こんばんは。ヨッシーです
今日は【重要なお知らせ】と言う事で
Aquarium製品のリコールのお話し(^^ゞ
ジェックス株式会社より販売されました
観賞魚用サーモスタット付ヒーターの2機種が
リコール対象となっています。
該当製品は
☆GEXコンパクトスリムオートヒーター(全てのW数)
☆GEX ICオートヒータートラスティ(全てのW数)
該当製品の一部で温度コントロール部本体からの
発煙・発火事故に至る可能性がある事が判明したようです。
只今、ジェックス株式会社では
安全装置を取り付けた対策製品と該当製品との無償交換を
しているようです。
安全の為、お手元の製品の確認をお勧めします。
尚、詳しくは必ずジェックス株式会社のHPをご確認いただきますよう
お願い致します。
ジェックス株式会社HP
http://www.gex-fp.co.jp/
さて
オイラの家には・・・
( ゜o゜)ハッそう言えば・・・・と思い
ゴソゴソと探してみるとアセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!
ありました(^^ゞ
GEX ICオートヒータートラスティ150w
白点治療の際に使用する水槽のヒーターとして使ってました
メインの使用ではないので良かったのかな?
しかし、サーモ付きなので使用しながら放置が普通なので
今考えると怖ろしい))))))))))))))))))))∑ヾ( ̄ω ̄;)ノギク!!
早速、明日にでも
連絡取って対策製品と交換してもらう事にします。
それにしても
観賞魚飼育で一番怖いのは漏電やその他の理由での
飼育機材よりの発火(火災)ですので
今後はこの様な事の無い様に品質管理に
力を入れていってもらいたいものです。
あぁ
Aquariumは奥が深い
だから趣味は面白い♪
でもチョットだけ注意も必要です(^^ゞ
☆★☆★☆★☆★☆ 補 足 ☆★☆★☆★☆★☆
連絡後、4日にてヤマト運輸便にて対策品が届きました。
梱包の中には
丁寧なお詫び状と観賞魚用ヒーターの使用手引
そして
交換手順書(写真付きでとても分かりやすく丁寧な物です)が
同封されており
ジェックス株式会社の対応の良さを感じました。
この迅速な対応こそ
最も必要とされるところではないでしょうか(^^♪
失った信頼を回復するには時間がかかるのでしょうが
この対応をみていると
ジェックス株式会社さんが信頼を回復される日も
そんなに遠い日ではない様に感じます(*^^)v
当blogは「にほんブログ村」に参加しています。
↓
にほんブログ村
最新の画像[もっと見る]
-
【"3rdTank"新規コンセプト始動(2)♬】 10時間前
-
【"3rdTank"新規コンセプト始動(2)♬】 10時間前
-
【"3rdTank"新規コンセプト始動(2)♬】 10時間前
-
【"3rdTank"新規コンセプト始動(2)♬】 10時間前
-
【"3rdTank"新規コンセプト始動(2)♬】 10時間前
-
【Natural Seascapes ー 10年サンゴ♬ ー】 1ヶ月前
-
【Natural Seascapes ー 10年サンゴ♬ ー】 1ヶ月前
-
【"3rdTank"新規コンセプト始動♬】 1ヶ月前
-
【"3rdTank"新規コンセプト始動♬】 1ヶ月前
-
【"3rdTank"新規コンセプト始動♬】 1ヶ月前
ほんと怖いですね、・・・発火。
経験者です~。
自身の不注意ですが、「ぞぉ~・・・」とします。
海水魚飼育における電気器具設置は、いかなる場合も海水がかからないように良~く考えたいものですね!
>ほんと怖いですね、・・・発火。
>経験者です~。
>自身の不注意ですが、「ぞぉ~・・・」とします。
>海水魚飼育における電気器具設置は、いかなる場合も海水がかからないように良~く考えたいものですね!
----------
こんにちは♪
フランさんのお友達でも
知らない人がいましたら
ご連絡下さいませ<m(__)m>
こう言った情報の共有で事故が
防げるのでしたらBlogを開設している
意味があるってものです(*^^)v
本当に発火は怖いですね(^^ゞ
オイラも過去に一度だけ
ボヤ騒ぎを経験していますアセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
トラッキングだったのですが
家に帰ると・・・
室内が真っ白な煙で充満していました。
!?(゜〇゜;)マ、マジ...って
慌てて消化しましたので
大事には至りませんでした。
もう少し帰宅が遅かったら・・・(ノ>。☆)ノ キャッ
水換え時のヒーターの空焚きは
数知れずヒドイ・・・||||(・・、)
兎に角
塩水は火災が一番怖いので
設置方法とタコ足配線はこまめに
チェックする事が大切ですよね(^_^;)
先日はタコ足配線のタップが焦げてました(^^ゞ
うちもチェックしましたが、一応該当品はありませんでした^^;情報有難うございます<(_ _)>知り合いにもチェックするように言っておきます^^v
他の方のブログで某社はリコールをひたすら認めない体質があるとか…読んだ事があります^^;そういう意味ではGEXは良い会社のかもしれませんね^^
PS)2010建設テクノフェアISAP道のテクノロジー展のお手伝いで名古屋に出張しちゃったりして^^;
>うちもチェックしましたが、一応該当品はありませんでした^^;情報有難うございます知り合いにもチェックするように言っておきます^^v
>他の方のブログで某社はリコールをひたすら認めない体質があるとか…読んだ事があります^^;そういう意味ではGEXは良い会社のかもしれませんね^^
>PS)2010建設テクノフェアISAP道のテクノロジー展のお手伝いで名古屋に出張しちゃったりして^^;
----------
こんばんは♪
ヒーターのトラブルは怖いですねぇ(^^ゞ
漏電⇒発火や漏水はAquariumの大敵ですから。
kt0525さんのお宅には
該当商品は無かった様で安心しました(^^)ニコ
お知り合いの方にも情報提供お願いしますね。
本日
無償交換の手続きを完了しましたが
対応も丁寧で判りやすく
満足できるものでした(^^♪
お!名古屋へ御越しになるのですか♪
ショップ巡りが
お役にたてるといいのですが(笑)
時間は取れるのでしょうか・・・(^^ゞ