住宅の手直しに来られた。
対応に不満がいっぱい
・ 対応が遅い
2020/06/17 に不具合を連絡し、その後機会があれば
対応の要請をしていた。3ヶ月経過してからの対応。
・ 工事担当者からの報告がない
不具合の何ヵ所かは施工ミス。工事担当者からの報告がない。
本日は3ヶ所の処置をしてもらった。
そのうちの一つ、
勝手口。
窓枠の「へこみ」と「金具のせり上がり」。
私がこの「へこみ」を発見したのは引き渡し後。
照明を人感センサーに変更できないか照明器具を調べたとき。
ここの工事で思い当たる節がある。
サイディング工事担当者がドアサッシの上の「ひさし」を取り付ける
時落下させた。その時は、「ひさし」に傷がなかったのでだまっていた。
今思えばこの時の「へこみ」だった。
その後、別業者が「コーキング工事」をしたときに、へこんだまま
コーキングを実施。
サイディング工事業者、あるいはコーキング工事業者がそのとき
言ってくれれば済んだこと。
「黙っていればわからないだろう」で通したかったのだろう。
これまでも何回かこういうことがあった。
これに腹が立っている。
晴 曇 一時 雨