ヨッシーの道楽趣向-別冊-
【BLOOMING POLYP】へようこそ♪
先回の更新より1ヶ月以内の更新♪
凄いでしょ...
っと言うほどの事でもないか(笑)
今回は【ネタ ♪】というお話
ある大御所の
MarineAquariumキーパーの方と
メールのやり取りをしてた際に、
長くやっているとネットにあげる
『ネタが無いよねぇ~』という
話題になりました。
確かに言える...。
MarineAquariumをはじめた頃は、
機材のこと...。
生体のこと...。
etc...。
兎に角辺り一面にネタが溢れていたもの。
ネタの宝庫♪ちゅー奴ですな(笑)
今の様にスマホも無く、
ガラパゴス島が繁栄真っ盛りの時代...。
多くのアクアフレンドの皆さんが、
HPやブログをやっているから
『ヨッシーもブログでもやっちゃえ!』ってな感じで
はじめたブログもいまや放置の連続(涙)
ヨッシーは
根っからの文系アクアリストなものだから(笑)
飼育理論等々の難しいことなんて分かりゃしないし、
そもそも
最低限の知識さえありゃいいや的感覚で
勉強する気も無いから進歩もない。(*_ _)人スンマセーン!
人の知識をパックってやってる位が楽ってな考え。<( ̄∇ ̄)ゞゴメリンコ~♪
理論がダメなら...
目新しい(珍しいと言われる生体)の購入でネタを...
と張り切ってみようと思えども
軍資金なんてどこにもありゃしないしね(笑)
まぁ...
こんな状態だから
黙っていても「ネタ(ブログに書く話題)」なんてものは
アッと言う間に枯渇するわな。d( ̄  ̄)ダナ
ネタが無いとは言え、
コツコツと飼育は続けているものだから、
時折生体の成長記録的なものを
書いたり撮影していたりするのだけど、
そんなある日...。
水槽上面から生体を撮影していると、
水面に現れる波紋が美しいなと感じたりして...♪
生体を成長させるには
ランダムに起こる太くトルクのある水流が理想的。
コレ、いまも現役の話しかは不安ですが...(汗)
『寄せては戻る波の如く』ってな感じでしょうか?
あー!間違っても
水流の「蘊蓄(うんちく)」話じゃありませんし、
『この機材を使えばこんな素晴らしい水流が...』てな
話しでもありません。
水槽撮影をしていたら波紋が美しいな...と(笑)
折角だからブログで
家の水流ってこんな感じ...
ってダケの画像載せて
ネタにしちゃえ!的にアップしていみました。
とは言え一応、
少し位は思うところを書いておきます。
家の水流は、
水槽内(生体やライブロックの間)を巡る
水流(飼育水の巡り方)とPOLYPの動き(揺らめき)...
に注意を払って作られています。
なので「これが正解」と言うモノ(流れ)はありません。
水槽内の何かを変えれば
水流もそれに合わせて微調整を繰り返すものだと
ヨッシーは考えています。
作りだした水流に対する生態達の反応を
日々の観察を続けることで、
良い水流を得ることができるのではないでしょうかね。
生き抜くために
閉鎖的な水槽環境にさえも適応しながら孤軍奮闘する生体達の
与えられた環境ならではの『成長(形や色合い・形等々)』を見られるのもまた、
MarineAquariumの楽しみであったりします♪
ヨッシーの
水槽中央に鎮座する『マリメのご神木』と呼ばれるミドリイシ。
しっかりとトルクのある水流を受けながら
日々スクスクと成長を続けています♪
このミドリイシの事をご存じない方は、
コチラの記事をご覧下さいm(_ _)m
【ご神木】<2016年2月25日更新>
【そろそろ...♪】<2016年11月28日更新>
長くこの趣味をしていると確かに
他人(ひと)様にご紹介出来るようなネタ(情報)...
は枯渇してゆくのかもしれない、
しかし、
MarineAquariumを続けていること、
それだけで既に充分過ぎる【ネタ】なのではないのかと
私は思うのです。
多くの方が一定期間で
MarineAquariumを離れてゆかれる中で、
まだまだ私に刺激を与えてくれる人達がいる。
その事実に感謝したいし、
私程度のブログであったとしても
誰かのMarineAquariumを続けてゆく為の
刺激になっていたらば...
と素直に願う。
あぁ
Aquariumは奥が深い
だから趣味は面白い♪
当blogは「にほんブログ村」に参加しています。
↓
にほんブログ村