坂井市 前田よしひこ

訪問ありがとうございます♪
皆様に多くの幸せをお祈り致します。
日々の出来事や思い出を記録中です。

中之条町、林昌寺(曹洞宗)訪問

2010-05-07 09:53:41 | 旅のアルバム
○○○中之条町観光協会公式サイトより抜粋○○○ 宝満山白雲院林昌寺(ほうまんざんはくうんいんりんしょうじ)は、中之条町と伊勢町の間を流れる胡桃沢(くるみざわ)川東岸の台地上にある曹洞宗の寺院で、群馬郡箕郷町富岡の長純寺の末寺となっています。  文安年間(1444年~1449年)、天台宗の僧:長馨(ちょうけい)によって創建されたといわれています。  戦国時代、荒廃した寺を再興したのが、武田信玄の家 . . . 本文を読む
コメント