11月16日(月)午前9時26分撮影、バスの中から見る水月湖です。
今回はレインボーラインには行きませんが、このような天気の時に天空のテラスでのんびりしてみたいです。
<10月25日訪問時午前11時22分撮影>
右側が日本海、左側の手前が水月湖、奥が三方湖。
天気の良い日にレインボーラインの天空のテラスをご堪能下さい。
http://www.mikatagoko.com/lake.php
<11月16日午前9時27分撮影> 水月湖と梅園
https://wakasamikataume.com/oneyear/
福井県の梅の種類と特徴
①「紅サシ」:特徴は種が小さく皮が薄く、肉厚な梅干しになる。
②「剣 先」:特徴は大玉で表面に光沢が出る。梅酒やジュースの用途に適している。
③「福太夫」:特徴は果実が小ぶりで丸く、熟すと黄色くなる。
④「新平太夫」:晩生の品種で「紅サシ」の収穫が落ち着いてからの品種。
完熟落果を拾うため、あらかじめネットを樹の下に敷いておく。
ネットを少し浮かし落下した梅が1ヵ所に集めるようにすれば収穫時間の短縮が図れるそうです。
梅の種類一つにしても、品種改良にかけた先人の情熱が伝わってくるような気がしますね。
https://wakasamikataume.com/mikataume/
午前9時27分~28分に撮影の、バスの中から見る水月湖です。
コロナ禍の中で、県内の旅が増えて、若狭地方は幾度もお世話になりました。
坂井市の子ども達の修学旅行もほとんどが若狭地方だったようですね。