タイ王国 北の鳥たちよ さようなら

イワツバメ นกนางแอ่นมาตินพันธุ์เอเซียใต้ Asian House Martin
学名:Delichon dasypus Order:Passeriformesスズメ目 Family:Hirundinidaeツバメ科 นกนางแอ่น
チャレンジングな鳥と言えば、空を飛ぶツバメやアマツバメなどはその最たるものだと思います。
練習も兼ねて挑戦を試みましたが難しいの一言でした。
コシアカツバメ นกนางแอ่นตะโพกแดง Red-rumped Swallow
学名:Cecropis daurica Order:Passeriformesスズメ目 Family:Hirundinidaeツバメ科 นกนางแอ่น
イワツバメやツバメと一緒にコシアカツバメも青空を飛び回っていました。
カオジロヒヨドリ นกปรอดหัวตาขาว Flavescent Bulbul
学名:Order:Passeriformesスズメ目 Family:Pycnonotidaeシロガシラ科 นกปรอด
初心忘るべからず!
チョンブリからチェンマイへ引っ越してチェンダオで初めて出会った時は、珍しいヒヨドリを撮影できたと喜んだものですが、
北タイの山々には極々ふつ~うにいる鳥と分かった今でも、条件が良ければ必ず撮ります。
メンフクロウ นกแสก Barn Owl
学名:Tyto alba Order:Strigiformesフクロウ目 Family:Tytonidaeメンフクロウ科 นกแสก
そこらで売っている懐中電灯では夜間撮影は不可能だと分かったので、
アマゾンで強力なヘッドライトを購入しましたが、購入者の評価は芳しくなく、いつ壊れるか?とおっかなびっくり使っていますが、今のところ問題ないようです。
エリボシモリチメドリ นกกินแมลงคอลาย Spot-necked Babbler
学名:Stachyris striolata Order:Passeriformesスズメ目 Family:Timaliidaeチメドリ科 นกกินแมลงและนกกะราง
一応、チャレンジングな鳥をメインにと考えているのですが、ついつい水場も覗いてみたくなります。
普通フィールドではこの手の鳥はまず藪から出てきませんからね~