![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/92/f2af2aa47f0348664632a82be7120b2b.jpg)
2004年(平成16年)8月13日(金)午前11時55分頃、
箱根ロープウェイ大涌谷駅から下りルートのハイキングで桃源台駅へ到着。
次は海賊船による芦ノ湖遊覧。
箱根海賊船桃源台港から箱根海賊船箱根町港へ、所要時間約30分。
乗船した海賊船はバーサ号ですが、すでに引退しているみたいですね。
この時代に就航していた海賊船はすでに引退。
ビクトリア号(1980年3月~2007年2月)
ロワイヤル号(1987年3月~2013年2月)
バーサ号(1991年3月~2019年4月)
バーサ号にて出港。
芦ノ湖遊覧船湖尻港方面の眺め。
箱根駒ケ岳ロープウェイと駒ケ岳頂上駅。
大阪を拠点にした建築家「村野東吾(1891-1984)」が設計した、
箱根プリンスホテル(現:ザ・プリンス箱根芦ノ湖)が湖畔に。
遊覧船が停泊している場所は、芦ノ湖遊覧船箱根園港でしょうか。
竜宮殿本館と芦ノ湖遊覧船。
海賊船ビクトリア号と芦ノ湖遊覧船。
引退して今は見れないビクトリア号(1980年3月~2007年2月)
箱根駒ケ岳の眺め。
竜宮殿本館。
海賊船から見た箱根神社「平和の鳥居」。
この時、9年後に箱根神社にて娘の結婚式を挙げることになるとは知る由もなかった。
娘夫婦の結婚式は2013年(平成25年)8月16日、箱根神社にて行われた。
「箱根神社」娘の結婚式から早6年! - 坂井市議会議員 前田よしひこ
箱根海賊船元箱根港と箱根神社第一鳥居。
上二子山の眺め。
箱根関所跡が見えてきました。
箱根関所跡港や箱根ホテルが見えてきました。
箱根海賊船箱根町港からの箱根駒ケ岳の眺め。
今は見ることの出来ない外輪船「フロンティア号」が停泊中でした。
1996年以来運行していたフロンティア号は海賊船人気のため客足が伸びず、
回遊航路廃止となり、2008年(平成20年)11月23日「回遊航路さよなら航海」が行われています。
2015年には箱根山で小規模水蒸気噴火。
2019年10月には台風19号によって箱根登山鉄道が被災。
2020年は新型コロナウィルス問題。
早く、家族で箱根周遊が出来ることを願っています。