坂井市 前田よしひこ

訪問ありがとうございます♪
皆様に多くの幸せをお祈り致します。
日々の出来事や思い出を記録中です。

初めての経験「お食い初め」

2020-12-17 14:37:08 | 日記・花・思い出
この前の日曜日は正午から自宅で内孫の「お食い初め」でした。 お食い初めは平安時代ころから始まり、江戸時代に現在の形式に定着したらしいですね。 「お食い初め」は生後100日目が一般的で「百日(ももか)の祝い」と呼ばれることも。 また、このタイミングで天神様も頂きましたので、早々に飾ってみました。 内孫のお宮参り - 坂井市 前田よしひこ 「お食い初め」は生後1ヵ月頃に行うお宮参りに次ぐ . . . 本文を読む
コメント