeriformesスズメ目 Family:Sturnidaeムクドリ科 นกเอั้ยงและนกกิ้งโครง
毎日出てきますが、決まって夕方。 日が沈みかけた頃に高い木の上に数羽がとまりますが、、、