タイ王国 北の鳥たちよ さようなら

コクジャク นกแว่นสีเทา Grey Peacock-Pheasant
学名:Polyplectron bicalcaratum Order:Galliformesキジ目 Family:Phasianidaeキジ科 ไก่ป่า นกกระทา และนกคุ่ม
ここの定番!
メスが短い尾を広げてコクジャクの登場です♪
黙って座っていれば必ず出てきてくれると思っていたのですが、
先に入ったグループは全く撮れずに引き上げていきました。
オスの一風変わったトサカと
深く割れた胸には力強さを感じます。
今回は派手なディスプレイを見せてくれず、ちょっと残念でした。
コチャバラオオルリ นกนิลตวาท้องสีส้มคอดำ Rufous-bellied Niltava
学名:Niltava sundara Order:Passeriformesスズメ目 Family:Muscicapidaeヒタキ科 นกจับแมลงและนกเขน
冬鳥として渡ってくるコチャバラオオルリですが、たぶん同一個体が同じ場所に入って、今年の始めと同じ枝に陣取っていました。
前回は初の出会いに興奮したのですが、、、我ながら心の移ろいに。。。
アカメヒタキ นกจับแมลงคอขาวหน้าแดง Rufous-browed Flycatcher
学名:Ficedula solitaris Order:Passeriformesスズメ目 Family:Muscicapidaeヒタキ科 นกจับแมลงและนกเขน
どちらかと言えばタイ南部の鳥のアカメヒタキですが、ここで再開できるとは!
もう少し良い条件の枝にも止まったのですが、コチャバラオオルリが縄張り意識丸出しで追い払ってしまったので、、、
それでも思いがけず撮影できたのは嬉しかった♪