令和4年GW群馬帰省の旅⑭小野上温泉「ハタの湯」 - 坂井市 前田よしひこ
令和4年5月5日午前9時頃、
JR中之条駅まで、息子と孫と3人で散歩。
四万温泉・沢渡温泉の玄関口ということもあり、駅前にはタクシーが並んでいた。
40年以上前の学生時代、ゼミ合宿で四万温泉に宿泊したのが懐かしい思い出です。
四万温泉「積善館本館」の紅葉と夕景 - 坂井市 前田よしひこ
各駅の乗車人員 2020年度 ベスト100以下(1)|企業サイト:JR東日本
JR中之条駅 乗車人員推移(降車人員は別) |
|
年度 | 1日平均 |
乗車人員 | |
2000年(平成12年) | 1,418 |
2001年(平成13年) | 1,387 |
2002年(平成14年) | 1,311 |
2003年(平成15年) | 1,316 |
2004年(平成16年) | 1,224 |
2005年(平成17年) | 1,223 |
2006年(平成18年) | 1,230 |
2007年(平成19年) | 1,184 |
2008年(平成20年) | 1,124 |
2009年(平成21年) | 1,054 |
2010年(平成22年) | 1,042 |
2011年(平成23年) | 1,002 |
2012年(平成24年) | 1,024 |
2013年(平成25年) | 987 |
2014年(平成26年) | 937 |
2015年(平成27年) | 966 |
2016年(平成28年) | 939 |
2017年(平成29年) | 915 |
2018年(平成30年) | 1,039 |
2019年(令和元年) | 971 |
2020年(令和02年) | 706 |
この20年間で、乗車人数は半減!
地方都市の衰退が浮き彫りでしょうか?
多分、コロナウイルス感染症による影響が大きいのでしょうね。
特急「草津」が停車し、小渕恵三元総理の地元、
流石にエレベーター完備です。
坂井市の場合、JR駅は各駅停車の駅が2つでともにエレベーターは未設置。
それぞれの1日平均乗車人員(出典:福井県統計年鑑)は、
丸岡駅、1108人(2017年)、1064人(2018年)、1047人(2019年)、863人(2020年)
春江駅、1082人(2017年)、1073人(2018年)、1103人(2019年)、888人(2020年)
やはり2020年はコロナウイルス感染症による影響でしょうかね。
ちなみに福井駅は、
10257人(2017年)、10430人(2018年)、10301人(2019年)、6759人(2020年)
コロナウイルス感染症の人流抑制による影響は顕著ですね。
ちょうど草津方面から上りの電車がやってきて、
孫は笑顔で電車をお出迎え、お見送り。
渋川方面に向かっていきました。
令和4年GW群馬帰省の旅⑯へ