![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/77/a0fcd748c936d67575228d160da778ca.jpg)
2019年6月16日(日)午前10時30分
千古の家「いろりの会」6月例会に参加してきました。
〇第一部:堀 次雄氏による坪川家に代々伝わる刀のお手入れと謂れについて
刀「日向守藤原貞次」「越前坂北郡坪川但馬之丞」、脇差「越前住継廣」
生まれて初めて真剣を触らせて頂きました。
〇第二部:福井市郷土歴史博物館 角鹿館長による講演「令和、令徳、福井藩」
昼食はおろしそばを美味しく頂きました。
第三部:三国の長沼さんによる三味線の演奏
今回は、花菖蒲の花見に合わせて行われました。
梅雨空の中で花菖蒲を堪能してきました。