2020年(令和2年)は残念ながら多くの人が集まるイベントはほとんど中止です。
今日は以前に行われた「磯部ふれあいまつり」を記録しておきます。
磯部区長会や磯部まちづくり協議会が中心となり、各種団体のご協力も頂きながら、
お祭りイベントと敬老会を合わせて、2日間がかりで行われておりましたね。
4つの町が合併して坂井市が誕生した時には、敬老会は各町ごとに開催されており、
丸岡町では1会場、丸岡体育館での開催でしたが、
この頃には各コミュニティーセンター・各まちづくり協議会ごとでの開催に移行しています。
2015年(平成27年)9月26日(土)午後2時より、
磯部ふれあいまつり第1部が磯部小学校グラウンドで行われました。
オープニングは嶺北消防音楽隊の演奏からでした。
演奏の後は、地域の人が司会をしながらの、
トークショーやバンド演奏、クイズなどが行われていたような気がします。
正面テントに本部、校舎に向かって右側テントには子供会が中心となった模擬店です。
左側テントには、そば愛好会によるおろしそばや福祉ボランティア団体など、
各種団体の模擬店が有りましたが、写メが残っておらず残念です。
私は坂井交通安全協会第二分団(磯部)の一員として、
県警のパトカーや白バイ乗車記念撮影や、
交通安全のパンフレット・景品配りの他、おろしそば販売のお手伝いでした。
子供たちがパトカーや白バイに乗車する時には、
警察官用の衣装に着替えての記念撮影でした。
坂井市川元教育長さんも楽しそうに乗車しておられましたね。
2015年(平成27年)9月27日(日)午前9時30分より、
磯部ふれあいまつり第2部(敬老会)が磯部小学校新体育館で行われました。
磯部地区区長会、民生委員、福祉委員さんなど関係者の皆さんに感謝ですね。
写真から判断すると、この時は講演会が行われたようですね。
演題:日本人の大切な忘れ物
講師:乙坂晃寿(明嚴寺・浄土真宗本願寺派)
磯部コミュニティーセンターで行われている講座の発表も行われておりました。
2日間にわたっての「磯部ふれあいまつり」、
企画・準備・後片付けなど、関係者の皆さんのご苦労に敬意と感謝致します。
明日は、磯部区長会の皆さんと嶺南(若狭)地方への日帰り研修です。
コロナ禍で初めての団体行動。
withコロナがもたらした新しいライフスタイを遵守しながら、
地域経済活性化の一助になればと。
参加者全員の無事を祈ります。