![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/32/973f0276b584b91d88bcb36d534d4235.jpg)
3月17日(水)午前9時30分、坂井市立磯部小学校第102回卒業証書授与式が行われ、来賓として出席させて頂きました。
ちょっと早めに8時40分ごろ学校に到着すると、玄関前で卒業生が記念撮影をしていました。
この日は祝辞を言うことになっていたため、緊張していたのか?
デジカメを忘れて来たため、携帯での撮影となってしまいました。
今年の卒業生は79名。
自分がPTA会長をさせて頂いた時は40人学級だったから、昔だと2学級であったはずであるが、「元気福井っ子笑顔プラン」により現在は36人学級のため、3学級で1クラス26名~27名である。
「元気福井っ子新笑顔プラン」が平成20年4月に示され、さらにきめ細かい教育を実践しようとしています。
未来を担う笑顔いっぱいの元気な福井っ子が育ってほしいと思います。
卒業生の皆さん、おめでとう!
中学生になっても、努力を忘れずに頑張ってください。
ちょっと早めに8時40分ごろ学校に到着すると、玄関前で卒業生が記念撮影をしていました。
この日は祝辞を言うことになっていたため、緊張していたのか?
デジカメを忘れて来たため、携帯での撮影となってしまいました。
今年の卒業生は79名。
自分がPTA会長をさせて頂いた時は40人学級だったから、昔だと2学級であったはずであるが、「元気福井っ子笑顔プラン」により現在は36人学級のため、3学級で1クラス26名~27名である。
「元気福井っ子新笑顔プラン」が平成20年4月に示され、さらにきめ細かい教育を実践しようとしています。
未来を担う笑顔いっぱいの元気な福井っ子が育ってほしいと思います。
卒業生の皆さん、おめでとう!
中学生になっても、努力を忘れずに頑張ってください。