![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4d/303f9f3f7ace866ae0b22d4703178a56.jpg)
3月14日(日)磯部地区まちづくり協議会「食育まつり」が磯部公民館で行われ訪問してきました。
そば打ち名人の技を見てから、各自がそば打ちにチャレンジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1a/1dae5cba59ff17b40e4ef21b0f458633.jpg)
そば打ち名人の指導のもと、そば打ちは上手く出来たでしょうか。(*^_^*)
ごぼう汁(¥100)もおいしく頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b8/0904cb06b269ac8b7351cd0e17325aa7.jpg)
簡単クッキング「牛乳もち」
子ども達が自分でつくった牛乳もちを美味しそうに食べていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6c/f37f00f4a43ad5f7d0873a272a01fcd1.jpg)
「牛乳もち」レシピ
材料(1人分)
牛乳200g、片栗粉30g、砂糖・きな粉15g
作り方
①片栗粉を牛乳でよく溶いておく。
②鍋に①を入れ葛湯をつくる要領で、木べらで半透明になるまでよく練る。
③手に水をつけ、②を一口大にちぎり丸める。
④好みで合わせたおいたきな粉をかける。
皆さんもいかがですか。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
外では、名人の打ちたてのおろしそば(¥300:ボリュームは通常の1.5倍かな?)を販売しており、おいしくいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f5/95f5678e26bc96fbd1ba37889e66562a.jpg)
まだ、はじめたばかりの「食育まつり」地域に根ざしていくことを願っています。
関係者の皆さん、ご苦労様でした。
今日は夕方から、磯部やま愛好会の総会と、磯部体育協会の総会に出席させていだだき、ようやく帰宅してブログを打ち込んでいます。
明日の午前中は、上安田地区の江堀作業。
竹田小中学校の閉校式典と重なってしまい、残念ながら閉校式典は欠席しますが午後の懇親会には行きたいと思っています。
明日も朝からハードな日となりますが、がんばります。
皆さん、おやすみなさい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
そば打ち名人の技を見てから、各自がそば打ちにチャレンジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1a/1dae5cba59ff17b40e4ef21b0f458633.jpg)
そば打ち名人の指導のもと、そば打ちは上手く出来たでしょうか。(*^_^*)
ごぼう汁(¥100)もおいしく頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b8/0904cb06b269ac8b7351cd0e17325aa7.jpg)
簡単クッキング「牛乳もち」
子ども達が自分でつくった牛乳もちを美味しそうに食べていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6c/f37f00f4a43ad5f7d0873a272a01fcd1.jpg)
「牛乳もち」レシピ
材料(1人分)
牛乳200g、片栗粉30g、砂糖・きな粉15g
作り方
①片栗粉を牛乳でよく溶いておく。
②鍋に①を入れ葛湯をつくる要領で、木べらで半透明になるまでよく練る。
③手に水をつけ、②を一口大にちぎり丸める。
④好みで合わせたおいたきな粉をかける。
皆さんもいかがですか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
外では、名人の打ちたてのおろしそば(¥300:ボリュームは通常の1.5倍かな?)を販売しており、おいしくいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f5/95f5678e26bc96fbd1ba37889e66562a.jpg)
まだ、はじめたばかりの「食育まつり」地域に根ざしていくことを願っています。
関係者の皆さん、ご苦労様でした。
今日は夕方から、磯部やま愛好会の総会と、磯部体育協会の総会に出席させていだだき、ようやく帰宅してブログを打ち込んでいます。
明日の午前中は、上安田地区の江堀作業。
竹田小中学校の閉校式典と重なってしまい、残念ながら閉校式典は欠席しますが午後の懇親会には行きたいと思っています。
明日も朝からハードな日となりますが、がんばります。
皆さん、おやすみなさい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)