こんばんは。ヨッシーです♪
今日は【必要だもの・・・】と言うお話し
そろそろ
生体(ミドリイシ)でも購入♪と考えていると・・・。
ReactorのBubbleCounterからCO2が出てない
ちゅ~ことはミドボン交換かぁ~┐( -"-)┌ヤレヤレ...
いきなりテンションdownですわε~( ̄、 ̄;)ゞフー
CO2はサンゴの命ですから
必要だものねぇ~(^^ゞ
生体購入する軍資金を使うとするか( ´△`)アァ-
と言う事で
馴染みのショップへ行く事にしました。
相変わらずの素晴らしい生体を眺めながら♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
Ownerと長話し(笑)
チョットだけ水槽のお話しもしたりして
楽しい時間を過ごしましたヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪
しかし
お目当ての生体があった訳でもなく
ましてやテンションdownしているので
生体の購入はしませんでしたヾ(^▽^*おわはははっ!!
以前ならテンションや軍資金なんぞは考えずに
生体を購入していたのですがね(゜∇^*) テヘ♪
で
家に帰りゴソゴソとミドボンを取り付け
サンゴのトリミング(^^)ニコ
枝状ミドリイシが
成長して水槽面にとどきそうでしたので
「ポキッ」しました(*- -)ノヽ△ポキッ!!
掃除のジャマにもなりますから (-""-;)ムム・・・
折った株分け個体は
LED2ndTankへドボチョして
LED照明下ではどういう成長をするのか
実験してみることにしました(*^-゜)vィェィ♪
まぁ~健康なこと
ポリプもフサフサしています(^^)ニコ
色揚がりもしっかりしているので
今後が楽しみですヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
そう言えば
某ショップが取り扱っている
SystemLEDの性能が良いそうな♪
技術(性能)も日進月歩ですから
これからドンドンLED照明も進化するんでしょうねぇ~(^^)ニコ
HP見ましたがアレならサンゴもピカピカになるかも?
楽しみです
(-ω- )o<エッ?
買わないのかって・・・。
生体も買わない位にテンションdownしている
Aquaristにそれは無理な相談ですヾ(^▽^*おわはははっ!!
もう半年発売が早ければ買ってました(´0ノ`*)オーホッホッホ!!
余談ですが
月刊ダイバー(No361 2011年7月号)の
表紙が面白いですよ
「わぁ~綺麗」って話ではありませんのでアシカラズ(*^^)v
あぁ
Aquariumは奥が深い
だから趣味は面白い♪
当blogは「にほんブログ村」に参加しています。
↓
にほんブログ村
最新の画像[もっと見る]
-
【"3rdTank"新規コンセプト始動(2)♬】 3週間前
-
【"3rdTank"新規コンセプト始動(2)♬】 3週間前
-
【"3rdTank"新規コンセプト始動(2)♬】 3週間前
-
【"3rdTank"新規コンセプト始動(2)♬】 3週間前
-
【"3rdTank"新規コンセプト始動(2)♬】 3週間前
-
【Natural Seascapes ー 10年サンゴ♬ ー】 2ヶ月前
-
【Natural Seascapes ー 10年サンゴ♬ ー】 2ヶ月前
-
【"3rdTank"新規コンセプト始動♬】 2ヶ月前
-
【"3rdTank"新規コンセプト始動♬】 2ヶ月前
-
【"3rdTank"新規コンセプト始動♬】 2ヶ月前
サンゴって・・・ランニングコストがすごいですからね・・
塩、CO2、球、電気、水道、ROフィルターなどなど・・・
サンゴって・・・ランニングコストがすごいですからね・・
塩、CO2、球、電気、水道、ROフィルターなどなど・・・
-----------------
こんばんは♪
MarineAquariumを維持・管理するだけで
結構なコストがかかりますものね(^^ゞ
局地的にしか生息していない生物を
自宅で飼おうって言うのだから仕方がないですが
年間の維持費を考えると・・・アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
頑張らねば・・・(笑)
ダイバーの杉林見事でした(^o^)/
ダイバーの杉林見事でした(^o^)/
-------------------
こんにちは♪
ランニングコストを削減できればいいのですが(^^ゞ
とは言え
ZEOvitを回されている皆さんには頭が下がります♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
ある程度のコストをかけないと
水槽維持も難しいですからね┐( -"-)┌ヤレヤレ...
コスト=水槽の質とは言いたくはありませんが(笑)
月刊ダイバー誌♪見ましたか(^^)ニコ
素晴らしいでしょ?
あのスギに〇〇〇のヒントがありましたよね(*^^)v
品川さん(お笑い)はお仕事とは言え
あんな美しいPointにダイブできるのは
羨ましい限りです(_ _。)・・・シュン
早く大型の素晴らしいLED発売されないかな~♪
しかし月刊ダイバー誌気になります♪
早く大型の素晴らしいLED発売されないかな~♪
>しかし月刊ダイバー誌気になります♪
-------------
こんにちは♪
このまま進化していけば
ワイルドさんの水槽にも満足できる
LEDができる・・・σ(゜・゜*)アレアレ
そもそも需要があって供給とすると・・・
メガタンクを持っている人が少ないので(^^ゞ
難しいですねぇ~(ノω・、) ウゥ・・・
どちらにしても
性能よりコストの問題でしょうね。
月刊ダイバー誌の表紙は
なかなか考えさせられる写真ですよ(^^)ニコ
MarineAquariumをやっていなけりゃ
綺麗だなぁ~でお仕舞いですけどね(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
その時に機材が!!!ってことはよくありますよね。
私もそろそろ新たな生体入れたいんですが、
球の寿命が過ぎているので、踏み出せません^^ゞ
その時に機材が!!!ってことはよくありますよね。
>私もそろそろ新たな生体入れたいんですが、
球の寿命が過ぎているので、踏み出せません^^ゞ
---------------
こんばんは♪
そうなんですよ(^^ゞ
テンションupした途端に・・・でした(_ _。)・・・シュン
Aquariumはコストがかかりますから(;^_^A アセアセ・・・
とは言いながら
本日
久し振りに生体買っちゃいましたヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪
後ほどupしますね♪