令和元年11月11日午後2時から八代市でクルーズ船寄港の取り組みについて行政視察を行い、
八代港を視察後の4時30分頃、八代神社へ立ち寄り参拝してきました。
この八代神社は、11月22日・23日の秋季例大祭である妙見祭は九州を代表する都市祭礼で、
「八代妙見祭の神幸行事」として、平成23年に国の重要無形民俗文化財に指定されています。
九州の三大祭は、
長崎県 諏訪神社おくんち(10月7日~9日)
福岡県 筥崎宮放生会(9月12日~18日)
熊本県 妙見宮祭礼神幸行列(11月22日~23日)
八代妙見祭は「山・鉾・屋台行事」の一つとして、平成28年にユネスコ無形文化遺産にも登録されています
国歌「君が代」に出てくるさざれ石。
以前、霧島神社のさざれ石は見たことがありますね。
主要産地は、滋賀県・岐阜県にまたがる伊吹山らしいですね。
八代市のホテルでの昼食後、ホテルの玄関で妙見祭の馬に遭遇しました。