こんばんは。ヨッシーです
今日は【菖蒲】と言う事で
Aquariumのアヤメについてのお話し
さて
このブログはMarineAquariumの事を書いているので
当然ながら今日のお話しは
花の菖蒲(ハナアヤメ)の事ではありません。
ここまで書けば
もうお気付きですよね(^^)ニコ
コリンズ・エンジェルフィッシュ/Centropyge coliniです
和名:アヤメヤッコと言います。
この繊細な青紫色の魚体が
菖蒲(ハナアヤメ)を連想させる事から
和名はアヤメヤッコとなったのでしょうね。
(詳しい事は分かりませんが・・・・(^^ゞ)
そうだとしたら
なんとも雅なことでしょう(^^)ニコ
このコリンズなのですが
以前は
大量入荷する魚ではなかったのですが
昨年辺りから入荷が増えてきました(゜○゜)!エッ
何故なんでしょう?
繊細で飼育難易度の高いヤッコとし知られている
コリンズなのですが
6年程前に一度買う機会があったのですが
ショップで何時間も悩んだ末に
購入を諦めた事がありました。
(自分の飼育スキルの問題です(_ _。)・・・シュン)
※今でもかなり怪しいですが。。。。(( T_T)トボトボ
それ以来
いつかはコリンズを飼ってみたいと思っていました。
しかし
不思議な事に
探すと状態良い個体と
巡りあわないんですねぇ~
( ゜o゜)ハッっとするコリンズをショップで
見つけても「非売」や「お預かり」で
なかなか購入できませんでしたp(´⌒`。q)グスン
で
話しは戻りますが
昨年辺りからどう言う分けか
この季節になると
入荷入荷で大量入荷の日々。
しかし
このAqua業界は
またいつ入荷が止まるか分からないので
この機会に
状態の良さそうな個体を購入する事にしました
とは言え
通販でコリンズを買うのは怖いので
ショップにて購入する事にしました(*^-゜)vィェィ♪
で見つけたのがコイツ(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
今はプラケースに入れられ
餌付け&トレーニング中ですヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪
綺麗でしょ~この色合いが何ともいいです
しかし
勢いで連れて帰ってきたものの
オイラの水槽には・・・・・
混泳を考えると\(;゜∇゜)/ヒヤアセモン☆
こりゃ落ち着くまで
単独飼育になりそうです
さてさてどうなる事か・・・・
あぁ
Aquariumは奥が深い
だから趣味は面白い♪
こんばんは。ヨッシーです
すっかり久し振りの更新となりましたが(^^ゞ
今日は【COLOR】と言う事で
水槽内の色についてのお話し
AQUARIUMの楽しみ方のひとつには
色と言う事が大きな要素を占めていると思いますが
ミドリイシの綺麗な色揚げなどの
難しい方法論や
高級魚の素晴らしい体色等の事は
オイラには分かりませんが
オイラなりのCOLORの
楽しみ方をご紹介します(^^)ニコ
この楽しみ方は
何の技術もいりません(*^-゜)vィェィ♪
ただ
水槽を眺めているだけです(^_-)-☆
ではその楽しみ方をご紹介しますね
先ずは
グリセアコモンとセナキルリスズメダイ
どうですか?綺麗でしょ
サンゴの色合いと魚の体色のコントラストに
( ゜o゜)ハッっとさせられました
では同じポイントの写真をもう1枚
グリセアコモンの上に乗るヤエヤマギンポ
ギンポの体に映り込んだグリセアコモンの色が
♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
サンゴや魚の色合いを単体で楽しむ事もいいのですが
よく水槽内を観察すると
時々、!?(゜〇゜;)マ、マジ...っと目を見張る様な美しさをみせる
生き物達からの素敵な【COLOR】のプレゼントがあります。
AQUARIUMの楽しみ方は
目線を変えるだけで無限大に広がります
もっともっとこの趣味を楽しみたいものです(笑)
あぁ
Aquariumは奥が深い
だから趣味は面白い♪
こんばんは。ヨッシーです
今日は【カサアゲ】と言う事で
あっ!カサアゲと言っても
サンゴの名前ではありませんよ(笑)
サンゴの嵩上げのお話し
先日
よく行くショップに
久し振りに細目の枝状ライブロックが
入荷したので2kg程購入しました(*^-゜)vィェィ♪
購入した枝状ライブロックで
嵩上げされたのは・・・・
トゲサンゴです
以前の位置より約10cm程の嵩上げができました(^^)ニコ
枝状のライブロックは塊状のライブロックと違い
積上げても枝と枝の間に隙間ができるため
水流を妨げる事も少なく
レイアウトでもサンゴを引っ掛ける様に固定出来る等の
利点が多い為
入荷を待っていましたヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪
この細目の枝状ライブロックは
なかなか入荷が少ないんだよなぁ~(_ _。)・・・シュン
どこかで安定して入荷してないかなぁ?
