令和3年6月16日(水)の午前中、
第1回指導主事学校訪問で磯部小学校へ行ってきました。
最近はコロナウィルスの影響で、入学式も卒業式にも来賓出席していませんから、
久し振りの小学校訪問でした。
磯部小学校の校歌作曲は、著名な作曲家「冨田勲」さんです。
昭和49年(1974年)に校歌制定。
2年2組さんは国語。
「メモをとるとき」でした。
2年生の学年目標は「ぐんぐん」。
皆さんにタブレットがいきわたっていましたが、まだまだこれからですね。
2年1組さんは算数。
「図を使って考えよう」でした。
4年1組さんは総合。
「すべてのひとが幸せに生活できる社会をめざして」でした。
教室前の多目的ホールで授業が行われておりました。
多目的ホール東面には「敬天愛人」当時の自治大臣福田一先生の書。
「敬天愛人」
敬天愛人とは天を敬い人を愛すること。
「敬天」は天をおそれ敬うこと。
「道は天地自然の物にして、人はこれを行うものなれば、天を敬するを目的とす。
天は我も同一に愛し給ふゆえ、我を愛する心を以て人を愛する也」
この言葉は、西郷隆盛の「南洲翁遺訓」(岩波文庫)の中に登場して、西郷隆盛の言葉として知られています。
http://www.digital-museum.jp/index.php?app=shiryo&mode=detail&list_id=29300&data_id=10000298
2階から3階へ上る階段には、曜日と月の英語表記が。
自分たちの小学生時代と変わってきていますね。
6年1組さんは保健体育。
「病気の予防」でした。
「SDGs」の17の目標がマグネット板で作られていて、教室の入口付近に貼られておりました。
「SDGs」忘れないように貼り付けておきます。