こんばんは。ヨッシーです♪
年間の「生体購入率」を少しでも上げようと
追い込みを掛けている現状に
最近!
ヨッシーさんAquaテンション上げてんなぁ~。メチャメチャ(☆ω・,,人)カコィィ~♪
なぁーんて思われているかもしれませんが・・・。
実際のところは
資金不足は如何ともし難く
あっ!と言う間に
「息切れ状態(||′д`)o=3=3ハァハァ」になっとりまッス。ヾ(;´▽`A``ダメダコリャ
資金が無いと
以前から入れたいと思っていた
生体が入荷するのは「ナゼ?」だろう・・・。
まぁ
ソンナコンナで(何のこっちゃ!)
今回は【珍(チン)なのかなぁ~】というお話し
「浅場」or「深場」
「LPS」or「SPS」
に関わらず妖艶な色彩を放つ
魅力的な生体は数多く存在するのですが
名脇役的存在の生体も
それはそれで魅力があったりするものです♪
先日のこと
ショップさんで珈琲をいただきながら
「アクア談議」をしている際に
「モルジブシコロサンゴ」の魅力についての話しになりましたので
以前に購入時の画像を紹介してはいるのですが
購入より約1ヶ月経過した状態を
もう一度ご紹介しようと思います♪
モルジブシコロサンゴ【Pavona maldivensis】<2014年12月25日撮影>
この画像では
購入時と全く変化が無く面白みに欠けますので(笑)
Cameraの設定を調整して
このサンゴの魅力的な特徴でもある
蛍光色に隆起したポリプを強調する様に撮影してみました♪
購入時の画像はコチラ♪
【生体購入率5%】<2014年12月09日up>
どぉーでしょう?
だいぶ印象が変わりませんかね♪
特徴を強調した画像ですので
本来の色合いとは異なりますが
モルジブシコロサンゴの魅力を
感じていただけるのではないでしょうか。d(´∀`*)ネッ!
ミドリイシ科の生体とは違い
成長も緩やかですので
特異な形状や色彩を「維持」する楽しみ♪も満喫できる生体です。(*^^)ノ
ヨッシーの水槽には
モルジブシコロサンゴの様な
ヒラフキサンゴ科の生体も数個体入れられているほか
画像のハマサンゴ科の生体(コブハマサンゴ?)
などの名脇役達が
水景を「グッ♪」っと引き締めてくれていたりします。d(≧∀≦*)ok!
どれも色華やかな生体ではありませんが
「味」という意味ではミドリイシ科の生体に対しても
1歩も引けを取らない存在感を醸し出していたりします♪
この手の名脇役は
ショップさんで見付けた際に入手しておかないと
次回の入荷はいつになるやら分かりませんので
生体としての扱いはやはり・・・
【珍(チン)なのかなぁ~】と感じてしまいます。(*´・д・)ダネー
メインを張れる生体では無いので仕方ありませんが
ヨッシーは大好物だったりします。(´m`)クスクス
さて最後に
MarineAquariumShop「ASM(AquaSunMarine)」さんで
「箱買い♪」した際の生体のひとつが
調子をあげてきましたのでご紹介しちゃいましょう♪
ベニウミトサカ【Scleronephthya gracillima】
SPS飼育をメインとする水槽の中で陰日性トゲトサカ類は
給食面で飼育に優位性を感じる事ができなかったので
今まで敬遠していたのですが
ASMさんの状態の良い生体であれば・・・との思いと
給食に使用するコペポーダは
「アオギハゼ」に捕食させる事ができるであろうという
思惑もあり入れてみる事にしました♪
現状は毎日少量の給食を行う事で
画像より大きく開き見応えがでてきました。
難しい長期飼育という課題はありますが
レイアウト的には非常に良いアクセントとなっています♪
MarineAquariumの総括記事
【DEC.2014♪】<2014年12月08日up>
を書き終えた後ではありましたが
バタバタとBlogも更新する事ができ
2014年の「BLOOMING POLYP」も
何とかもそれなりの形で
締める事ができたと思っています。ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
きっと今回の更新が2014年のラストとなると思いますm(_ _)m
「終わり良ければそれでヨシ♪」
また来年も宜しくお願いしまぁーす。d(´・ω-*) オネガイシマース♪
あぁ
Aquariumは奥が深い
だから趣味は面白い♪
当blogは「にほんブログ村」に参加しています。
↓
にほんブログ村