今回の枝状ライブロックの購入は
トゲサンゴの赤紫色をもう少し明るい色にするのが
狙いなのですがどうなる事でしょうか・・・
現在は
水面下約10cmの位置で
(※サンゴの最上面の位置)
MT250:コーラルグロウの外輪にて
クラマタ:コバルトブルー散光
VOLX:GrassyLedio21を
水面上約23cmの位置から照射
これ
かなり贅沢な光だこと・・・ホホホ!(^O^)
トゲサンゴの色維持は
比較的に容易だと思うのですが
良い色(好みと言う意味)にするには
結構、ライトの当て加減に
苦労するんだよなぁ~アレ_(・・?..)?アレェ
水槽上面より
さてさて
約10cmの嵩上げで
このトゲサンゴが
どの様に変化していくかが楽しみです
あぁ
Aquariumは奥が深い
だから趣味は面白い♪
こんばんは。ヨッシーです
今日は【オウムガイ】と言う事で
生きた化石と言われるオウムガイのお話し
皆さんはオウムガイってご存知ですか?
アクアリストの方なら
一度はショップ等で見たことあると思うのですが
どうでしょうか(〟-_・)ン?
先日の事
某ショップにて雑談中
オウムガイを飼い(買い)ませんかと
話しがありました
静岡の某ショップがTV撮影用に
仕入れた生体なのですが
これがまた大きいそうなので
その話は丁重にお断りしました(笑)
その時
疑問が・・・(・・?))アレ((?・・)アレレ・・・
そう言えば
オイラは500円玉サイズの
オウムガイって見たことないなぁ~
まぁ
知識も経験も浅いから
知らないだけなのか・・・・
それとも
そのサイズは商業ベースに乗らない
理由があるのか・・・・?
何れにせよオウムガイって
生きた化石と言うイメージだけで
その生体を知らないなぁ~と
考えていたところ
先日遊びに行った
鳥羽水族館の
古代の海と言う展示コーナーで
オオベソオウムガイを展示していました
※資料:鳥羽水族館・古代の海より
【オオベソオウムガイ】
約5億年も昔の古生代から中生代にかけて繁栄した
頭足類(イカやタコの仲間)の子孫で
現代では熱帯太平洋を中心に
5種2亜種が知られているにすぎません。
殻の中は
「セプタ」とよばれるいくつかの部屋に分かれており
ガス交換によって浮力調節を行い
吸い込んだ水をロートから吹き出して泳ぎます。
オオベソオウムガイの孵化まで
1
2
3
4
5
孵化直後のオウムガイは
小さく
とてもカワイイサイズでした
このサイズなら
水温や水流・その他の
飼育条件を考慮しないのであれば
メイン水槽に1匹いて
プカプカさせておいたら
面白いなぁ~と
すっかりその魅力に
魅了されてしまいました(^^)ニコ
今までショップでは
ふぅ~ん
オウムガイかぁ~と通り過ぎるだけで
ドレドレ(..)と
真剣に
眺める事がありませんでしたヾ(_ _*)ハンセイ・・・
「実際は一度某ショップにて餌やりの経験は
あるのですが、その時は興味が湧きませんでした」
まだまだ
ショップでよく見かける生体でも
広い視野で見ると
違った一面を発見できて
面白いものですね
当然
飼う飼わないは別ですがね(^_-)-☆(笑)
あぁ
Aquariumは奥が深い
だから趣味は面白い♪
こんばんは。ヨッシーです♪
今日は【圧倒的な水量】と言う事で
ド迫力の水槽をご紹介します
この
コーラル水槽の大きさと言ったら・・・
きっと
維持管理も相当の費用が
必要な事でしょうねぇ~
では
その
圧倒的な水量と
ド迫力の水景をご紹介しましょう
全景はこれです♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
でけぇ~~~人が小さく見えます(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
この水槽!
