坂井市 前田よしひこ

訪問ありがとうございます♪
皆様に多くの幸せをお祈り致します。
日々の出来事や思い出を記録中です。

世界一の美濃焼「狛犬と茶つぼ」in瑞浪市

2019-10-09 10:57:38 | 旅のアルバム

瑞浪市には世界一としてギネス認定されているものが3つあります。

①美濃焼こま犬     高さ約3.3m、使用粘土15トン、1990年製作 (製作期間6ヵ月)

②茶つぼ「豊穣の壺」  高さ約5.4m、直径4.0m、使用粘土32トン、1999年製作(製作期間1年)

③大皿「瑞祥」     直径2.8m、高さ30cm、重さ1,220kg、1996年製作(製作期間10ヵ月)

 

今回、①美濃焼こま犬と②茶つぼ「豊穣の壺」を見る機会を得ました。

長い時間をかけ、多くの市民が参加し、世界一のものを造り上げるエネルギー。

参加された方々にとって、貴重な体験・思い出となったことでしょうね。

 

瑞浪市ではウォーキングコースの案内板を設置していました。

消費カロリーの目安も書かれ、健康増進に力を入れていることがうかがえますね。

坂井市でも平成26年11月8日に健康都市宣言が行われており、

観光コースとウォーキングコースの案内板設置を検討しても良いかもですね。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 加登屋食堂名物「あんかけか... | トップ | 「東洋カレット㈱」訪問と「... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅のアルバム」カテゴリの最新記事