もちろん個人所有の水槽ではありません(笑)
場所は
三重県鳥羽市にある
鳥羽水族館内にあります
鳥羽水族館HPはこちら
↓
http://www.aquarium.co.jp/index.html
オイラの住んでいる
名古屋にも名古屋港水族館と言う
素晴らしい水族館はあるのですが
コーラル水槽を見るならココでしょ!って事で
鳥羽水族館まで行って来ました
まぁ名古屋からなら
高速道路を使えば2~3時間もあれば
行ける距離です
上記の水槽は
鳥羽水族館のエントランスホールにある
コーラル水槽で
「サンゴ礁にすむ生きもの」を
テーマにした常設展示水槽です
では
もう少し水槽をクローズアップして
見てみましょう_(・・ ))キョロ(( ・・)キョロッ
いやぁ~本当に美しいです(゜・゜* ホレボレ
サンゴも成長しているし
なにより魚影が濃いのがいいですねぇ~
オイラの水槽では
魚はチョロチョロですから・・・
どうですか?
このスギノキミドリイシのエリア
これぞスギ林・・・
いやスギの森ですなぁ(´▽`)はぁぁ・・♪(うっとり)
以前までは
鳥羽水族館に
コーラル水槽はこの1本でしたので
後は
ダラダラと水族館を巡るだけでしたが
昨年3月の改装後に
新たに
コーラル水槽を増設したようですヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
(情報不足でオイラは全く知りませんでしたので
これは嬉しい誤算です)
ありがとう鳥羽水族館さん
新しいコーラル水槽は
コーラルリーフダイビングエリアにあります
ヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪
右側より
左側より
どうですか?
この水槽は高さが90cm位で
上部と横側から水槽内を
見る事ができるのが特長です
MarineAquariumを楽しまれている方なら
コーラル水槽を上部から見た時の
美しさを知っていますよねぇ(*^-゜)vィェィ♪
また
高さが無いので子供達も
楽しむ事ができるのも
この展示方法の素晴らしい
ところではないでしょうか゛☆⌒o(*^ー゜) オッケー♪
では
この水槽もクローズアップ_(・・ ))キョロ(( ・・)キョロッ
水槽側面より
水槽上面右側より
水槽上面左側より
それともう一つ
アクアリストには興味を引くと思われるものが・・・
一般のお客さんには何のこと?でしょうが(笑)
これです
どうです?
通常の展示水槽の灯具は
見る事ができませんが
この展示水槽は高さが無い為に
灯具はむき出し状態です(笑)
ペンダント型灯具が4灯あり
係の人に尋ねると
1灯=1kwだそうです...ψ(。。)メモメモ...
さらに
これで終わらないのが素晴らしい
ウキウキ♪o(^-^ o )(o ^-^)oワクワク♪
サンゴの産卵から成長の過程を展示した水槽
さらに・・・・さらに・・・・
コーラル水槽が他に2本も展示されていました(*^-^)ニコ
驚く事にその中には
深場ミドリイシのスハルソノイが入っていました( ゜o゜)ハッ
展示水槽にスハルソとは流石に水族館だd(゜-^*) ナイス♪
数年行かない間に
水族館の
展示方法もかなり様変わりしてきた事に
今回驚かされました!?(゜〇゜;)マ、マジ...
自然の生体を
より自然に近い形で見せていただける
水族館側の工夫や努力に感謝しました<(_ _)> アリガトォ
あぁ
Aquariumは奥が深い
だから趣味は面白い♪